10億円給付金詐欺事件の谷口光弘の共犯の太田浩一朗を逮捕。

公開日: : 最終更新日:2022/06/29 社会, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件

10億円給付金詐欺事件の谷口光弘の共犯の太田浩一朗を逮捕しました。

 

 

谷口光弘は三重県の松阪市から六本木に頻繁に遊びに来ていました。

 

その時に太田が店長をしていた六本木の居酒屋「薫風」で共犯の太田浩一朗と知り合いました。

 

太田は谷口に六本木人脈、西麻布人脈を使って人を集めるから、給付金詐欺をやろうと提案しました。

 

これが今回の10億円給付金詐欺の流れになります。

 

「太田浩一朗は何者なのか」

 

太田浩一朗は西麻布に住みながら六本木の居酒屋「薫風」の店長をしていた人物でした。

 

谷口光弘とは六本木の居酒屋の店長時代に知り合っていました。

 

太田浩一郎は六本木の居酒屋の店長をしながら、いろいろな詐欺師と組んで詐欺事件を多数起こしていました。

 

太田浩一朗が店長をしていた六本木の居酒屋がこちら。

 

 

 

 

太田浩一朗の詐欺事件についてはアクセスジャーナルが上野でのロレックス詐欺事件を書いていました。

 

太田浩一朗によって詐欺被害にあった方がネットに投稿もしていました。

 

その人によると太田浩一朗は過去に六本木で傷害事件も起こしていたそうです。




関連記事

「マツコが日本の風俗を紐解く」という番組が凄かった!

「マツコが日本の風俗を紐解く」という日本テレビの番組が凄すぎました!   現代

記事を読む

日大はまさに弘道会方式!

日大理事長と弘道会司組長は非常に懇意です。     つ

記事を読む

アメリカ国立アレルギー・感染症研究所所長のファウチさんがアメリカ政府からの助成のもと新型コロナを作りだして、それを武漢の研究所に送っていた。

1984年からアメリカ国立アレルギー・感染症研究所(NIH)所長のファウチさんがアメリカ政府からの助

記事を読む

no image

人工妊娠中絶が前年比2パーセント減少。20歳未満では3、7パーセント減少。

厚労省の調査によると人工妊娠中絶の件数が前年比2パーセントのマイナスになりました。 &nbs

記事を読む

no image

大阪高裁の竹中省吾裁判長が住基ネット裁判で違憲判決を出した3日後にCIAに殺される。

2006年12月3日大阪高裁の竹中省吾裁判長が住基ネット裁判で違憲判決を出した3日後にCIAに殺され

記事を読む

no image

不動産のアパマンが借りる側にとっては最悪だった。

福岡の不動産業の管理会社と仲介会社をやられている議員さんがアパマンがいかに酷いかを書いておられました

記事を読む

no image

練馬区立練馬けやき公園の隣の住宅で悪質な地上げ行為(テレビ朝日)

練馬区立練馬けやき公園の隣の住宅で悪質な地上げ行為が行われていました。   住

記事を読む

no image

兵庫県小野市立中学校の40代の男性教諭が陸上部の合宿中に女子生徒にわいせつ行為。男性教諭は現在も逃走中。(産経新聞)

兵庫県小野市立中の女子生徒が、合宿中に男性教諭からわいせつな行為をされたと訴えていることが16日、分

記事を読む

no image

内閣府が毎回500円貰える青少年のユース特命報告員を募集。

内閣府が中学生から29歳までの青少年の意見募集のユース特命報告員の募集をしています。 &nb

記事を読む

no image

大卒と専門学校卒、高卒との生涯年収の有意差はない。

https://www.npr.org/sections/ed/2018/04/25/605

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0