梅田もルクア、ルクアイーレ、グランフロントの再開発は失敗してると思いますね
梅田もルクア、ルクアイーレ、グランフロントの再開発は失敗してると思いますね。
グランフロントは24時間営業してるとかがウリだけど、肝心の人がいないと思う。
それにテナントもこれ!っていうのが入ってない。。
厳しいんじゃないかと思います。
ルクアは主要テナントがちょうど苦戦をしいられてる中価格帯ブランドだと思う。
今ってファストファッションの低価格帯とディオールやイヴサンローラン、ヴィトンとかのハイブランドは調子が良いけど、間の中価格帯がかなり苦戦してると思う。
ルクアはそこを攻めてるから厳しいと思います。。
ルクアイーレは三越と伊勢丹が業績不振で専門店街のルクアイーレに業態変更して持ち直したんだけど、ダメだと思いますね。。
まず若者向けの専門店街にしちゃったことで、伊勢丹の独自にセレクトされたものがなくなってしまってますから。。
これほんとに伊勢丹なの?ってなりますww
結局ルクアイーレも若者向けの中価格帯ブランドを攻めてるから、消費者のニーズの間でズレが出て来てると思います。
結局今、若者はファストファッションだし、数少ない富裕層はハイブランドですからね。
梅田は結局は阪急百貨店と阪急メンズ館の1人勝ちだと思います。
NU茶屋町もテナントが微妙なのばかりだからぜんぜん集客できていないと思いますね。。
三越伊勢丹が進出したときに阪急の牙城を崩せるかと思ったけど、失敗したのはみんなが思ってた伊勢丹じゃなかったからだと思います。
新宿3丁目の伊勢丹と伊勢丹メンズ館をそのまま梅田に持ってくれば阪急阪神の牙城を確実に崩せたと思いますけどね。
現状阪急に一極集中してる富裕層を切り崩せたと思います。
関連記事
-
-
中央大学文学部教授の古賀正義が女性にケガを負わしてレイプ。女性は警察に被害届を提出。
中央大学文学部教授の古賀正義がデリヘルの女性にケガを負わしてレイプしました。
-
-
思想家の東浩紀の一般意思2、0は中国共産党礼賛にあたるのでアメリカの怒りを買い東浩紀は干された。
東浩紀は一般意思2、0を発表しますが、その内容が1部の専門家、エリートによる独裁を支持しているもので
-
-
健康への影響が懸念されている有機フッ素化合物が米軍の横田基地から流出していた(朝日新聞)
健康への影響が懸念されている有機フッ素化合物(総称PFAS〈ピーファス〉)を含む泡消火剤について、米
-
-
京都新聞の記者が創業家の「白石ファミリー」を刑事告発。京都新聞トップに長年に渡り君臨する「白石ファミリー」(日本テレビ)
京都新聞は、「白石ファミリー」と呼ばれる人たちが頂点に君臨し、その経営を牛耳ってきたといいます。
-
-
バーに女性連れ込み負債を抱えさせ性風俗店に斡旋した大学生ら逮捕、被害女性262人(MBSニュース)
バーに女性連れ込み負債を抱えさせ性風俗店に斡旋した大学生ら逮捕、被害女性262人(MBSニュース)
-
-
「相対的貧困率」というデマカセ。
相対的貧困率は等価所得の中央値の半分以下の人々。 まず第一に日本は所得、預
-
-
青森県津軽地方の飲食店が青森県旧南部藩・盛岡藩の人たちの入店を拒否!して炎上。
青森県の津軽地方の飲食店が他県ナンバーや青森県旧南部藩・盛岡藩の人たちの入店を拒否!しているとしてツ
-
-
公明党は内からは安保反対と創価学会員の苦情が来て、かといって外からは政教分離に反してると苦情が来るので嫌でも与党にとどまらないといけない矛盾。
公明党が今、安保法案で学会員からすごい苦情が来てるみたいだけど、これは公明党の矛盾さを表してるね。
-
-
ホストクラブでの「売掛金」を返済させるために、客の女性に性風俗店を紹介したとして組織犯罪処罰法違反の疑いで新たに大阪市東成区のエステ経営会社「bello」の代表の井上和紀ら4人を逮捕。
ホストクラブでの「売掛金」を返済させるために、客の女性に性風俗店を紹介したとして組織犯罪処罰法違反の
-
-
金田ホールディングス、メイセー、ジーヴァエナジー社長の金田直己さん(金徳吉さん)から3630万円払え!という催告書が来ました。
金田ホールディングス、メイセー、ジーヴァエナジー社長の金田直己さん(金徳吉さん)から3630万円払え