明石家さんまさんはなぜ六本木のキャバクラが好きなのか?

公開日: : 最終更新日:2018/01/09 キャバクラ・ラウンジ・クラブ, モデル・芸能, 日記, 社会

明石家さんまさんは銀座や新宿や渋谷じゃなくなぜ六本木のキャバクラが好きなのか?

 

いまさんまさんのハマってるキャバクラはAV女優専門キャバクラの六本木レッドドラゴンだそうです。

 

他にもクラブのフュージョンに今田耕司さんと行ったり、ミュゼルバに行ったりしているそうです。

 

六本木には宮迫さんの元相方の恵藤さんがやっているキャバクラグループのインソーグループがあるためだと思います。

 

ミュゼルバやビゼ、美人茶屋、離宮、リブレットなどのグループですね。

 

吉本興業とも付き合いがあるためだと思います。

 

後はさんまさんが六本木が好きなのは渋谷や新宿だと若手や中堅芸人が来てて気を使わせたらまずいと思ってるのかなと思います。

 

キングコング西野さんは渋谷のキャバクラが好きで彼女も渋谷のキャバ嬢だそうですし、バイキングの小峠さんも渋谷によくいます。

 

オードリーの春日さんや若林君は中野や笹塚のキャバクラによく行ってるそうです。

 

銀座は逆にテレビ局の社長や大御所が多いからはめをはずせないのかなと思いました。

 

森元総理や麻生大臣、加藤茶さんやみのもんたさん、東野圭吾さんなどは銀座のクラブに行くそうですね。

 

したがってさんまさんが六本木のキャバクラやクラブによく行くのは若手芸人への思いやりだと思います。




関連記事

no image

宝塚歌劇団の宙組の25歳の有愛きいさんがいじめで自殺。

宝塚歌劇団の宙組の25歳の有愛きいさんがいじめで自殺しました。   週刊文春に

記事を読む

no image

北新地のエースファクトリーが六本木にエース東京をオープン。

北新地のキャバクラグループのエースファクトリーが六本木に新店のエース東京をオープンしました。

記事を読む

no image

東京の夜の世界、出会い系、飲食などで圧倒的な存在感を放つ森下実業。

東京の夜の世界、出会い系、飲食などで圧倒的な存在感を放っているのが森下実業(森下グループ)です。

記事を読む

六本木の老舗高級クラブ「Fusion(フュージョン)」が閉店。

六本木の20年以上続く老舗高級クラブ「Fusion(フュージョン)」が閉店しました。 &nbs

記事を読む

no image

電車で夕刊フジ読んでるサラリーマン

日経新聞のIT起業家たちの連載を読んでいたんですが、ソフトバンクの孫社長のコーナーで、「このままだと

記事を読む

六本木にたくさんいるような男。。

今日知り合いの女の子が街で男たち数人に絡まれてしまった(*_*;   電話来

記事を読む

no image

日本人が戦後小麦や穀物を食べるようになったのはアメリカの戦略でした。

日本人が戦後小麦や穀物を食べるようになったのはアメリカの戦略でした。 http://www.r

記事を読む

no image

NHK党の立花孝志さんがガーシー軍団のボスの秋田新太郎さんに政治家になってほしいと出馬を打診

NHK党の立花孝志さんがガーシー軍団のボスの秋田新太郎さんに政治家になってほしいと出馬を打診していま

記事を読む

no image

こういう優しい世界になってほしい。

こういう優しい世界になってほしいですね。  

記事を読む

no image

AAAの浦田直也は暴行したのが中央区月島署管内だから逮捕できた!麻布署管内なら絶対揉み消されてましたね。。

AAAの浦田直也は暴行したのが中央区月島署の管轄だから逮捕することができましたね。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0