大阪府大阪市生野区中川の自動車部品製造の伸和工業(株)がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
公開日:
:
コロナ倒産
伸和工業(株)(TDB企業コード:580575119、資本金2000万円、大阪府大阪市生野区中川2-17-13、代表豊田基和氏)は、5月29日に事業を停止し、同日大阪地裁へ自己破産を申請した。
申請代理人は井上彰弁護士(大阪府大阪市中央区伏見町3-2-4淀屋橋戸田ビル2階、弁護士法人栄光・栄光綜合法律事務所、電話06-4707-1251)ほか2名。
当社は、1973年(昭和48年)4月創業、85年(昭和60年)5月に法人改組。
創業当初はねじ製造を手掛けていたが、95年ごろに半導体製造機械部品の製造をスタート、97年には自動車部品の加工を開始した。
主力となる自動車部品はクラッチやバルブレバー用部品を中心に扱っていたほか、空調機部品や発電機部品なども扱っていた。
大手自動車メーカー向けの部品で業容を拡大し、得意先からの材料無償支給による加工賃収入を得ていた。本社近隣に工場を順次開設、2012年4月期には年売上高約3億1200万円を計上していた。
しかし、得意先からの受注が落ち込み、2016年4月期の年売上高は約2億2700万円にまでダウン。
原材料価格の高騰や人件費負担などの増加により収益面も低調に推移していた。
また、過年度の積極的な設備投資によって膨らんだ借入金負担も重く資金繰りは悪化。
このため、金融機関から返済猶予の支援を受けて立て直しを図っていた。近年は自動車関連部品の受注が好調に推移したことで、2019年4月期の年売上高は約3億円にまで回復していたものの、2019年末頃に前代表が死去したことに加え、新型コロナウイルスの影響により自動車メーカーが減産となったことで、売り上げが急減し、先行きの見通しが立たなくなり、今回の措置となった。
負債は申請時点で約5億円。
(帝国データバンク)
関連記事
-
-
アメリカのレンタカー会社大手のハーツがコロナの影響で倒産
アメリカのレンタカー会社大手のハーツがコロナの影響で倒産しました。 コロナ
-
-
「Resistance」の店名で横浜市戸塚区を中心に美容室8店舗、「Cher eyelash」の店名でエステ・ネイルサロン2店舗を運営していたキャネルがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)キャネル(TSR企業コード:034118748、法人番号:8020002012810、横浜市戸
-
-
京都こども文化会館(エンゼルハウス)がコロナの影響で閉館。
京都こども文化会館(エンゼルハウス)コロナの影響で閉館となりました。 住所
-
-
宮城県大崎市古川南町で豆腐や油揚げなど大豆製品の製造販売を手掛ける「粟野商店」がコロナの影響で倒産(KHB東北放送)
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、宮城県大崎市で豆腐などの製造販売を手掛ける会社が自己破産申請の準
-
-
東急線元住吉駅の「信寿司」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)信寿司(資本金300万円、神奈川県川崎市中原区木月住吉町11-44、代表末永一信氏)は、5月2
-
-
東京都港区六本木7丁目に本社がある婦人靴の卸売りをしていた「フレンドリー」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)フレンドリー(TDB企業コード:983078931、資本金400万円、東京都港区六本木7-5-
-
-
福島県会津美里町のスーパー「スーパーマルタ」がコロナの影響で倒産(福島テレビ)
福島県会津美里町のスーパーが新型コロナウイルスの影響で業績が悪化し事業を停止した。  
-
-
大阪府豊中市蛍池西町で旅行用カバンの製造販売を手掛けていた株式会社ジャニーバッグがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)ジャニーバッグ(TSR企業コード:570453291、法人番号:1120901024167、豊
-
-
群馬県前橋市の創業50年以上の婦人靴や服飾雑貨の「JUARDHI」や「MADAGASCAR」店の展開会社がコロナの影響で倒産(JCネット)
婦人靴・アクセサ販売の(有)村田全商社(群馬県前橋市問屋町2-14-3、代表:村田智司)は4月21日
-
-
静岡県沼津市の「ホテル沼津キャッスル」がコロナの影響で倒産(静岡新聞)
静岡県沼津市の「ホテル沼津キャッスル」がコロナの影響で倒産しました。