長野県上田市別所温泉で「かわせみの宿」を経営していた別所観光ホテルがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

公開日: : コロナ倒産

(有)別所観光ホテル(TDB企業コード:330310380、資本金800万円、長野県上田市別所温泉323、代表大井常寛氏)は、5月25日付けで事業を停止し、事後処理を大宮立弁護士(東京都港区虎ノ門1-1-28 東洋プロパティ虎ノ門ビル2階、レックス法律事務所、電話03-6205-7315)ほかに一任した。現在、自己破産申請の準備に入っている。  

 

当社は、1957年(昭和32年)創業、73年(昭和48年)5月に設立したもので、別所温泉において「別所観光ホテル」の経営を手がけていた。

 

 

 

 

長野県内の有力温泉地に数えられる別所温泉の高台に位置し、温泉街を一望できる源泉かけ流しの展望露天風呂などを擁して集客を図り、宿泊需要のほか宴会需要にも対応、2014年4月期には年収入高約2億4000万円を計上していた。  

 

しかし、近年は集客の伸び悩みが続き業績が低迷。

 

こうした中、屋号を「かわせみの宿」に変更してリニューアルする一方、様々なプランを提供するなどして立て直しを図ってきたが、2019年2月期(2018年に決算期変更)の年収入高は約1億9300万円とどまり、収益も低調に推移していた。

 

この間、金融機関の債権が譲渡されるなど厳しさを増していたところ、今年に入り新型コロナウイルス感染拡大の影響により業績が大幅に悪化。

 

先行きの見通しが立たず、事業の継続を断念したものとみられる。  

 

負債は約4億円。

 

長野県内で判明した新型コロナウイルス関連の倒産(法的整理または事業停止)は5件目となる。

 

(帝国データバンク)

 

グーグルの口コミも4点とかなり高いですね。

 

料理がめちゃくちゃ美味しい、温泉も綺麗、設備も綺麗、接客も素晴らしいという高評価でした。

 




関連記事

no image

東京都港区高輪台でイタリアンダイニング「エレガーノ」やバルを経営していた(株)エレガーノが倒産(東京商工リサーチ)

(株)エレガレーノ(TSR企業コード:298896532、法人番号:9010401097262、港区

記事を読む

no image

四国八十八カ所巡礼者向けの巡礼用品の卸売を手掛けていたアトリエ香川がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

(株)アトリヱ香川(TSR企業コード:800108744、法人番号:6470001006737、木田

記事を読む

北海道札幌市中央区南7条西のカラオケ店「美食カラオケ空間 エルカーサ」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(株)スカイグラウンド(TDB企業コード:010957982、資本金500万円、北海道札幌市中央区南

記事を読む

「青森国際ホテル」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

「青森国際ホテル」を運営していた(株)国際ホテル(TDB企業コード:722003680、資本金500

記事を読む

no image

北海道伊達市北黄金町で豆腐や油揚げなどの製造を手がけ、地元のスーパーなどに販売していた(株)サンフーズがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(株)サンフーズ(TDB企業コード:070016786、資本金1000万円、北海道伊達市北黄金町49

記事を読む

no image

大阪市平野区平野東のタクシー会社(株)ふれ愛交通がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(株)ふれ愛交通(TDB企業コード:570289983、資本金1800万円、大阪府大阪市平野区平野東

記事を読む

「とら醤油」の愛称で親しまれた岡山県倉敷市酒津のとら醤油(株)がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

とら醤油(株)(資本金1800万円、岡山県倉敷市酒津2362、代表三宅正記氏)は、5月19日に岡山地

記事を読む

静岡県沼津市の山三ビュウホテルがコロナの影響で倒産(日本経済新聞)

静岡県沼津市の山三ビュウホテルがコロナの影響で倒産(日本経済新聞)  

記事を読む

長野県佐久市中込の「佐久一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

ホテル一萬里(株)(TDB企業コード:330016485、資本金1000万円、長野県佐久市中込315

記事を読む

神奈川県伊勢原市西富岡の「伊勢原温泉ニュー天野屋」を経営する天野屋が倒産(帝国データバンク)

(有)天野屋(TDB企業コード:200418933、資本金300万円、神奈川県伊勢原市西富岡1067

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0