北海道札幌市清田区の国道36号線沿いで「居酒屋 ひだまり花」を運営していた(株)TEAM.hがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
公開日:
:
コロナ倒産
(株)TEAM.h(TDB企業コード:967199212、資本金299万円、北海道札幌市清田区清田1条1-8-13、代表高橋広典氏)は、4月28日に札幌地裁より破産手続き開始決定を受けた。 破産管財人は遠藤雅文弁護士(北海道札幌市中央区大通西9-3-33、太田・遠藤法律事務所、電話011-271-6195)。
財産状況報告集会期日は9月4日午前10時。
当社は、2008年(平成20年)12月に設立。
国道36号線沿いで「居酒屋 ひだまり花」を運営していた。
和の趣きある落ち着いた空間を演出し、各種会合から宴会、歓送会、記念日など様々なシーンに対応できる大人の居酒屋&バーとして展開。
2019年10月期は年売上高約3200万円を計上していた。
こうしたなか、新型コロナウイルス感染拡大の影響から、2月以降に予約されていた送別会などの宴会が軒並みキャンセルとなったことから資金繰りが悪化、先行きの見通しが立たず、3月末までに事業を停止していた。
負債は約1700万円。
道内において新型コロナウイルスの影響による倒産は15社目となる。
(帝国データバンク)
グーグルの口コミを見ると味が濃すぎる、接客態度が悪すぎる、空調がおかしいなどありました。
評価が高いのは身内がやらせで上げていたようですね。
関連記事
-
-
宿泊施設の予約・決済サービスを手がけていたJ-リザーブがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)J-リザーブ(TDB企業コード:020144840、資本金9995万円、東京都中央区京橋2-6
-
-
宮崎県の業務用食料品卸売業者で、ドライ食品や珍味などを取り扱っていた「くまもと商店」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)くまもと商店(TDB企業コード880088056、資本金500万円、宮崎市恒久南2-2-20、
-
-
今年最大の倒産。不動産、ホテル事業を展開するユニゾグループの持ち株会社が民事再生(帝国データバンク)
ユニゾホールディングス(株)(資本金320億6288万4330円、東京都港区三田3-4-10、代表山
-
-
「メルベイユアッシュ」(7店舗)、「ユノートル」(11店舗)などのブランド名で、首都圏や近畿、名古屋の百貨店や駅ビルなどに店舗展開していたメルベイユアッシュがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)メルベイユアッシュ(TSR企業コード:294431349、法人番号:8011001023279
-
-
「青森国際ホテル」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
「青森国際ホテル」を運営していた(株)国際ホテル(TDB企業コード:722003680、資本金500
-
-
北海道伊達市北黄金町で豆腐や油揚げなどの製造を手がけ、地元のスーパーなどに販売していた(株)サンフーズがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)サンフーズ(TDB企業コード:070016786、資本金1000万円、北海道伊達市北黄金町49
-
-
京都こども文化会館(エンゼルハウス)がコロナの影響で閉館。
京都こども文化会館(エンゼルハウス)コロナの影響で閉館となりました。 住所
-
-
全国で19店舗を展開していたプライベートジム「XSLiM(エクスリム)」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
エクスリム(株)(TDB企業コード:256013636、東京都新宿区新宿2-11-2、代表岡本浩氏)
-
-
群馬県沼田市下久屋町のパチンコ店大型のパチンコホール「有楽DELZACC」、「有楽JARAZACC」、「有楽TAMAZACC」を経営する株式会社有楽商事がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)有楽商事(TDB企業コード:220162905、資本金1000万円、群馬県沼田市下久屋町901
-
-
JR秋葉原駅前ビル地下1階の岩手の郷土料理で人気だった「南部や」がコロナの影響で閉店(岩手日報)
JR秋葉原駅前ビル地下1階の岩手の郷土料理で人気だった「南部や」がコロナの影響で閉店しました。
