選択肢が多い中で正解を選ぶことの難しさ。自分の直感を信じて一つ一つ試していくしかないのだと思う。その繰り返しのなかで少しずつ正解に近づいていく。
公開日:
:
日記
選択肢が多いなかでどれか一つ正解を選ぶというのはとても難しい。
正解がそもそもその中にないかもしれない。
ただその中で自分の直感を信じて一つ一つ試していくしかないのだと思う。
違ったらまた次にいく。
その繰り返しのなかで少しずつ正解に近づいていくのかな。
関連記事
-
-
河島英五の「時代遅れ」良い!!
河島英五の時代遅れ良い!! しびれる!! 長渕剛
-
-
ソフトバンクショップのロボット
ソフトバンクショップにおるロボットがむかつく!笑 世の中顔だよね?とか、
-
-
今回のM-1はレベル低すぎた。人選と採点にめっちゃ疑問!!ジャルジャルが高すぎで、ハライチが低すぎ!!
M-1は採点がおかしかった! どう考えてもジャルジャルが高すぎると思う。
-
-
歌舞伎飲み行ったとき、どのキャッチもオレテラだけは紹介できないって言うのなんでなんだろう?
歌舞伎飲み行ったとき、どのキャッチもオレテラだけは紹介できないって言うのなんでなんだろう? &
-
-
11歳の子の新聞投稿に日本崩壊の前兆を感じます。
これ最近投稿された11歳の子の新聞投稿らしいけど、日本が崩壊してきた証のように感