大阪府高石市綾園の高石給食がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
公開日:
:
コロナ倒産
高石給食(有)(TSR企業コード:576106267、法人番号:5120102000096、高石市綾園3-14-21、設立1999(平成11)年1月、資本金300万円、取締役:島田貢氏)は5月7日までに事業を停止し、破産手続きを松藤隆則弁護士(弁護士法人京阪藤和法律事務所、大阪市中央区北浜3-2-12、電話06-6226-0032)に一任した。
負債は現在調査中。
1977年5月、高石給食センターとして創業。高石市役所をはじめ大阪府南部の各施設、事業所内での食堂運営や弁当配達、福祉法人および医療法人への介護食サービス事業を手掛けていた。
素材や鮮度だけでなく、手作りにこだわり安価で提供していたこともあり、相応の顧客基盤を確立していた。
しかし、同業他社や外食事業者の新規参入により競合が激化し、近年の年間売上高は3億円台で推移し、採算性も悪化していた。
加えて、過去より外部資金に依存した資金繰りが続き、金融機関に返済のリスケジュールを要請していた。
こうしたなか、2020年に入り新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、取引先事業所が一時休業するなどして受注が急速に減少。資金繰りが限界に達し、今回の措置となった。
(東京商工リサーチ)
うちの会社の社員食堂は高石給食でしたとか、昔厨房でバイトさせてもらいましたお疲れ様でしたという声がネット上にありました。
関連記事
-
-
南海・堺東駅前のパチンコホール運営会社「テクノ大徳」が倒産(帝国データバンク)
(株)テクノ大徳(TDB企業コード:570323332、資本金300万円、大阪府堺市堺区中瓦町2-3
-
-
「元祖生どら」「梨サブレ」などの人気商品を販売していた宮城県の(株)SECO2020がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)SECO2020(旧:(株)カトーマロニエ、TSR企業コード:140023976、法人番号:7
-
-
四国八十八カ所巡礼者向けの巡礼用品の卸売を手掛けていたアトリエ香川がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)アトリヱ香川(TSR企業コード:800108744、法人番号:6470001006737、木田
-
-
大阪府堺市西区のみらい製薬株式会社がコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)
大阪府堺市西区のみらい製薬株式会社がコロナの影響で倒産しました。 https://www.to
-
-
徳島県美馬郡つるぎ町半田上蓮の麺類製造会社(株)八千代がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)八千代(TSR企業コード:840052995、法人番号:5480001007413、美馬郡つる
-
-
大阪市中央区天満橋駅の(株)新日本翻訳センターが倒産(東京経済ニュース)
大阪市中央区天満橋駅の(株)新日本翻訳センター倒産(東京経済ニュース) https://www
-
-
山形県米沢市小野川町の小野川温泉でお土産物屋を営む(株)つたや物産がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)つたや物産(TSR企業コード:210154110、法人番号:4390001009980、米沢市
-
-
岩手県一関市の婦人服販売、小物雑貨販売を手掛けていた(株)モードカマタがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)モードカマタ(TSR企業コード:172562007、法人番号:7400501000419、一関
-
-
神奈川県伊勢原市西富岡の「伊勢原温泉ニュー天野屋」を経営する天野屋が倒産(帝国データバンク)
(有)天野屋(TDB企業コード:200418933、資本金300万円、神奈川県伊勢原市西富岡1067
-
-
宅配ピザチェーンのシカゴピザが自己破産(帝国データバンク)
宅配ピザチェーン店の「シカゴピザ」が、3月14日に事業を停止したことがわかりました。 &nbs
