青森市、弘前市、仙台市でカフェ202、トンテキとハンバーグ202、肉バル529を経営していたイロモアがコロナの影響で倒産
公開日:
:
最終更新日:2020/05/19
コロナ倒産
青森市、弘前市、仙台市でカフェ202、トンテキとハンバーグ202、肉バル529を経営していたイロモアがコロナの影響で倒産(廃業)しました。
https://note.com/aomorio/n/nd4264eabe912
青森や仙台ではオシャレなカフェ、子連れに優しいお店、女性が入りやすいお店として有名だったようです。
今後はネット販売のみを行っていくそうです。
(株)イロモア(TSR企業コード:012678368、法人番号:6420003001385、青森市緑3-11-12、設立2014(平成26)年9月、資本金330万円、福井寿和社長)は5月6日までに事業を停止し、債務整理を森雄亮弁護士(森法律事務所、同市中央1-1-2、電話017-752-0016)に一任した。
負債総額は約9000万円。
2015年4月に喫茶店「CAFE202」をオープン。パンケーキブームもあり、徐々に知名度が浸透し、その後は2017年2月「肉バル529」、同年9月「CAFE202さくら野弘前店」、2018年11月には「トンテキとハンバーグ」をオープンし、2019年3月期には売上高約1億1000万円を計上していた。
2019年4月には県外初となる「CAFE202ブランチ仙台店」をオープン。業容拡大を図っていたが、短期間での出店攻勢で出店に伴う金融債務も過大となっていた。
こうしたなか、新型コロナウイルスの感染拡大により客足が急激に減少。
4月11日以降、一部の店舗を休業としていたが、事業再開後も売上の回復が見込めないことから5月6日には全店舗を閉店し、今回の措置となった。
(東京商工リサーチ)
関連記事
-
-
四国八十八カ所巡礼者向けの巡礼用品の卸売を手掛けていたアトリエ香川がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)アトリヱ香川(TSR企業コード:800108744、法人番号:6470001006737、木田
-
-
神戸市兵庫区の珈琲の卸売りを行う神戸東洋珈琲がコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)
神戸市兵庫区の神戸東洋珈琲がコロナの影響で倒産しました。 https://www.tokyo-
-
-
西日本新聞広告社佐賀がコロナの影響で倒産(佐賀新聞)
西日本新聞広告社佐賀がコロナの影響で倒産しました。 https://www.saga-s.co
-
-
静岡県清水区で「牛角」清水店、草薙店のFC店をはじめ、居酒屋「芦屋 丈左衛門」「牛たんと地酒 あし家」、「駿河のお弁当屋さん 我が家」などを展開していたウィンウィンがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)ウィン・ウィン(TSR企業コード:430205805、法人番号:2080002009328、静
-
-
東京都港区六本木7丁目に本社がある婦人靴の卸売りをしていた「フレンドリー」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)フレンドリー(TDB企業コード:983078931、資本金400万円、東京都港区六本木7-5-
-
-
北海道札幌市清田区の国道36号線沿いで「居酒屋 ひだまり花」を運営していた(株)TEAM.hがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)TEAM.h(TDB企業コード:967199212、資本金299万円、北海道札幌市清田区清田1
-
-
北海道札幌市すすきの地区の札幌第一ホテルがコロナの影響で倒産(NHKニュース)
政府の緊急事態宣言が北海道で継続されるなか、新型コロナウイルスの影響で売り上げ回復の見通しが立たない
-
-
群馬県沼田市下久屋町のパチンコ店大型のパチンコホール「有楽DELZACC」、「有楽JARAZACC」、「有楽TAMAZACC」を経営する株式会社有楽商事がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)有楽商事(TDB企業コード:220162905、資本金1000万円、群馬県沼田市下久屋町901
-
-
タカクラホテル福岡が新型コロナの影響で自主廃業。
タカクラホテル福岡が新型コロナの影響で自主廃業となりました。 タカクラホテ
-
-
長野県佐久市中込の「佐久一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
ホテル一萬里(株)(TDB企業コード:330016485、資本金1000万円、長野県佐久市中込315