青森市、弘前市、仙台市でカフェ202、トンテキとハンバーグ202、肉バル529を経営していたイロモアがコロナの影響で倒産

公開日: : 最終更新日:2020/05/19 コロナ倒産

青森市、弘前市、仙台市でカフェ202、トンテキとハンバーグ202、肉バル529を経営していたイロモアがコロナの影響で倒産(廃業)しました。

https://note.com/aomorio/n/nd4264eabe912

 

 

 

 

青森や仙台ではオシャレなカフェ、子連れに優しいお店、女性が入りやすいお店として有名だったようです。

 

 

 

今後はネット販売のみを行っていくそうです。

 

(株)イロモア(TSR企業コード:012678368、法人番号:6420003001385、青森市緑3-11-12、設立2014(平成26)年9月、資本金330万円、福井寿和社長)は5月6日までに事業を停止し、債務整理を森雄亮弁護士(森法律事務所、同市中央1-1-2、電話017-752-0016)に一任した。  

 

負債総額は約9000万円。  

 

2015年4月に喫茶店「CAFE202」をオープン。パンケーキブームもあり、徐々に知名度が浸透し、その後は2017年2月「肉バル529」、同年9月「CAFE202さくら野弘前店」、2018年11月には「トンテキとハンバーグ」をオープンし、2019年3月期には売上高約1億1000万円を計上していた。  

 

2019年4月には県外初となる「CAFE202ブランチ仙台店」をオープン。業容拡大を図っていたが、短期間での出店攻勢で出店に伴う金融債務も過大となっていた。  

 

こうしたなか、新型コロナウイルスの感染拡大により客足が急激に減少。

 

4月11日以降、一部の店舗を休業としていたが、事業再開後も売上の回復が見込めないことから5月6日には全店舗を閉店し、今回の措置となった。

 

(東京商工リサーチ)




関連記事

北海道札幌市すすきの地区の札幌第一ホテルがコロナの影響で倒産(NHKニュース)

政府の緊急事態宣言が北海道で継続されるなか、新型コロナウイルスの影響で売り上げ回復の見通しが立たない

記事を読む

no image

岩手県盛岡市愛宕町の写真撮影を手掛けていた(株)岩手フジカラーがコロナの影響で倒産(JCネット)

写真撮影の(株)岩手フジカラー(所在地:岩手県盛岡市愛宕町2***)は5月15日、事業を停止して事後

記事を読む

no image

兵庫県姫路市安田の日本建設(株)がコロナの影響で倒産(JCネット)

建築工事の日本建設(株)(登記簿上所在地:兵庫県姫路市安田***)は5月12日、同日までに事業を停止

記事を読む

大分県日田市川原町の温泉旅館「山水館」を経営していたリバーサイドホテル山水がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(有)リバーサイドホテル山水(TDB企業コード:830158340、資本金850万円、大分県日田市川

記事を読む

no image

靴の卸、小売りを行っていた大阪府箕面市船場東の(株)チャンスがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(株)チャンス(TDB企業コード:068010186、資本金300万円、大阪府箕面市船場東1-10-

記事を読む

名古屋市中村区名駅の美容室「Gibson’s」がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

(株)ギブソンズ(TSR企業コード:402709128、法人番号:1180001051908、名古屋

記事を読む

アメリカのアパレルブランド「J.クルー」が破産保護を申請

アメリカのアパレルブランド「J.クルー」が破産保護を申請しました。 https://www.f

記事を読む

北海道札幌市中央区南7条西のカラオケ店「美食カラオケ空間 エルカーサ」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(株)スカイグラウンド(TDB企業コード:010957982、資本金500万円、北海道札幌市中央区南

記事を読む

no image

秋田杉の集成材の製造を手がけていた秋田県大館市川口字上野の協同組合秋田県北木材センターがコロナの影響で倒産(JCネット)

協同組合秋田県北木材センター(所在地:秋田県大館市川口字上野***)は5月8日、秋田地裁において破産

記事を読む

北海道の札幌市すすきのラフィラがコロナの影響で閉店。

北海道の札幌市すすきのラフィラがコロナの影響で閉店しました。   すすきのに唯

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ