ホテル運営のファーストキャビンがコロナの影響で経営破綻(東京商工リサーチ)
ホテル運営のファーストキャビンがコロナの影響で経営破綻しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00010001-biz_shoko-bus_all
(株)ファーストキャビン(TSR企業コード:298123460、法人番号:1010001101241、千代田区紀尾井町3-6、2006(平成18)年7月7日、資本金11億9500万円、岸田登社長)と関連4社は4月24日、東京地裁に破産を申請した。同日中には破産開始決定を受ける見通し。
ファーストキャビンの負債総額は11億3082万円(2019年3月期決算時点)。
コンパクトホテル「ファーストキャビン」を展開。
1泊4000円から6000円の宿泊料のホテルで、運営受託やフランチャイズを中心にホテル数を増やしてきた。
積極策が功を奏して直近では約25軒まで拡大し、2019年3月期は売上高16億8645万円をあげていた。
しかし、ホテルの供給増や競争激化から計画通りの業績には達せず、2019年3月期は減損など特別損失の発生で2期連続の赤字を余儀なくされた。
さらに、「新型コロナウイルス」感染拡大により、3月下旬から4月上旬のホテル稼働率は約10%まで落ち込む日もあるなど、業況が急激に悪化。緊急事態宣言の発出後は休業するホテルも増加し、事業継続が困難となった。
同時に破産を申請した関連4社は以下の通り。
(株)ファーストキャビン開発(TSR企業コード:024129186、法人番号:5010001182286、同所、設立2017(平成29)年3月16日、資本金1000万円、来海忠男社長、ホテルの企画開発ほか)
(株)ファーストキャビン京都三条(TSR企業コード:024129089、法人番号:4010001182543、同所、設立2017(平成29)3月30日、資本金3000万円、同社長、ホテル運営)。
(株)ファーストキャビン京都嵐山(TSR企業コード:024129054、法人番号:1010001182521、同所、設立2017(平成29)年3月30日、資本金3000万円、同社長、ホテル運営)。
(株)ファーストキャビン柏の葉(TSR企業コード:027758559、法人番号:7010001190733、同所、設立2018(平成30)年3月30日、資本金1000万円、同社長、ホテル運営)。
(東京商工リサーチ)
ファーストキャビンは1泊1500円で泊まれて部屋も綺麗で天井も高くて大浴場もついているという素晴らしいカプセルホテル(ビジネスホテル)だったそうです。
なんとビールも無料で飲み放題だったそうです。
顧客にサービスしすぎたのかもしれませんね。
ツイッター上では「あんな安くて綺麗で良いホテル他にないのに」「東京行くときはいつも使ってたのに」「京都河原町三条のファーストキャビンよく使ってた」など多数の悲しみの声がありました。
こんな安くて良いホテルがあったんですね!
私はぜんぜん知らなかったです。
知ってたら私も使ってたと思いますね。
関連記事
-
-
エネオス子会社のジャパンリニューアブルエナジー(JRE)会長の安茂が懇親の場において女性にセクハラ行為をしたということで解任
エネオス子会社のジャパンリニューアブルエナジー(JRE)会長の安茂が懇親の場において女性にセクハラ行
-
-
タマホームは松浦グループ関係企業か。
ガーシーの仲間の秋田新太郎さん、弓立昌輝さんが経営していたエステート24ホールディングスは社員の多く
-
-
今東京で最も活気があり栄えている街は「新橋」。
新橋って今東京の繁華街の中でも一番栄えてるし活気がある気がします。 汐留
-
-
コロナのために数量制限されていたウェットティッシュを複数購入しようとして、それを注意した店員に対し暴行した疑いで神戸山口組系池田組傘下の志龍会の暴力団組員2人が逮捕(宮崎放送)
量販店の業務を妨害した疑いです。 新型コロナウイルスの影響で1グループ1個
-
-
岸田総理のキシダノミクスがこれから始まる。これからは「投資から貯蓄の時代へ」
岸田総理による「キシダノミクス」がこれから始まります。 安倍総理のアベノミ
-
-
木原誠二官房副長官を支援していた令和のフィクサー大樹総研の矢島義也さんのバックは松浦大助さん、朝堂院さん。
木原誠二官房副長官を支援していた令和のフィクサー大樹総研の矢島義也さんのバックは松浦大助さん、朝堂院
-
-
田中利武と生方幹樹が群馬県の東和銀行高崎支店から10億円を騙し取ったとして逮捕。
融資金の詐欺事件、総額は10億円近くに上るとみられています。 田中利武容疑
-
-
エネオスの斉藤猛社長が女性に抱きついたとして解任される。
石油元売り大手のENEOSホールディングスは、斉藤猛社長が懇親会の場で酔って女性に抱きつくという不適
-
-
金田ホールディングス、メイセー、ジーヴァエナジー社長の金田直己さん(金徳吉さん)から3630万円払え!と東京地裁に訴訟を起こされました。
金田ホールディングス、メイセー、ジーヴァエナジー社長の金田直己さん(金徳吉さん)から3630万円払え
-
-
日本企業の商船三井がWi-Fiの電波を得るために陸に近づきモーリシャスの海を石油まみれにさせる。モーリシャスは緊急事態宣言。
日本企業の商船三井がWi-Fiの電波を得るために陸に近づきモーリシャスの海を石油まみれにさせました。





