ニューヨークダウが「売り」が凄すぎてサーキットブレーカー発動!アメリカの歴史上最大の暴落。なぜか世界中の証券会社が一斉にサーバーが落ちる!トレーダーの阿鼻叫喚の声続出!
ニューヨークダウが「売り」が凄すぎてサーキットブレーカーが発動して取引の15分間停止となりました。
またアメリカの取引時間中の歴史上最大の2000ドル超の下落を記録しました。
そして取引再開後、なぜか世界中の証券会社のサーバーが一斉にダウンするという未曽有の事態となりました!
サクソバンク証券、GMO証券、インタラクティブ・ブローカーズ証券、SBI証券、楽天証券、XM証券、松井証券などなど。
取引できなくなったためにトレーダーたちの阿鼻叫喚の声がネット上に溢れています。
ツイッターやSNSのタイムライン上には「こんなことは初めてだ!」「どうなってるんだ!」「世界恐慌だ!」という声が溢れています。
関連記事
-
-
外国人労働者を入れるならニートや無職を働かせろ!という意見は暴論です。
政府は外国人労働者を2019年から5年間で34万5000人受け入れるという試算を出しています。
-
-
狙われた契約者情報。NHK委託先が詐欺グループに漏洩(日経新聞)
企業、団体に集積した膨大な個人情報。デジタル化で活用の幅が広がる一方、悪用や漏洩も後を絶たない。
-
-
後からわかった「就職氷河期」のつらさ 非正規問題は深刻だ。参院議員塩村文夏。毎日新聞「政治プレミア」
後からわかった「就職氷河期」のつらさ 非正規問題は深刻だ | | 塩村文夏 | 毎日新聞「政治プレミ
-
-
過労死が起きた池袋のIT企業レックアイの基本給が18万円だった。
過労死が起きた池袋のIT企業「株式会社レックアイ」の基本給が裁量労働制で18万円~だったようです。
-
-
豊臣秀吉の朝鮮出兵を指示したのはイエズス会か。
豊臣秀吉は2度の朝鮮出兵を行いました(文禄の役・慶長の役) しかしなぜ秀吉
-
-
メルカリとアマゾンを久しぶりに使ったら騙される被害に遭いました
メルカリとアマゾンを久しぶりに使ったらめちゃくちゃ酷くなってました。 メル
-
-
JA職員がTBSニュース23に約束破られ身バレして退職(女性自身)
5月1日、九州のあるJAの元職員が『news23』(TBS系)に自身の職場で横行していた“自爆営業”
-
-
中古品販売会社「青柳物販」社長の青柳佑侍、会社役員の薙野光一、会社役員の仁田原竜也、会社役員の須崎雄介の4人が700人から12億5000万円を不正に集めたとして逮捕。
元本保証をうたって不正に出資を募ったとして、埼玉県警生活経済課などは19日、中古品販売会社「青柳物販
-
-
1959年9月26日の伊勢湾台風では死者5098人、停電も一か月以上続いた。
1959年9月26日の伊勢湾台風では名古屋、岐阜、三重など東海地方を中心に死者、行方不明者合わせて5
-
-
最近、熊が住宅街に出没しているのは人間が熊の住処を奪っていったから。
最近、熊が住宅街に出没しているのは人間が熊の住処を奪っていったからです。

