東京都港区、渋谷区でコロナウイルス感染者。六本木ヒルズ、六本木ミッドタウン、六本木グランドタワー、六本木リッツカールトンホテル、六本木アーク森ビルでもコロナ感染者!六本木、麻布、南青山、赤坂、恵比寿界隈でクラスター、オーバーシュート(爆発的感染)!
3月4日、広尾ガーデンヒルズの中にある広尾ガーデンクリニックで受診→日赤病院でコロナに感染していたことが判明。
港区に広がりそうですね…皆さま気を付けましょう。
広尾ガーデンヒルズの広尾ガーデンクリニック→あやめ薬局→日本赤十字医療センターという経路ですね。
日本赤十字医療センターの住所は渋谷区広尾4-1-22です。
日本赤十字医療センターの看護師1名のコロナ感染が公式サイトで発表されています。
http://www.med.jrc.or.jp/tabid/724/Default.aspx
六本木駅ではすでにコロナウイルスで倒れた人が続々と出ています。
報道はされていませんが。。
さらに3月5日には六本木1丁目の六本木ティーキューブの富士ゼロックス社員がコロナウイルスに感染していたと発表されました。
https://www.fujixerox.co.jp/company/news/d_info/20200305.html
さらに六本木駅前の新六本木ビルの社員もコロナウイルスに感染していたと社員が暴露していました。
報道規制、緘口令が敷かれているそうです。
六本木1丁目の赤坂アークヒルズでもコロナ感染者が出ていますが報道されていません。
赤坂アークヒルズでは感染者が出たためにマルシェも中止となっています。
赤坂アークヒルズの前の六本木グランドタワーでもコロナ感染者が出たそうです。
六本木グランドタワーのDMM六本木オフィスからも社員のコロナ感染が発表されました。
六本木グランドタワーもクラスター感染が起きていますね。
六本木1丁目のアーク森ビルに入っているジェトロ本部の職員がコロナに感染したとジェトロ公式サイトに発表されています。
六本木1丁目の泉ガーデンタワーでもコロナ感染者が出たそうです。
六本木泉ガーデンタワーの株式会社ナディアでコロナ感染者が出たと公式サイトで発表されています。
岡江久美子さんは六本木、西麻布のBARや麻布十番の飲食店が行きつけだったそうです。
亡くなる直前に行っていたのが六本木、西麻布のBAR、麻布十番の飲食店だったという証言がありました。
おそらく岡江久美子さんは六本木、西麻布、麻布十番のBAR、飲食店でコロナに感染したと思われます。
六本木泉ガーデンタワーもクラスター感染していますね。
六本木ミッドタウン隣にある六本木リッツカールトンホテルでもコロナ感染者が出たそうです。
六本木ミッドタウンでもコロナ感染者が出たそうです。
六本木ヒルズのBbarRoppongiでもコロナ感染者が出たそうです。
公式サイトにも記載がありました。
六本木ヒルズのテレビ朝日社員のコロナ感染が発表されています。
六本木ヒルズのテレビ朝日の報道ステーションのメインキャスター 富川悠太アナウンサー(43)がコロナウイルスに感染していたと発表されました。
さらに報道ステーションのチーフプロデューサーと社員2人のコロナ感染が発表されました。
六本木ヒルズのスポーツジム「トータルワークアウト」でもコロナ感染者が出たと公式サイトで発表されています。
同じく六本木ヒルズゲートタワーのJRA本部の職員もコロナに感染していたとJRAの公式サイトで発表されました。
六本木ヒルズに本社を置くメルカリの社員2名のコロナ感染が公式サイトで発表されました。
メルカリの住所は東京都港区六本木6ー10ー1六本木ヒルズ森タワー18Fです。
六本木ヒルズはクラスター感染が起きていますね。
また六本木のダンスクラブでも3人のコロナウイルス感染者が出たそうです。
芸能人の志村けんさんもコロナウイルスの陽性になり一時重症となっていました。
志村けんさんは毎日のように六本木、麻布十番、西麻布界隈の飲食店に出入りしていました。
おそらく六本木、麻布界隈で感染したのだと思います。
南青山に本社があるエイベックス社員にもコロナ感染が確認されました。
エイベックス社長や幹部たちは頻繁に麻布十番、西麻布、六本木、南青山、恵比寿の飲食店、会員制ラウンジに来ていました。
ソニーミュージックの社員もコロナ感染が確認されましたがソニーミュージック社員も南青山、西麻布、六本木、恵比寿界隈の飲食店を頻繁に利用していました。
また六本木ミッドタウン向かいにある稲川会総本部(六本木八千代ビル)に勤務していた稲川会幹部もコロナに感染して現在重症化しており意識不明の重体となっています。
麻布十番のファミマ店員もコロナに感染していたとファミリーマートが公式サイトで発表しました。
コロナウイルス感染者が手記で六本木蔦屋書店とスタバに行っていたことも明らかにしています。
六本木蔦屋書店とスタバは至急コロナ感染者が出たことを公式サイトで公表してください!
麻布十番の踊る方のクラブ、ELETOKYO(エル東京)でもコロナ感染者が出たそうです。
麻布十番のダンスクラブ、ELETOKYO(エル東京)では複数人のクラスター感染が起きています。
東麻布の飯倉保育園でも保育士のコロナ感染が発表されています。
飯倉保育園の住所は東京都港区東麻布1丁目21−2です。
最寄り駅は赤羽橋駅、麻布十番駅になりますね。
濃厚接触者は園児や職員など120名にも及ぶそうです。
六本木3丁目の三経28ビルのキャバクラ美人茶屋離宮が在籍キャバ嬢にコロナウイルス感染者が出たということを公式サイトに発表しました。
六本木ズーも2人のコロナ感染者が出たと公式サイトで発表しています。
六本木ズーは六本木3丁目のケントスビル2階、3階、4階にあります。
六本木3丁目のカジノ店六本木のBACKDOORでもコロナ感染者が出たとカジノディーラーさんがツイートされています。
公式サイトでも発表されていました。
ドコモショップ六本木店でコロナ感染者が出たとドコモが公式サイトで発表しています。
六本木4丁目8−6パシフィックキャピタルプラザ1階です。
元麻布でもコロナ感染者が出たそうです。
港区麻布台、赤羽橋駅、神谷町駅が最寄駅の株式会社SHIFTが従業員にコロナ感染者が出たことを公式サイトで発表しました。
SHIFTの住所は東京都港区麻布台2-4-5メソニック39MTビルです。
恵比寿ガーデンプレイスタワーのオフィスでコロナ感染者が出ています。
恵比寿の三越百貨店でも従業員のコロナ感染者が出ました。
青山ビルでもコロナ感染者が出たそうです。
恵比寿4丁目のサッポロビールの社員1名のコロナ感染が公式サイトで発表されています。
https://www.sapporoholdings.jp/announce/dit/?id=8626
赤坂署刑事課の女性警察官もコロナ感染が発表されました。
港区浜松町の太陽化学株式会社が従業員にコロナ感染者が出たことを公式サイトで発表しました。
港区虎ノ門の積水化学工業東京本社が従業員にコロナ感染者が出たと公式サイトで発表しました。
東京本社の住所は東京都港区虎ノ門2丁目10番4号オークラプレステージタワーです。
リクルートの虎ノ門の拠点の社員がコロナに感染していたとリクルートが発表しています。
港区虎ノ門の株式会社ネクスウェイが社員にコロナ感染者が出たことを公式サイトで発表しています。
住所は東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビルです。
港区北青山の伊藤忠東京本社社員がコロナに感染していたと伊藤忠が公式サイトで発表しました。
住所は東京都港区北青山2丁目5ー1です。
港区芝の日本生命職員がコロナウイルスに感染していたと日本生命が公式サイトで発表しました。
住所は東京都港区芝4-1-23三田NNビルです。
最寄り駅は三田駅になります。
ファミリーマート本社の社員がコロナに感染していたと公式サイトで発表しました。
住所は港区芝浦3-1-21田町ステーションタワーS9階。
三田駅(田町駅)の目の前です。
株式会社マネーフォワードの社員がコロナに感染していたと発表しました。
マネーフォワードの住所は上のファミリーマートと同じ田町ステーションタワーSです。
住所は港区芝浦3-1-21田町ステーションタワーS21階。
田町ステーションタワーはクラスター感染が起きている可能性が高いですね。
田町、三田、品川のトヨタ芝浦ビルのトヨタモビリティ東京の社員1名のコロナ感染が発表されました。
田町、三田駅の森永製菓が社員にコロナ感染者が出たことを発表しました。
住所は東京都港区芝5-33-1です。
東京都港区の赤羽橋駅前の済生会中央病院の乳児院の職員1人、乳幼児8人が新型コロナウイルスに集団感染しました。
住所は東京都港区三田1丁目4−17です。
港区の六本木や麻布十番、赤坂、虎の門と近い慈恵医大病院が院内感染が起きて6人がコロナ感染が起きています。
六本木3丁目でコロナで意識不明で倒れて2人死んだと六本木在住の外国人が言っています。
警察にブルーシートをかけられて秘密裏に処理されたそうです。
六本木三丁目
何があったかは知らないが
「これ、本当なの?!確かめて」
と嫁の友達が送ってきた
「コロナで2人がここで死んだ」と
動画を流してる外人がおるんだが
調べてみたけど火事ですよね? pic.twitter.com/xb7GRjMb1y
— 嫁はん外人 (@phitojpn) April 9, 2020
港区の赤坂議員宿舎でも議員の家族にコロナ感染者が出ました。
赤坂bizタワーに勤務する博報堂の社員3人のコロナ感染が公式サイトで発表されました。
赤坂bizタワーは赤坂駅の目の前ですね。
東京都港区赤坂5丁目3ー1
港区赤坂パークビルの株式会社メモリーテックが公式サイトでコロナ感染者が出たことを公表しています。
港区赤坂、溜池山王の株式会社ザイマックスが社員にコロナ感染者が出たことを公式サイトで発表しています。
住所は港区赤坂1-1-1です。
港区赤坂のスカパーJSATが社員2名のコロナ感染者が出たことを公式サイトで発表しました。
住所は東京都港区⾚坂1-8-1 ⾚坂インターシティAIRです。
港区高輪のグランドプリンス新高輪で従業員1名のコロナ感染が発表されました。
港区浜松町のアドフレックス・コミュニケーションズがコロナ感染者が出たことを公式サイトで発表しています。
港区港南、品川駅のSKY株式会社がコロナ感染者が出たと公式サイトで発表しています。
住所は東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー 15階です。
東京都は港区虎ノ門駅、神谷町駅の東京虎ノ門東急REIホテルをコロナ患者指定宿泊施設に指定しました。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona198.html
https://www.tokyuhotels.co.jp/tokyuhotels/information/pdf/COVID-19_toranomon_org.pdf
住所は東京都港区愛宕1丁目6−6です。
200名のコロナ患者の受け入れを予定しています。
また港区の品川駅の品川プリンスホテルのイーストタワーをコロナ感染者の指定宿泊施設にしています。
450人の収容が可能だそうです。
六本木、西麻布、麻布十番、元麻布、南青山、表参道、広尾、恵比寿、代官山界隈がクラスター、オーバーシュート(感染爆発)して、コロナウイルスが続出しています。。
路線的には青山1丁目、六本木、麻布十番、赤羽橋を結ぶ都営地下鉄大江戸線、六本木1丁目、麻布十番を結ぶ東京メトロ南北線、恵比寿、広尾、六本木、神谷町を結ぶ東京メトロ日比谷線が非常に危険だと思います。
東京の港区の公表している感染者数の推移のグラフが感染にヨーロッパやアメリカの感染爆発のグラフと同じグラフになっています。
(感染者数:みなと保健所で受理した発生届の件数)
港区の保健所は1日あたりPCR検査を16件しかやっていません。
少なすぎると思います。
東京都は至急ちゃんとコロナウイルス患者を公表して記者会見してください!!
安倍総理は至急、欧米のような都市封鎖(ロックダウン)、経済停止をしてください。
関連記事
-
-
仁藤夢乃さんと社民党常任幹事の山城博治さん。
仁藤夢乃さんと社民党常任幹事の山城博治さん。 辺野古基地反対で座り込みを行
-
-
不法滞在していたベトナム人をリサイクル工場で働かせたとして堺市中区の人材派遣会社レスプロジャパンの幹部と堺市堺区の米田商店の役員ら3人を逮捕(産経新聞)
在留期限を過ぎ、不法に滞在していたベトナム人をリサイクル工場で働かせたとして、大阪府警生活環境課は1
-
-
何回聴いてもデノンやマランツやヤマハ、ONKYO、BOSEなどのハイエンドオーディオよりもシャープの方が音が良く聞こえます。
何回聴いても何十万円もするデノンやマランツ、ヤマハ、ONKYO、BOSEなどのハイエンドのオーディオ
-
-
渋谷と新宿と池袋だと新宿がヤクザ多いみたいに思われてるけど、渋谷がだんとつヤクザ多い!!
渋谷と新宿と池袋だとみんな新宿の方がヤクザ多いみたいに思ってるけど、渋谷がだんとつで一番多い!
-
-
子ども支援団体と女性支援団体。
子ども支援団体をなぜ始めたんですか?と聞かれて「子どもが好きなんで」と言ってもおかしくはないが、女性
-
-
1960年代の憧れの生活は「団地」だった。団地は今で言うタワマン。
日本懐かし団地大全 https://www.nikkan-gendai.com/articl
-
-
杉並区下井草の乳児院の保育士殺害は本当に同僚なのか?
杉並区下井草の乳児院の保育士殺害事件で同僚の保育士の男性が逮捕されましたが、保育士に屋根伝いに侵入し
-
-
宮崎市議の西本誠(スーパークレイジー君)が女性に性的暴行を加えてケガを負わせたとして逮捕(共同通信)
宮崎県警は6日、30代女性に性的暴行を加えてけがを負わせたとして、不同意性交致傷の疑いで、宮崎市議の
-
-
緊急事態宣言中にキャバクラ通いをした朝乃山は全く悪くない。
緊急事態宣言中にキャバクラ通いをした朝乃山は全く悪くないですね。 これは阿
-
-
世界の上位1パーセントの人たちが世界全体の4割の資産を持っている(NHKニュース)
世界の上位1パーセントの人たちが世界全体の4割の資産を持っているのです。