ZOZOは強く「売り」推奨。ZOZOは現在なすすべがない。
公開日:
:
最終更新日:2021/01/08
投資・株・為替
ZOZOは強く「売り」推奨です。
ZOZOはヤフーに2019年11月14日に買収されてから株価はダダ下がりで一度もヤフーの買収価格を超えていません。
ZOZOのスタートトゥデイはそもそもアパレルメーカーの下請け小売りにすぎず利益率は非常に低く、競合他社も楽天、ランウェイチャンネル、Qoo10、アリババ、アリエクスプレス、タオバオ、ヤフーショッピング、ブランド直営ショップと多岐にわたっています。
ZOZOには全く独自性がないということです。
そこを前澤社長の月に行くとか、剛力と付き合うとか、1億バラまくとか目立つ行動で株価をなんとか維持していたに過ぎません。
ZOZOの実態とは全く乖離していました。
ZOZOもそれには気づいていますから、利益率をなんとか上げようとPB(プライベートブランド)を作ったり、ZOZOスーツなどオーダーメイド商品を作ったり、ZOZOマットというオーダー靴を作ったりしていますが、どれもことごとく失敗しています。
いまZOZOはペイペイモールでのセールをしようとしていますが、ペイペイというのは50パー還元、ペイペイチャンスをやったりとにかく「安い」というイメージで売っています。
そこにZOZOが出すということはZOZOに卸しているブランドからは反対の声が強く出ているのです。
ブランドイメージが強く棄損されることになるからですね。
ただヤフーとしても株価が下がり続ける経営不振のお荷物のZOZOをどうにかしないといけませんから、ペイペイモールとの提携をやろうとしています。
ヤフーショッピングとの提携もブランドイメージを棄損させているだけで全くうまくいっていません。
またコロナウイルスの影響もありZOZOの卸元の中国から仕入れているアパレルは苦境に立たされています。
コロナウイルスによる内需の縮小は避けられませんからZOZOの売上は大きく下がると思います。
また肝心の服に関してもZOZOだけが良いブランドと提携しているということは全くなく、競合他社の楽天、ヤフーショッピング、アマゾンと同じになってしまっています。
服自体、良い服を揃えているのはアリババ、アリエクスプレス、タオバオなどの方が安く質の良い、オシャレでデザインの良い服を多く揃えています。
ZOZOの株価はこの後もどんどん下がり続けると思います。
したがってZOZOは強く「売り」推奨です。
関連記事
-
-
Z李が乃木坂の運営会社のキーホルダーの社長とアイドルの飲み会で経理部長が飲酒を強要されて死亡とツイート。キーホルダーの株価が暴落中。
Z李が乃木坂46、SKE48の運営会社のキーホルダーの社長とアイドルの飲み会で経理部長が飲酒を強要さ
-
-
ツイッターで餅ヲさんという方がコロナショックを欧陽菲菲のラヴイズオーバーの替え歌にしていたのがめちゃくちゃウケました笑
ツイッターで餅ヲさんという方がコロナショックを欧陽菲菲のラヴイズオーバーの替え歌にしていたのがめちゃ
-
-
経営者の苦しみ、悲しみの殆どは①~⑧に起因する(広瀬隆雄さん)
僕の夢は: ①COGsの無いビジネス ②従業
-
-
ペッパーランチの3月期の売上が前年同月比27パーセント減、いきなりステーキが46パーセント減、レストラン事業が45パーセント減。ペッパーランチ、いきなりステーキも倒産する可能性が高い。
ペッパーランチの3月期の売上が前年同月比27パーセント減、いきなりステーキが前年同月比46パーセント
-
-
レッドオーシャンだろうがブルーオーシャンだろうが、そんなもん、どうでも良くね?(広瀬隆雄さん)
別にレッドオーシャンだろうがブルーオーシャンだろうが、そんなもん、どうでも良くね? &nbs
-
-
側溝に落ちてズブ濡れの野良犬を棒切れで叩くような場所が投資銀行(広瀬さん)
投資銀行は競争に次ぐ競争で揚げ足どり、陰口が日常茶飯事の場所だそうです。
-
-
アリババ株は強く「買い」推奨。
アリババ株(証券コードBABA)は絶好の買い場だと思います。 中国当局がア
-
-
アリババは強く「買い」推奨。
アリババは強く「買い」推奨ですね。 10年チャートでもめちゃくちゃ割安にな
-
-
配信サイトの「ふわっち」が東証に上場。
配信サイトの「ふわっち」が12月に東証のグロース市場に上場すると発表しました。
-
-
ファーストリテイリングのユニクロの6月度の既存店売上高は7か月ぶりに前年を下回る。
ファーストリテイリング<9983>がこの日の取引終了後、6月度の国内ユニクロ売上速報を発

