ZOZOは強く「売り」推奨。ZOZOは現在なすすべがない。
公開日:
:
最終更新日:2021/01/08
投資・株・為替
ZOZOは強く「売り」推奨です。
ZOZOはヤフーに2019年11月14日に買収されてから株価はダダ下がりで一度もヤフーの買収価格を超えていません。
ZOZOのスタートトゥデイはそもそもアパレルメーカーの下請け小売りにすぎず利益率は非常に低く、競合他社も楽天、ランウェイチャンネル、Qoo10、アリババ、アリエクスプレス、タオバオ、ヤフーショッピング、ブランド直営ショップと多岐にわたっています。
ZOZOには全く独自性がないということです。
そこを前澤社長の月に行くとか、剛力と付き合うとか、1億バラまくとか目立つ行動で株価をなんとか維持していたに過ぎません。
ZOZOの実態とは全く乖離していました。
ZOZOもそれには気づいていますから、利益率をなんとか上げようとPB(プライベートブランド)を作ったり、ZOZOスーツなどオーダーメイド商品を作ったり、ZOZOマットというオーダー靴を作ったりしていますが、どれもことごとく失敗しています。
いまZOZOはペイペイモールでのセールをしようとしていますが、ペイペイというのは50パー還元、ペイペイチャンスをやったりとにかく「安い」というイメージで売っています。
そこにZOZOが出すということはZOZOに卸しているブランドからは反対の声が強く出ているのです。
ブランドイメージが強く棄損されることになるからですね。
ただヤフーとしても株価が下がり続ける経営不振のお荷物のZOZOをどうにかしないといけませんから、ペイペイモールとの提携をやろうとしています。
ヤフーショッピングとの提携もブランドイメージを棄損させているだけで全くうまくいっていません。
またコロナウイルスの影響もありZOZOの卸元の中国から仕入れているアパレルは苦境に立たされています。
コロナウイルスによる内需の縮小は避けられませんからZOZOの売上は大きく下がると思います。
また肝心の服に関してもZOZOだけが良いブランドと提携しているということは全くなく、競合他社の楽天、ヤフーショッピング、アマゾンと同じになってしまっています。
服自体、良い服を揃えているのはアリババ、アリエクスプレス、タオバオなどの方が安く質の良い、オシャレでデザインの良い服を多く揃えています。
ZOZOの株価はこの後もどんどん下がり続けると思います。
したがってZOZOは強く「売り」推奨です。
関連記事
-
-
松浦グループが「Abalance」株を株価操縦か。
松浦グループが太陽光発電のパネル製造・販売を手掛ける東証スタンダード上場の「Abalance」株を株
-
-
ジブリを金曜ロードショーで放送するとその日から翌週の株価が乱高下するというジンクスの真相。
ジブリのアニメを金曜ロードショーで放送するとその日から翌週の株価が乱高下するというジンクスが言われて
-
-
エイベックスの株価が上昇中。投資家の間でささやかれるアノマリー。
日経平均株価やニューヨークダウ、欧州株価など世界中の株価が低迷するなか、エイベックスの株価が1200
-
-
コロナウイルスの影響で株式市場はマスク銘柄が暴騰中。
コロナウイルスの影響で株式市場はマスク銘柄が暴騰、急騰しています。 興研、
-
-
GAFAMのうちアマゾンとメタ(フェイスブック)の先行きは怪しい。
業績好調なテクノロジー企業の代名詞としてよくGAFAMという言葉が言われています。  
-
-
ミスターサンデーに数千万円儲けている女子高生投資家が登場。
ミスターサンデーに株で数千万円儲けている女子高生投資家が登場していました。
-
-
ネイサン・ロスチャイルドの格言「銃声が鳴ったら買え」
ロスチャイルド家のネイサン・ロスチャイルドの格言です。 「銃声が鳴ったら買
-
-
三菱商事は「買い」ではないと思います。
三菱商事が子会社の中国人社員による不正取引により345億円の特別損失を計上することになり株価が一時的
-
-
東証スタンダード市場に上場しているモバイルファクトリー子会社の位置情報共有アプリ「ナウナウ」で200万人の位置情報が外部から閲覧できる状態に。
東証スタンダード市場に上場しているモバイルファクトリー子会社の位置情報共有アプリ「ナウナウ」の200
-
-
煉獄コロアキさんが岡三証券から786万円の支払い命令。
煉獄コロアキさんが岡三証券に訴えられていました。 令和5年5月10日に煉獄