自分の器以上のところに行くと後が大変!自分の力を存分に発揮できる環境で戦うの一番
今日某大企業の社員の人たちが俺に「この人めちゃくちゃ良い人やでー!今日も今年新卒で入ったAがぜんぜん使えんからもうクビにしようって話になったのに、上にもうちょっとだけ見てあげてくれってかけあってくれたからなー」って話されました。
この人たちは某有名大企業です。
思ったのは、今年新卒で入ったと言ってたので、まだ入って4か月くらいしか経ってないわけです。
おそらくこの人も学生時代必死の思いで就活をしてようやく有名大企業に入れたと喜んでいたことでしょう。
しかしわずか4か月でクビになるかの瀬戸際に立たされています。
たぶんこの学生は面接で自分の実力を過大に見せてしまい、それで受かってしまったのが不運の始まりだったのかもしれません。
基本みんなが名の知る大企業というのは仕事のできる人の集まりです。
この人は自分の器以上のところに行ったことが間違いだったのでしょうね。
自分を認めてもらえて、自分の力を存分に発揮できる環境で戦うの一番ですね。
関連記事
-
-
新宿のキャバクラ事情(歌舞伎町)未経験者にお勧めの高級店と深夜店。
新宿で夜未経験で働きたいんですが、どこがいいですか?ってよく聞かれます。
-
-
学校があるせいでたくさん死んでるなら、学校をなくせばいい
学校があるせいでたくさん死んでるなら、学校をなくせばいいと思います。 学
-
-
年間4000円貰えるために何百億もかけて軽減税率やる必要はまったくない!公明党は早く自民党との連立を解消しなさい!
軽減税率2パーはする必要ないやろー。 それをするための費用が何百億て。
-
-
90年代から日本で発達障害、精神障害の子供が急増した原因は医療にあった。
90年代から日本で発達障害、精神障害の子供が急増した原因は医療にありました。
-
-
NTTを中心に、古河電気工業、新光電気工業、キオクシア、NEC、富士通、インテルが世界初の「光の半導体」を開発。
NTTなどが進める次世代の情報通信基盤「IOWN」の実用化に向けた新たな開発計画に、政府が約452億
-
-
六本木のキャバクラ、高級クラブ、会員制ラウンジがAVへの橋渡しをしている。。
六本木のキャバクラ、高級クラブ、会員制ラウンジがAVへの布石、登竜門的な役割を果たしている。
-
-
岸田総理のキシダノミクスがこれから始まる。これからは「投資から貯蓄の時代へ」
岸田総理による「キシダノミクス」がこれから始まります。 安倍総理のアベノミ
-
-
ストレスや闇を抱えていてそれを紛らわすためにクラブ行くのはやめた方がいいと思う。
昨日たまたま知り合いの女の子が渋谷の朝方駅で見かけたんだけど、クラブで酔っぱらってお世辞にもかっこい
-
-
新潟県上越市大貫4丁目の住宅の駐車場で60代の男性が鈍器で殴られて死亡(NST新潟総合テレビ)
1日夜、新潟県上越市で頭から血を流した男性が見つかり、病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されまし
-
-
最低生活費は月23万円前後。全労連が16都市で調査。都市も地方も変わらず。
最低生活費は月23万円前後。全労連が16都市で調査。都市も地方も変わらず。 https://g