なぜ会員制ラウンジが飽和状態の西麻布、恵比寿でお店が増え続け、銀座、六本木では存在感がないのか?

公開日: : 最終更新日:2016/08/10 キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 恵比寿, 西麻布, 銀座

恵比寿にまた11月会員制ラウンジバレラがオープンしますね。

 

もう恵比寿はお店飽和状態だと思います。

 

街見ても人歩いてないですからね(笑)

 

銀座で緩いキャバクラだったアールズカフェが最近会員制ラウンジも始めて、麻布から女の子移ろうという子も出てきています。

 

しかし銀座は会員制ラウンジルブランがつぶれたように、銀座はやっぱり高級クラブの街なのです。

 

サードフロアやファースト、J、ラン、シレーヌなど。

 

前も書いたけど銀座は水商売に本気の街です。

 

だからお店もママも本気の女の子を求めるし、お客さんも水商売に本気の女の子が好きです。

 

だから会員制ラウンジやキャバクラもそうですが、銀座で緩くやろうというところはどうしても影が薄くなります。

 

六本木も銀座と同じですね。

 

プリンスの会員制ラウンジのモールド、カラーノ、エイチなどありますが、やっぱり六本木はビゼーや舞人、フュージョン、ミトス、ミュゼルバ、チック、キンコンカなど高級キャバクラ、高級クラブの街だと思います。

 

水商売に本気の街ですね。

 

それに対しての水商売に本気ではない女の子が集う西麻布、恵比寿と住み分けがなされていますね。

 

だから西麻布、恵比寿はもうお店飽和状態なんじゃないのかな?と心配するくらい新店がばんばんできてラウンジが増え続けるんだと思います。

 

恵比寿はだから従来のキャバクラでやっているところは経営的に苦境に立たされています。

 

緩いキャバクラがウリだったのが、さらに緩いラウンジが進出してこられたことで完璧にラウンジにとって変わられた感がありますね。

 

高級クラブや高級キャバクラが会員制ラウンジを抑えこんでいる銀座、六本木に対して、逆に会員制ラウンジに攻め込まれている恵比寿。

 

恵比寿はラウンジとキャバクラのコンセプトが被っているぶん、38°やガストンなどに完璧にお客さんをラウンジに持っていかれていますよね。




関連記事

no image

キャバ嬢やホステスに「水揚げしようか?」とか「揚げてもらえないの?」とかいう差別用語を使うのは絶対やめましょう!

21世紀の平成のこの世の中になってもキャバ嬢やホステスに対して、「水揚げしようか?」とか「まだ揚げて

記事を読む

秋葉原のメイドカフェあっとほーむカフェは松浦グループが創設者だった。

秋葉原のメイドカフェの老舗あっとほーむカフェは松浦グループが創設者でした。  

記事を読む

no image

堀潤さん

堀潤さんNHK時代から1人で仕事終わりにキャバクラ行って帰りにデニーズでコーヒー飲んで帰るってすごい

記事を読む

no image

西麻布、六本木、銀座の会員制ラウンジ、キャバクラ、クラブで働いている芸能人の人たち。

西麻布、六本木、銀座の会員制ラウンジ、キャバクラ、クラブで働いている芸能人の人たち。 &nbs

記事を読む

no image

西麻布のKAZE(カゼ)が閉店。これから西麻布、恵比寿への警視庁集中取り締まりがあります!

西麻布のオスカーグループのカゼが2月29日で閉店しましたね。   もちろん客

記事を読む

no image

キャバ嬢、ホステスは日本版の心理カウンセラーである。

男にとって夜の銀座とは? お水とは?(田端信太郎) https://voicy.jp/chan

記事を読む

no image

山口組の年間純利益はトヨタの4倍以上の8兆6000億円。キャバ嬢はヤクザに好かれるキャバ嬢がキャバクラを制します。

日本一の企業トヨタの純利益が2兆円。   アメリカ国務省によると山口組の純利益

記事を読む

no image

キャバ嬢とホスト、キャバクラとホストクラブは似ているようで全然違う。ホストの方がかなり難しい。

よくホストクラブはキャバクラの男版だと誤解されている人がいます。   キャバ

記事を読む

no image

東京のキャバ嬢(キャバクラ)と関西のキャバ嬢(キャバクラ)の違い。

東京のキャバクラは女の子が余ってるけど客がいない。   関西のキャバクラは客

記事を読む

no image

夜の街で嫌われる芸能人や政治家は潰されます。

清原もバドミントンの桃田も夜の街で嫌われたから情報をリークされて潰される。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0