風俗嬢やキャバ嬢は逮捕もしないし、脱税で摘発もしませんが、お店はよく逮捕されたり摘発されたりしています。
公開日:
:
最終更新日:2015/10/26
キャバ嬢・風俗嬢・クラブホステスの税金
税務署に介入されたとにきもきちんと対応できる風俗店があるのも事実。 風俗店=脱税しているわけでは決して無いが、実際ざるなところもおおい。 風俗店運営3社、1.4億円を脱税容疑 東京国税が告発 – 朝日新聞デジタル http://t.co/tWIiEM9iq8
— 角間惇一郎 (@kakumaro) 2015, 6月 4
風俗嬢やキャバ嬢は逮捕もしないし、脱税で摘発もしませんが、お店はよく逮捕されたり摘発されたりしています。
最近大阪でも大手風俗グループのGGグループが消費税を払っていないということで3億かの追徴税を取られたそうです。
それ以来客からも消費税を取るようにしたそうです。
GGグループはデリヘルのグッドガールやレディファーストなんかがあるお店ですね。
関連記事
-
-
税金のこととかマイナンバーのこととかで、違法ですよ!とか言われて騙されてる子がツイッターやネット上にかなりいる。 バカな子はもうどうしようもないですよ。。
税金のこととかマイナンバーのこととかで、あなたはやばいですよ!とか税金取られますよ!とかウソ言われて
-
-
マイナンバーの法改正が行われましたが、口座の紐付けに関してはあくまでも、「本人の希望があった場合」紐付けを行いますよということです。慌てないように!
マイナンバーの法改正が行われましたが、口座の紐付けに関してはあくまでも、「本人の希望があった場合」紐
-
-
またマイナンバーに関して頭悪いコメントが来ました。本当理解力ないやつは疲れます。。
またマイナンバーに関して頭の悪いコメントが来ました! 頭悪すぎて承認するの
-
-
東洋経済さんがマイナンバーとキャバ嬢についてデタラメ記事があったので電話しました。キャバ嬢が源泉徴収されていることを知らなかったそうです。
東洋経済でも朝日新聞と同じようにマイナンバー制度に関して間違った記事が書かれていました。 &n
-
-
*キャバ嬢、風俗嬢必読!マイナンバー制度が始まっても今までと何も変わりません!バレることもないし、確定申告もする必要はありません!拡散してください。
これは日経ですが、マイナンバーが始まっても預金口座への適用は任意提出となっています。
-
-
今マイナンバー制度始まるから~って言って詐欺するマイナンバー詐欺集団が大量に出現しています!
ちなみに今、マイナンバー制度始まるから〜って言って詐欺する集団が大量に現れています! &nbs
-
-
今詐欺集団はここぞとばかりに高齢者、法人、キャバ嬢、風俗嬢に狙いを絞ってマイナンバー詐欺、確定申告詐欺などをしかけてきてます!
名もなき投資家❤️@value_investors振り込め詐欺グループに、国主導で、新しいお仕事を与
-
-
夜の仕事(風俗嬢、キャバ嬢)と所得税、住民税について。キャバ嬢や風俗嬢は実質所得税、住民税を払っているので脱税しているように言われるのは間違いです!
夜の仕事と所得税、住民税について書きます。 キャバ嬢の場合、基本的に所得税
-
-
何度も問い合わせあるのでまた書きますが、マイナンバー制度ができたからと言ってキャバ嬢や風俗嬢の子には何も関係ありません!誤解ないように!
前にも書いたんですが、何度も問い合わせあるので、また書いておきますね。 マ
-
-
ツイッターやクルーズブログなどに続々登場する税金やマイナンバー詐欺アカウントに注意!!
この風俗嬢のための税金BOTってアカウントは、詐欺目的なのか税金やマイナ