楽天がパワハラ行為と暴行を行い社員が手足に麻痺が残る障害を負い、うつ病にさせられる。(NHKニュース)

公開日: : 社会, 経営, 経済, 鬱病・精神疾患, IT

ネット通販大手「楽天」に勤めていた40代の男性が、社内の会議中に上司から暴行を受け手足がしびれる障害が残ったなどとして、労災認定されたことがわかりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191205/k10012203411000.html

 

代理人弁護士によりますと、楽天でウェブ広告の企画や営業を担当する部署のマネージャーを務めていた40代の男性は3年前、社内の会議中に上司に首元をつかまれて、壁際に押しつけられる暴行を受けたということです。

 

男性は暴行を受けた1か月後に退職しましたが、その後、うつ病と診断されたほか、脊髄を損傷して手足がしびれる障害が残ったということで、ことし6月までにそれぞれ労災と認定されました。

 

男性は、会社に対し謝罪や損害賠償を求めて裁判所に調停を申し立てる予定だということで「社内の相談窓口に配置転換を求めたが十分な調査もしてもらえず、退職せざるを得なかった。会社として責任を認めて謝罪してほしい」というコメントを出しました。

 

代理人の川人博弁護士は、来年6月からパワハラを防止するための対策が、大企業に義務づけられることを踏まえ「職場におけるハラスメントが社会的な問題となる中で、こうしたパワハラが起きたのは非常に残念に思う。

 

会社は再発防止に努め、職場改善に取り組むべきだ」と話しています。

 

楽天は「従前より労務事案については社内規定にのっとり適切に対応しています。調停などの申し立てが行われるとのことですので、事案の詳細については回答を控えさせていただきます」とコメントしています。

 

(NHKニュース)

 

 

楽天で働いていた元社員の方も社内でパワハラを見たことがあるし、うつ病や休職者が多かったとツイートされています。

 




関連記事

no image

長島観光開発のホテルで料理人として働いていた加藤淳也が不倫関係にあった宇田仁美さんを員弁側に突き落として殺害したとして懲役16年の判決。

同僚の女性を川に突き落として殺害した男に懲役16年の判決です。   長島観光開

記事を読む

no image

日本維新の会の遠藤敬・国会対策委員長が代表を務める秋田犬保存会の副会長が弘道会司興業の森健司組長と親密な関係(週刊文春)

日本維新の会の遠藤敬・国会対策委員長(53)が代表理事を務める公益社団法人「秋田犬保存会」。同会を巡

記事を読む

リクルート傘下のゼクシー社員の柳沢翔がゼクシィ縁結びで知り合った多数の女性を睡眠薬を飲ませてレイプ。

リクルート傘下のゼクシー社員の柳沢翔(28)がゼクシィ縁結びで知り合った多数の女性に睡眠薬を飲ませて

記事を読む

no image

日本も至急に安楽死を認めるべき。安楽死を希望する人も多いです。

クローズアップ現代で身体拘束を行う病院が増えていると放送されて視聴者から許せない!と炎上していました

記事を読む

資産数億円!関西の夜業界、ダンスクラブの有名人のイルミナティ工作員の春木開さん。有名モデル藤井リナさんと間接キス。

  関西の夜業界、ダンスクラブの有名人の春木開さんメゾンドボーテ出るらしいで

記事を読む

no image

塗装工の足立雪凪と建設作業員の山村海矢と西尾太一が面識がない男性にスプレーを吹き付けて暴行して現金を奪ったとして逮捕。

昨年12月に三重県鈴鹿市の駐車場で、男性(20)の顔にスプレーを吹き付けて殴り、車内から現金などを奪

記事を読む

no image

子ども食堂は貧困解決策にならず。

子ども食堂、貧困自体の解決策にはならず、後藤広史さん:朝日新聞デジタル https://dig

記事を読む

no image

大阪府警高速隊の松宮崇警部補が和歌山県岩出市曽屋のトラック運転手の田川友暉に轢かれて死亡(産経新聞)

31日午後1時10分ごろ、大阪府岸和田市積川(つがわ)町の阪和自動車道上り線で、取り締まりを終えてパ

記事を読む

no image

貧困女子を救済するための風俗店の時給制導入は現実的には難しい。

また風俗に時給を導入するのは難しいと思います。   今も保証が出るお店はありま

記事を読む

no image

韓国のサムスンが半導体で苦境に。その原因とは。

韓国のサムスンは2023年通期の連結決算で営業利益が85パーセント減、半導体部門が大きな赤字となりま

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0