曳舟~京成曳舟~押上フィールドワーク(向島、京島地区)パート3
公開日:
:
社会, 街のフィールドワーク
曳舟と東向島の間にあるお店。
墨堤通りに面しています。
とんねるずやさまーずも訪れたことのある有名店。
きびだんごとかわらびもちが串にささって売ってます。
めっちゃうまい!!あとおばちゃん超面白くて良い人(*^_^*)
串わらびもち100円(*^_^*)
地域の小学生なんかが、おばちゃん!と寄っていくあたりが下町情緒を感じさせてくれました(^ ^)
昨日おばちゃんにお勧めされたスーパーたじま。
安いらしい!(笑)
エネルギースーパーって凄いよね!!(笑)
ドラゴンボールか!って突っ込みたくなるね(^ ^)
そこから歩いて隅田川に来ました。
桜橋の上にホームレスの人のための毛布がありました。
こういう優しさ大事だなーって思います。
近くに独特なジュース屋もありました。
帰りにたまたま入ったとうきょうスカイツリー駅近くのパン屋(BONTON キムラヤ)がめちゃくちゃおいしかったです。
ムシパンを食べたんですが、とてもおいしかったです。
カフェオレもおいしかったです。
おじいちゃんおばあちゃんに優しい地域密着型カフェだなーと思いました。
しかし、この向島、京島界隈は個人経営の喫茶店が本当に多い!!
おじいちゃんおばあちゃん向けから、若者向けまで幅広くある。
びっくりするくらいのカフェの数!!
最後に東京タワーは西東京の象徴。
ハイソでオシャレというメディアで喧伝されるイメージ。
冷たい、大企業、タワーマンション、カフェ。
対して スカイツリーは東東京の象徴のような気がします。
人情、町工場、長屋、喫茶店、おじいちゃんおばあちゃん。
東京タワーが平成だとしたらスカイツリーは昭和なのだと思います。
関連記事
-
-
日本の未解決事件、冤罪事件はCIA・イルミナティ関係者の関与が強く疑われているものが多い。
日本の未解決事件、冤罪事件が疑われている事件の共通点はアメリカのCIA・イルミナティ関係者の関与が強
-
-
再開発で渋谷が間違いなく日本一のビジネスセンターになる。渋谷は丸の内のようになりますよ。
これから渋谷はますます発展します。 常々渋谷はもう若者の街ではなく、大人
-
-
渋谷区神南1丁目のRINKAN渋谷シルバー店に強盗に入り4000万円相当のアクセサリーなどを奪ったとして三重県の19歳の少年を逮捕(時事通信)
東京都渋谷区の貴金属店に押し入り、4000万円相当のアクセサリーなどを奪ったとして、警視庁捜査1課は
-
-
風俗業界と介護業界の支援の難しさ。ホスト大好き風俗嬢もいれば、学費のため働く風俗嬢もいる。
風俗嬢に対しての支援の難しさは介護業界への支援の難しさと似ているような気がする。
-
-
山口もえさんの元旦那の尾関茂雄さんと松浦グループの巨大な闇。
山口もえさんの元旦那の尾関茂雄さんはスーパーフリーの和田真一郎さんの先輩でした。
-
-
松浦グループが太陽光に続いてコオロギ利権に参入。
松浦グループが太陽光に続いてコオロギ利権に参入しようとしているようです。
-
-
東京一極集中のウソ!若者の東京定着は1割だけ。大半は地方都市。
2017年10月25日の読売新聞の朝刊に東京一極集中がウソっぱちであることが出ていました。 &
-
-
ネットカジノ、オンラインカジノの元締めは統一教会・創価学会・松浦グループ。
ネットカジノ、オンラインカジノの元締めは統一教会、創価学会、松浦グループでした。
-
-
地方のお店の応対態度が酷すぎる問題。
めっちゃわかります。
- PREV
- 警察は正義の機関ではない
- NEXT
- 曳舟~京成曳舟~押上フィールドワーク(向島、京島地区)パート2