90年代~00年代の東京のイベントやサークルをしきってた人たちの人間力ってやっぱり凄いと思う!
当時の90年代~00年代の東京のイベントやサークルをしきってた人たちの人間力ってやっぱり凄いと思う!
東京の若者が最もフィーバー感があった時代ですね。
D1やキャンサミ、六本木ヴェルファーレを仕切ってた工藤明生君(あっくん)は今でも都内のトップキャバ嬢をメロメロにさせてるし、六本木春物語など当時の巨大イベント8つくらい仕切ってた中村淳平君。
中村淳平君は今は都内のクラブや由比ヶ浜などのセキュリティなどやられていますね。
今でも関東中のワルの集まる最前線にいていつも戦ってられますねw
本当に良い人で面白くて、男らしい人たちですね。
淳平君は地元が六本木で歯学部という文武両道のエリートでもあります。
他にも当時サークルやイベントで活躍されてた丹崎さんとかも今は歌舞伎町でBARやったり、芸能プロダクションジェイドラ作られたりしてますね。
渋谷ユースを仕切ってた伊織美羽さんは歌舞伎や六本木でナンバーワンキャバ嬢になってますしね。 横浜ユースの代表の子も活躍してますね。
実業界や芸能界でも当時のイベント関係やサークル関係から活躍してる人は多いですよね。
モデルの押切もえさん、柴咲コウさん、優香さんなどなど。
関連記事
-
-
「マツコが日本の風俗を紐解く」という番組が凄かった!
「マツコが日本の風俗を紐解く」という日本テレビの番組が凄すぎました! 現代
-
-
俳優の押尾学さんが歌舞伎町のシンスユーグループの顧問に就任していた(週刊女性)
東京都新宿区歌舞伎町にある、ホストクラブ『シンスユークラシック』。歌舞伎町を中心に複数のホストクラブ
-
-
京都新聞の記者が創業家の「白石ファミリー」を刑事告発。京都新聞トップに長年に渡り君臨する「白石ファミリー」(日本テレビ)
京都新聞は、「白石ファミリー」と呼ばれる人たちが頂点に君臨し、その経営を牛耳ってきたといいます。
-
-
欧米の国際金融資本の大物ロナルド・バーナードが暴露したイルミナティと悪魔崇拝。暴露後何者かに殺される。
欧米の経済界、金融業界の大物ロナルド・バーナードさんがオランダのテレビ「De Vrije Media
-
-
私が脅迫されているのと同時期にアパレルメーカー「ルネ」も攻撃されて顧客が脅迫されていた。
私が脅迫されているのと同時期にアパレルメーカー「ルネ」もサイバー攻撃されて顧客が脅迫される事態となっ
-
-
仁藤夢乃さんや共産党、コリアンネットワークの人たちの謎のダンス。
仁藤夢乃さんや共産党、コリアンネットワークの人たちの謎のダンスです。 これ
-
-
まじめな大学生やフリーターの兄ちゃんがハローワークなどの求人から悪徳不動産営業や英会話勧誘に
よく行くコンビニの兄ちゃんが、何カ月か前からいなくなって、聞くと不動産屋に就職しましたとのことで喜ん
-
-
宮崎市議の西本誠(スーパークレイジー君)が女性に性的暴行を加えてケガを負わせたとして逮捕(共同通信)
宮崎県警は6日、30代女性に性的暴行を加えてけがを負わせたとして、不同意性交致傷の疑いで、宮崎市議の
-
-
最近の女の子の私服はキャバのミニドレス以上の露出具合。
最近のリゼクシーでもアナップでもロイヤルパーティーでもそうだけど、女の子の私服がキャバクラのミニドレ