ZOZOのブランド数の増加と単価の急落。
低価格ブランドがたくさん増えて、単価も下がれば高価格ブランドや中価格ブランドにとってはブランドイメージの毀損に繋がるのでZOZOに出店しても良いことは何もないですね。
いまはこういう総合アパレルのネット通販がZOZOしかないのでZOZOが強気ですが、アマゾンや楽天、伊藤忠、ヤフーなど他の企業が参入してこられると厳しい戦いになってくると思いますね。
関連記事
-
-
カジノ反対派はパチンコ業界とヤクザの手先か?
カジノ解禁に反対する人たちはまずパチンコに反対するべきでしょう? カジノ
-
-
聖心女子大の美人女子大生の益野友利香さんがルーマニアで猟奇的に殺害された闇。益野友利香さんが入っていたNPO法人アイセックは統一教会、イルミナティの工作機関。
2012年8月17日に聖心女子大の美人女子大生の益野友利香さんがルーマニアのブカレスト郊外で猟奇的に
-
-
豊島区広報課長の高島武彦容疑者(56)を中1女子に性的暴行容疑で警視庁逮捕(毎日新聞)
豊島区広報課長、中1女子に性的暴行容疑 警視庁逮捕(毎日新聞) 中学1年の
-
-
貧困支援で学習支援をして無理に進学させるのは支援でもなんでもない!
NHK日曜討論で、貧困家庭対策は学習支援ばかりに力が入っている、生活基盤が安定しない子どもに学習
-
-
大学入試がようやっと人物重視に舵を切った。教育課程や就活が新学力観になっているのに入試システムだけが取り残されていた。
大学入試が2020年度から抜本的に変わることが決まりましたね。 以前も書き
-
-
暴力団組員がラインスタンプを販売。新たなシノギの可能性(産経新聞)
暴力団組員がラインスタンプを販売か。新たなシノギの可能性(産経新聞) https://www.
-
-
GLP-1メディカルダイエットは非常に危険!
GLP-1メディカル注射が若い女性たちの間で痩せる、ダイエットになると流行っています。 &nb
-
-
子どもの貧困対策は子ども食堂や学習支援ではない。
これは本当にその通りだと思います。 「子どもの
- PREV
- 王子のキャバクラ事情。いろいろと酷い。
- NEXT
- 米津玄師さんはひきこもりだったそうです。

