東京都で唯一スタバがない区が荒川区。
東京都で唯一スタバがない区が荒川区です。
ちなみにサーティーワンも富士そばもありません。
荒川区の主要な繁華街は日暮里、西日暮里、町屋、南千住ですね。
スタバは経営戦略上オシャレな街しか出店しないのでスタバ的には荒川区はオシャレではないと思ってるみたいですね。
しかしいまや南千住はファミリー層の街ですから普通にオシャレだと思います。
街並も綺麗になっていますし赤ちゃん本舗やサイゼリヤ、マックもあります。
日暮里も猫の街とか谷根千人気もあってオシャレ化しています。
西日暮里もオシャレなカフェも増えています。
町屋も新興ファミリーが増えています。
スターバックスの偉い人に言いたいんですが、荒川区にスタバはぜんぜん出していいと思います。
荒川区にスタバがあったからといってスタバのブランドイメージは下がりませんので安心してください笑
関連記事
-
-
仁藤夢乃さんは少女を危険な個人売春に追い込み、相談してきた少女が自殺しても知らんぷりで、欧米に必死に嘘の情報を報告。
仁藤夢乃さん「日本のメイドカフェ、実態は単なる買春産業。女子児童が強姦されても警察は捜査しない」
-
-
千鳥の路地裏探訪という番組が面白いし勉強になる。
千鳥の路地裏探訪という番組がめちゃくちゃ面白いし勉強になります。 第一回が
-
-
関西・西日本の同和教育は完全に間違い。差別の強化にしかなっていない。
はっきり言って関西の同和教育は完全に間違いです。 差別をなくすことではな
-
-
東京五輪で関東のヤクザはかなり儲かると思います!
東京五輪の利権で政治家も財界も住吉会や稲川会、国粋会などの在京ヤクザもかなり儲かるんじゃないのかなー
-
-
埼玉県民は愛すべきバカ!
埼玉県民は愛すべ
-
-
月9の「いつ恋」は地方人は上京しても嫌な事しかないから上京せずに地元で働こう!っていう地方創生ドラマ
月9の「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」通称いつ恋に出てくる東京人嫌なやつばっかりやん!
-
-
夜の街で嫌われる芸能人や政治家は潰されます。
清原もバドミントンの桃田も夜の街で嫌われたから情報をリークされて潰される。
-
-
ハマのドン。政治と経済に強大な力を持つ稲川会。
「横浜カジノ構想」報道が年明けから活発化!菅官房長官が頭が上がらない「ハマのドン」も了解!?
-
-
なんと東京都北区と佐賀県では毎月の生活費が同じだった!!地方の若者は今すぐ都内に引っ越しましょう!!
国会で共産党の笠井議員が東京都北区と佐賀県では毎月の生活費は同じだと指摘されていました。 &n
-
-
横浜みなとみらい居住者=六本木、麻布大好き層=金、地位、エリート大好き人間
みなとみらいは4丁目のみで居住者数がここ10年で約700世帯から3500