「貧困脱出マニュアル」
読売新聞にまた凄い本の広告が載っていました。
「AV男優、AV女優になるのはアリかナシか?」とありますが、普通の経済感覚から考えたらナシなのは決まっています。
AV男優もAV女優も稼げませんし、その後の人生も大変です。
しかしそれをやりたいからみなさんやってるわけで貧困うんぬんでAVを例に出すのは職業差別的ですね。
|
関連記事
-
-
鈴木宗男さんはアメリカのCIAに潰された。
中川一郎さんがロシアから原油の輸入をしようとしてアメリカのCIAに殺されたことは以前書きました。
-
-
滋賀県の自衛隊募集ポスターがやばい。。
滋賀県の自衛隊募集のポスターがやばいと話題になっていました。 &n
-
-
今日の読売新聞のホワイトハンズの風テラスの記事は風俗産業への職業差別、蔑視を強めるだけですよ!
今日の読売のホワイトハンズの風テラスの記事。 「風俗産業離れる手助け」で
-
-
コロナウイルスをきっかけとしたテレワーク、Eラーニングで1億総ひきこもり社会の到来です。
コロナウイルスをきっかけとしたテレワーク、Eラーニングで1億総ひきこもり社会の到来です。
-
-
レイプ大国は韓国ではなく日本。日本はレイプの被害届を5パーセントしか受理しない。
韓国はレイプ件数が日本の43倍だから危険!ということをよく耳にします。
-
-
京都市左京区の集合住宅で21歳の立命館大学の女子大生にタリウムを飲ませて殺害したとして京都市左京区の不動産会社経営の宮本一希を逮捕(MBS)
去年10月に京都市北区の集合住宅で当時21歳の女子大学生にタリウムを飲ませ殺害したとして、大阪府警は
-
-
長野県佐久市中込の「佐久一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
ホテル一萬里(株)(TDB企業コード:330016485、資本金1000万円、長野県佐久市中込315
-
-
政府が学童保育の職員基準を緩和。
政府(厚労省)は学童保育の職員基準の緩和を発表しました。 https://jp.reuters
-
-
介護を学ぶ学生は12年間で3分の1に減少。
介護を学ぶ学生は2006年から12年間で約3分の1にまで減少しています。 https://ww