「居場所」「当事者会」「サードプレイス」というのはコミュニケーション強者だけのもの。

公開日: : 最終更新日:2018/10/20 教育, 社会, 福祉, 若者

NPOや福祉関係者などによって社会的に作られた「居場所」や「当事者会」「サードプレイス」「コミュニティ」というのは、発達障害やひきこもりなどマイノリティの中でもごく一部のコミュニケーション強者、限りなく軽度の健常者に近いものたちだけのものなのです。

 

 

 

発達障害BARなるものも出て来ていますが、それも健常者としか見えないくらい発達障害の中では非常に上位のコミュニケーション強者の集まりなのです。

 

ひきこもりや発達障害の当事者会で喧嘩になってしまい出禁にされたということを言って嘆いている人が多くいます。

 

そもそも発達障害でも精神障害でもひきこもりでもなんでもいいですが、そういう「居場所」というのは一般社会でめんどくさいような人の居場所なはずですよね。

 

しかし現実は社会で排除されためんどくさい人が「居場所」や「当事者会」などでさらに排除されています。

 

政府やNPO関係者、福祉関係者などは「居場所」「当事者会」「サードプレイス」「コミュニティ」を持ちあげていますが、私は意味ないと思いますね。

 

結局そういう居場所やサードプレイスに馴染める人というのは一般社会でも普通に馴染める人だからです。

 

一般社会で馴染めないような人は第三の居場所でも排除されてしまうのです。

 

そもそも居場所やサードプレイスというのも小集団の社会であって、一般社会で馴染めなかった発達障害などのコミュニケーション弱者にとったら馴染めるはずがないのです。

 

大事なのは「居場所」「サードプレイス」「コミュニティ」ではなくて1対1での関係構築力、コミュニケーション能力を身に着けることなのです。

 

「居場所」や「サードプレイス」「コミュニティ」がなくても1人で生きていける強さ、マッチョさこそが何より大切だと思いますね。

 

私は「居場所」「当事者会」「サードプレイス」には懐疑的ですね。




関連記事

no image

サイコパスは逮捕時に顔を隠さず笑う。

今回の新潟の事件の犯人も捕まった時にウインクしてたり笑ったりしてましたね。  

記事を読む

no image

なぜ今女の子の間でパイパンが流行っているのか?

最近女性の間でパイパンが流行ってるらしいんだけどなんでなんだろう?   ハリウ

記事を読む

no image

ニコニコ動画の生みの親でドワンゴ創業社長だった川上量生さんの名言。

ニコニコ動画の生みの親でドワンゴ創業社長だった川上量生さんの名言。   川上量

記事を読む

no image

餃子の王将射殺事件のそもそもの原因は京都府にあった。

餃子の王将射殺事件のそもそもの原因は京都府にありました。   王将が1号店を京

記事を読む

no image

和歌山市の児童相談所の職員・浅野紘平(29)が一時保護された少女に複数回にわたりわいせつ行為をしたとして逮捕(テレビ朝日)

和歌山市の児童相談所の職員・浅野紘平容疑者(29)   和歌山県和歌山市の児童

記事を読む

no image

京都市の会社員・木村雪乃ら5人がツイッターで自ら撮影した無修正のわいせつ動画を販売したとして逮捕(日本テレビ)

Twitterで客を募り、自ら撮影した無修正のわいせつ動画を販売したなどとして、21歳の会社員の女ら

記事を読む

no image

正しいこと、まっとうなことを言っている人たちが変人、おかしい人扱いされていることにすごい腹が立ちます。

正しいこと、まっとうなことを言っている人たちが変人、おかしい人扱いされていることにめちゃくちゃ腹が立

記事を読む

no image

性風俗の非犯罪化は性風俗を合法化しないとできない。

日本の性風俗が違法であることを知らない人が多い。   風俗は風営法で「届け」

記事を読む

no image

町田市の小学校6年生の女の子のいじめ自殺の背後にイルミナティ。

町田市の小学校6年生の女の子がいじめで自殺をするということがありました。  

記事を読む

no image

小倉美咲さんのお母さんの執拗に犯人扱いしていた未解決事件の配信者のKENは霊媒師(野上)と仲間か。

前回の記事で未解決事件について配信しているKENが小倉美咲さんのお母さんが小倉美咲さんを殺したと執拗

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0