ショッピングモールで服が売れない深刻問題。アパレル大手が軒並み大幅減益。
ショッピングモールで服が売れない深刻問題。
https://toyokeizai.net/articles/-/237869
アパレル大手で好調だと思われてきた「グローバルワーク」や「ローリーズファーム」「レイジブルー」「ジーナシス」を擁するアダストリアが大幅赤字へと転落しました。
イオンやららぽーとなどショッピングモール(SC)に多く出店しているメーカーですね。
「アースミュージックエコロジー」や「アメリカンホリック」を持つストライプインターナショナルも2017年度の決算は15億円の営業赤字に沈みました。
アダストリアもストライプインターナショナルも独特なファッションでアパレルメーカーの中ではコアなファンを持ち好調と思われてきたところなので衝撃的ですね。
ジーンズカジュアル大手のライトオンも前期に大幅赤字に転落しました。
ライトオンも多くのショッピングセンター(SC)に入っていますね。
ライトオンは価格が高い割りに良い商品がないのであまり客がいる印象がないですね。
上記3つのブランドやイオンやららぽーとに入っているメーカーはどこも高い割りに質が悪いと思います。
それなら「しまむら」や「アベイル」、「フォーエバー21」「ZARA」「WEGO」などファストファッションや楽天などネットショップ、ECサイトの方が安くてデザインも優れていて質の良い商品があるのでそっちが流行るのは必定だと思います。
しまむらとかH&MとかアベイルとかZARAとかフォーエバーでもぜんぜんかわいい服いっぱいある。
関連記事
-
-
イオンはユダヤ系の天皇財閥企業。
イオンはユダヤ系の天皇財閥企業でした。 イオンの前身は四日市市の岡田屋でし
-
-
ふくらむハムスターの「ほおぶくろTシャツ」がめっちゃかわいい!
ふくらむハムスターの「ほおぶくろTシャツ」がめっちゃかわいいです! キャン
-
-
「教育」の力を過信しすぎている人が多すぎる。
道徳のことでもそうだけど、「教育」というものの効果を過信しすぎてる人が多すぎる気がします。 &
-
-
カルディ―が悪質な下請けいじめを行っていた(朝日新聞)
下請け業者に支払う代金を不当に減額するなどしたとして、公正取引委員会は17日、コーヒーや輸入食品を扱
-
-
大阪に緊急事態宣言が発令された場合、大阪市立の小中学校を原則オンライン授業に。背景にイルミナティの意向。
大阪に緊急事態宣言が発令された場合、大阪市立の小中学校を原則オンライン授業に。
-
-
「はあちゅう」がAV強要擁護に続いてRNA(リアルナンパアカデミー)のレイプ塾を宣伝!
AV強要の擁護に続いてまたしても「はあちゅう」はRNA(リアルナンパアカデミー)のレイプ塾の宣伝をし
-
-
ここ1年日本社会がほんとにギスギスした余裕のない社会になってきている気がします。
コロナ以降、日本社会がほんとにギスギスした余裕のない社会になってきている気がします。 &nbs
-
-
これからの年金は貰えるか貰えないかではなく刑務所に入れられるか入れなれないかになってくる
国民年金は今は差し押さえっていう状況だけど、納付率が上がらないようなら、税金化になってくると思う。
-
-
自民党の丸山大輔議員が奥さんを殺害したとして逮捕(長野放送)
去年9月、長野県議会の丸山大輔議員の妻が殺害された事件で、警察は28日、丸山県議本人を殺人の疑いで逮
-
-
港区三田のユニゾホールディングス本社が入っているリーラヒジリザカの入居テナント。
港区三田のユニゾホールディングス本社が入っているリーラヒジリザカの入居テナントがこちらです。
- PREV
- なぜ中国人観光客は東京よりも大阪が好きなのか?
- NEXT
- 「お金の増やし方大全」