技能実習、5千職場で法令違反 過去最多、監督件数も(共同通信)
労働基準監督署などが昨年、外国人技能実習生が働く事業所のうち7334カ所を監督・指導したところ、70.4%に当たる5160カ所で違法残業などの法令違反があった。
厚生労働省が8日、明らかにした。違法行為のうち悪質な19件は書類送検するなどした。
統計の公表を始めた2003年以降、監督指導と法令違反の件数は、いずれも過去最多。
法務省によると、昨年末時点の技能実習生は32万8360人に上り、前年同時期より5万人以上増えており、厚労省の担当者は「急激に増えた実習生を、労働環境が十分に整わないまま受け入れる事業所を重点的に指導した結果だ」とみている。
(共同通信)
関連記事
-
-
5000戸を買った元新聞少年、「姫路の不動産王」「日本の物件、全部買うたる!」
5000戸を買った元新聞少年、「姫路の不動産王」「日本の物件、全部買うたる!」 https:/
-
-
社会福祉法人の杜撰な経営が明らかに。従業員に給料を還元せずに利益を経営者が総取り。
日経新聞にいかに社会福祉法人がずさんな経営をしてるかが載っていました。 社
-
-
岸田文雄総理と加藤勝信厚生労働大臣、横倉義武元日本医師会会長が新橋の高級料亭「金田中」で会食。
岸田文雄総理と加藤勝信厚生労働大臣、横倉義武元日本医師会会長が新橋の高級料亭「金田中」で会食していま
-
-
ニトリの元労組中央執行委員長の小野正行が1億2800万円を着服したとして逮捕(共同通信)
勤務先だったニトリ(札幌市)の労働組合の口座から計400万円を横領したとして、警視庁赤羽署は30
-
-
島根県のブックス文化の友がコロナの影響で倒産(IBニュース)
島根県のブックス文化の友がコロナの影響で倒産しました。 https://www.data-ma
-
-
コロナショック到来。世界恐慌の始まり。株や投資信託など金融商品は全額キャッシュにしましょう!
コロナショックが到来してニューヨークダウや日経平均などが暴落しています。
-
-
モルガン家はロスチャイルド家のアメリカの代理人。
モルガン家はロスチャイルド家のアメリカの代理人でした。 ネイサン・ロスチャ
-
-
アメリカの最低賃金導入の背景は白人消滅の危機感からだった。
アメリカの最低賃金導入の背景はアメリカ国内の白人消滅の危機感からでした。
-
-
東京メトロポリタンテレビジョン(東京MX)が優勝したホストにスーパーカーを渡さない詐欺行為!!(朝日新聞)
東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)が放送した、ホストクラブ勤務の男性を集めてゲームを競わせ
-
-
ツヴァイやサンマリエなどを経営している婚活サービス大手IBJが他の連盟にも加入している相談所に対して会員を紹介しないようにしたとして公取委が立ち入り検査(朝日新聞)
婚活サービス大手「IBJ」(東京)が、競合他社の取引を妨害した疑いがあるとして、公正取引委員会は23