関西が東京より発達障害の子どもへの支援が大きく遅れているのは同和行政が原因。

公開日: : 最終更新日:2019/01/05 同和・被差別部落・同和教育, 地方, 大学生, 大阪, 女性, 少女, 教育, 東京, 社会, 福祉, 若者, 高校生

関西の学校はことばの教室や発達障害の全国大会にいつも参加してませんし、関西の発達障害の研究発表を聞いたら東京の20年以上遅れているようなことをやっていました。

 

あれでは関西の子どもがかわいそうですね。。

 

はっきり言って関西の言語障害、発達障害の子どもの支援が遅れている原因は同和行政にあると思います。

 

結局関西は同和教育第一でやっていて、発達障害の子やボーダーの子を取り出して療育しようとしても、同和系の人たちがすぐに反対します。

 

困っている子も普通級に居させるべきだと言って。

 

はっきり言って普通級に居させることの方が子どもへの暴力なわけです。

 

同和関係の人たちは発達障害や言語障害の専門性を軽視して担任の教員の指導力不足を問うようなことをしています。

 

これは子どももかわいそうだし、教員もかわいそうですね。

 

一部関西も発達障害に取り組もうとしている学校や教育委員会もありますが、それらもずっと内部で専門性を高めてこなかったので外部のレベルの低い民間やNPOに委託するしかないようになっています。

 

関西は今すぐにでも東京に教えを請いに行った方がいいですね。




関連記事

no image

うちのNPOに性被害にあった少女からの相談。

今日は性被害にあった少女からうちのNPOに相談をうけました。   警察署にこ

記事を読む

no image

保育所など利益率は比較的高い。儲けているのは経営者のみ。

保育所など利益率 比較的高い https://headlines.yahoo.co.jp/hl

記事を読む

東京一極集中に異変。成長率が全国平均を下回る低さ。

東京一極集中に異変。成長率が全国平均を下回る低さ。(日経新聞) https://www.nik

記事を読む

no image

日本は独立してるように見せてるだけでいまだアメリカの傘下

日本なんて独立してるように見せてるだけでいまだアメリカの傘下なんですよね。  

記事を読む

no image

女子中学生が搾取されてるのではなく、中学生がおっさんを搾取している。

中高生らでガールズバー運営・大阪都島区 https://www.nikkansports.co

記事を読む

no image

その土地、土地によってモテる人ってある

その土地、土地によってモテる人ってあると思う! 地元大阪だとイケメンとかあんまりモテない。 &

記事を読む

no image

東京のキャバ嬢、ホステスと名古屋、大阪、京都、福岡など地方のキャバ嬢ファッションについて。

大阪や京都、名古屋とか地方のキャバ嬢やホステスはほとんどRadyを着てますね!  

記事を読む

no image

歌舞伎町のカジノ店「セクシー」が摘発(日本テレビ)

東京・歌舞伎町のオンラインカジノ店が摘発され、店長の男ら8人が現行犯逮捕されました。 &nbs

記事を読む

桜井野の花さん大阪のキャバ嬢を痛烈批判。日本一景気悪いのは間違いなく東京ですよ。

東京と大阪の違い。   桜井野の花さんがブログで東京と大阪のキャバクラの違いと

記事を読む

ホームレス支援団体ホームドアの川口加奈さんが凄い!若い女性だからこそうまくいったんだと思います。

ホームレス支援団体のホームドアは代表が良い意味で若い女性だからこそうまくいったんだと思う。 &

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0