レイプ大国は韓国ではなく日本。日本はレイプの被害届を5パーセントしか受理しない。

公開日: : 最終更新日:2019/07/31 大学生, 女性, 少女, 政治, 東京, 社会, 福祉, 高校生

韓国はレイプ件数が日本の43倍だから危険!ということをよく耳にします。

 

これはぜんぜん違います。

 

日本の場合はそもそもの被害届を5パーセントしか受理していません。

 

「それは合意だろう、事件化できない」と鼻から被害届を受理しないわけです。

 

韓国は受理して捜査しているから高いわけです。

 

日本の闇に葬られた95パーセントのレイプ件数を合わせると韓国をはるかに凌駕するレイプ件数が日本にあります。

 

さらに被害届を受理して逮捕した5パーセントのレイプ事件のうち起訴されるのは30パーセントだけなのです。

 

 

レイプ大国は韓国ではなく日本なのです。

 

最近も富山で8人による集団強姦がありました。

 

これも全員不起訴でした。

 

千葉大生集団レイプ事件も4人とも全員不起訴でした。

https://www.sankei.com/affairs/news/170221/afr1702210043-n1.html

 

千葉の医師3人によるレイプ事件も過去4度は不起訴でした。

https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_653169/

 

慶應大学の学生も5回目の強姦、暴行事件にも関わらず不起訴でした。

 

伊藤詩織さんのレイプ事件が不起訴だと話題ですが、そもそも日本はレイプ事件は9割以上事件にならないのです。




関連記事

no image

岸田総理のキシダノミクスがこれから始まる。これからは「投資から貯蓄の時代へ」

岸田総理による「キシダノミクス」がこれから始まります。   安倍総理のアベノミ

記事を読む

no image

六本木で面識ない女性に暴行、顔面骨折。六本木、麻布に行くのはやめましょう!

六本木で面識ない女性を突然暴行、容疑の男逮捕(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース h

記事を読む

no image

大阪には大学が全くないので若者がいない。このままでは大阪が老人ばかりのスラム街になる。

大阪や和歌山、神戸がどんどん老人ばかりになって勢いなくなってきたのは、若い人の外からの流入がぜんぜん

記事を読む

no image

戦前にロシア脅威論、ロシア南下を煽っていた人たちは英米の工作員。

ロシアに関しても戦前はロシアが南下するとかロシアの脅威が煽られてたけど、ルーマニアとか東ドイツはソ連

記事を読む

no image

アメリカではほとんどの人はテレビや新聞などマスメディアは見ていない。アメリカではほとんどユーチューブやサイト、ブログを見ている。日本も一部の人はその流れに。

日本でも最近になってようやく若者のテレビ離れ、新聞離れと言われていますが、アメリカではとっくの昔から

記事を読む

no image

日本の警察は検挙率が高いから優秀というわけではない。

動画のコメント欄の方で日本の警察は検挙率が高いから優秀ですよねというコメントがありました。 &

記事を読む

no image

イルミナティ関係組織。黄金の夜明け団。

イルミナティ関係組織の紹介です。   黄金の夜明け団です。  

記事を読む

小学生向け人気ファッション誌の名物編集長(49)がキッズモデルに不適切行為(週刊文春)

小学生向け人気ファッション誌の名物編集長(49)がキッズモデルに不適切行為(週刊文春) htt

記事を読む

no image

ストレスや闇を抱えていてそれを紛らわすためにクラブ行くのはやめた方がいいと思う。

昨日たまたま知り合いの女の子が渋谷の朝方駅で見かけたんだけど、クラブで酔っぱらってお世辞にもかっこい

記事を読む

大阪心斎橋のクラブオンジェム閉店。一つの時代の終焉で悲しいですね。

Onzieme(オンジェム)を愛してくれた皆様へ。 フランス語で「11」を意味する「Onziem

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0