NHKスペシャル「若者失踪3万人」の感想。
NHKスペシャル「若者失踪3万人」を見ました。
うちのNGOも若干協力しました。
結局根本としては家に居場所がない、家にいたくないとなったときの行き場所がないということだと思います。
映像の中では助けようと思って泊めていた男性、家出少女、家出少年に住まいと働き口を提供する居酒屋の店長が出ていました。
彼らも決して悪い人ではないのだと思います。
そういった人たちを助けようと思っているわけですから。
ただ助けようと思って未成年を泊めると未成年誘拐になってしまいます。
映像の中で出てきたNPOボンドプロジェクトでさえ保護者が被害届を出すとボンドが誘拐の罪に問われます。
弁護士やNPO法人のやられているシェルターなども保護者が被害届を出すと弁護士やNPO側が誘拐、未成年略取の罪に問われます。
日本で未成年を保護できる機関は行政の児相にしかありません。
ただ児相や行政の介入を拒む少年、少女もいます。
映像の中で出てきた「ゆい」という少女も17歳という年齢では一人で家を借りることができないために、20歳の女性を利用したのだと思います。
この辺も日本だと20歳を超えないと未成年では家を借りることができない問題が根本にあります。
家出をする原因である家庭、毒親の問題に目を向けるとともに、未成年であっても家を借りられる、仕事ができるような法改正が必要だと思います。
関連記事
-
-
ゆうちょ銀行9割の店舗で投資信託を高齢者に不適切販売。(日経新聞)
ゆうちょ銀行の9割の店舗で投資信託を高齢者に不適切販売していたそうです。(日経新聞) http
-
-
伝説のイタリアマフィアのお店が東京の茅場町に。
東京の茅場町に伝説のイタリアンマフィアの一族のお店ウ・パドリーノがあります。
-
-
品川と田町の間の新駅「高輪ゲートウェイ」とはこれのことだったんですね!
高輪っていうと高輪台の辺りをイメージするなー。 泉岳寺の前に新駅作るなら
-
-
認定NPO法人スリーキーズ代表森山誉恵さんが「水商売」で働く方への職業差別、職業蔑視発言!
児童養護施設の子どもたち、保育士、ママたちなど数多くの人を脅しまくる弁護士の瀧口徹が理事を務める認定
-
-
ごぼうの党の党首の奥野さん「日本はあと20か月で終わる」
ごぼうの党の党首の奥野さんが「日本はあと20か月で終わる」と言っていました。
-
-
不動産のアパマンが借りる側にとっては最悪だった。
福岡の不動産業の管理会社と仲介会社をやられている議員さんがアパマンがいかに酷いかを書いておられました
-
-
美女連環の計。どんな屈強な男や集団も1人の美女にはかなわない。
三国志で酒池肉林の董卓を殺すために、最強の呂布を虜にさせる貂蝉。 貂蝉を使
-
-
未解決事件。1991年の女子高生の福山ちあきさん行方不明事件と2012年の佐々木としさん殺害事件、ニトロプラスのプロデューサーの南野信吾さん殺害事件が一本の線で繋がった。
1991年11月3日、女子高生の福山ちあきさんが18時20分ごろに御堂筋線の動物園前駅で友達と別れた
-
-
前原誠司議員と北朝鮮美女。
前原誠司議員が北朝鮮に訪朝した時の様子がこちらです。 前原誠司議員と北朝鮮
-
-
東京・港区の外貨両替会社「RSK」の元社長・入田康夫(53)が会社の財産を不正に処分した疑いで書類送検(フジテレビ)
東京・港区の外貨両替会社「RSK」の元社長・入田康夫(53) 自身が経営す
- PREV
- 「子どもの貧困」という言葉は廃止した方がいい。
- NEXT
- 和牛のクラブで楽しむ人が苦手ネタが面白い。