やりがい搾取の「子どもの貧困対策」という記事は完全におかしい!
やりがい搾取される「子どもの貧困対策」 – 泣きやむまで 泣くといい
http://lessor.hatenablog.com/entry/2018/03/29/012359
やりがい搾取どころじゃなかった – 泣きやむまで 泣くといい
http://lessor.hatenablog.com/entry/2018/03/31/035639
この二つのはてなブログの記事が福祉界隈やNPO界隈などで話題になっていました。
反応を見ていると行政を批判している人やNPOがかわいそうという人、補助金を出せという人が多い気がしました。
行政を批判するのも、NPOがかわいそうというのも、補助金を出せというのも完全に間違いです。
これは書いてる人がおかしいです。
子どものためを考えるなら行政直轄でやるべきであって、従業員の待遇もその方がいいのです!
NPOに投げるから待遇が悪くなるのです。
NPOに行政が投げるということは行政がアウトソーシングしていることで働いている中の人には待遇の切り下げでしかありません。
そもそもよくわからないアドバイザーなどに行政から金が出てることが問題なわけです。
それこそアドバイザー料なんてはっきり言って使途不明金なわけですよ。
便宜を図っているのと一緒ですからね。
従業員の待遇を考えるのであれば行政直轄でやるべきです。
勝手にやりたいことやって行政に金くれ!は話が通らないですよ。
関連記事
-
-
原田さん自体マイルドヤンキーをよくわかっていない。都内にマイルドヤンキーが一番多いわけがない。
さきほど言論界はマイルドヤンキーを否定派が多いと書いたら、原田さん本人からそうでないとのリプがありま
-
-
ラグビー選手の三好優作が路上で口論になった男性に頭突きをしてケガを負わせたとして逮捕。
路上で口論になった男性に頭突きをし軽傷を負わせたとして、警視庁日野署は15日までに、傷害の疑いでラグ
-
-
ユーチューバーの令和のたけちゃんが旭川いじめ事件の北星中学と元校長に抗議街宣。
ユーチューバーの令和のたけちゃんが旭川いじめ事件の北星中学に抗議街宣をしました。
-
-
なぜベンチャーより大手企業の方が楽なのか?
日本は既得権益がかなりの部分しめているのでベンチャーは既得権益以外のニッチを攻めるしかない。
-
-
暴力団幹部から牧師に転身した森康彦が覚醒剤取締法違反で逮捕(集英社オンライン)
「一番の理解者。いつでも『普通』を押しつけず、素の自分を受け入れてくれた」と、非行少年・少女たちから
-
-
2019年世界一稼いだユーチューバー1位は8歳のライアンカジ君の28億円。3位は5歳のラジンスカヤちゃんの20億円。
2019年世界一稼いだユーチューバー1位は8歳のライアンカジ君の28億5000万円でした。 &
-
-
彼女のパンツが盗まれ、パンツを取り返そうと彼氏が犯人の車の前に立ちふさがるもはねられる。(メーテレ)
下着ドロが逃げる際に目撃者に車を接触させたなどの容疑で男を逮捕 岐阜・可児市 - 名古屋テレビ【メ~
-
-
秋葉原のJKリフレ店チェリーが女性4人を売春させたとして経営者、店長を逮捕(朝日新聞)
女性店員と会話をしたり手をつないだりできる「リフレ店」を装い、男性客に売春行為を繰り返したなどとして
-
-
オウケイウェイブの背後に松浦グループ。
オウケイウェイブの背後に松浦グループの存在がありました。 オウケイウェイブ