IT産業はどこでも仕事ができるはずなのに一か所に密集するのはなぜか?

公開日: : 社会, 経済, 若者, IT

 

これはずっと言われていますよね。

 

IT産業は場所を選ばず仕事がえきるはずなのに地方ではなく東京の渋谷(ビットバレー)に集中しています。

 

GMOやサイバーエージェント、ディーエヌエー、グーグルなどなど。

 

ラインやライブドアも移転するまでは渋谷でした。

 

アメリカだとシリコンバレーですよね。

 

このニュースを見てエンリコモレッティの言っている年収は「住むところ」で決まる 雇用とイノベーションの都市経済学 [ エンリコ・モレッティ ]を思い起こしました。

 

これはシリコンバレーなどに無理して住むことで人脈や繋がりができて、そこから有益な情報も入るようになりビジネスもうまくいくようになりイノベーションが起きるということが書かれている本ですね。

 

一般的には年収に応じて住む場所を決めると思いますが、この本によると「住む場所」から年収が決まるそうです。

 

なのでIT産業の場合は無理してでもシリコンバレーや渋谷に住んだ方がいいそうです。

 




関連記事

no image

会社員の梶谷隼也人が横浜市保土ヶ谷区のマンションで女子高生にわいせつ行為をしたとして逮捕。イラストの題材にしたいと声かけ(日本テレビ)

「イラストの題材にするために写真を撮りたい」などと女子高校生に声をかけ、わいせつな行為をしたとして3

記事を読む

no image

東京都内で屋台がたくさん出ている神社、寺の一覧。

東京都内で屋台がたくさん出ている神社、寺の一覧です。   浅草の浅草寺が屋台が

記事を読む

no image

大阪府警が大阪の半グレグループ「アウトセブン」幹部の宇野亜沙人ら36人を逮捕(日刊ゲンダイ)

高齢者からキャッシュカードを盗み取り、現金を引き出したとして、大阪府警などの合同捜査本部は31日まで

記事を読む

no image

認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹さんの特別養子縁組は児童福祉法違反。

認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹さんの養子縁組ビジネスが養親から高額なお金を徴収しているとして河

記事を読む

no image

無業社会のNHKの番組を見て思うこと。日本人は生真面目すぎ!!堂々と生活保護を貰いましょう!ギリシャを見習いましょう!

「ゆるい就職」はフリーター礼賛と同じなのか 「親が死んだらどうする」と懸念も - キャリコネニュース

記事を読む

no image

乱交パーティーを開催していた満月グループを運営していた奈良県の竹下淳史被告に懲役2年・罰金200万円の実刑判決(関西テレビ)

少女との乱交パーティーをあっせんした罪などに問われた男に対し、懲役2年の実刑判決が言い渡されました。

記事を読む

no image

ヤフーがZOZOを傘下に。株式公開買い付けで最終調整(NHK)

競争が激化するインターネット業界で大きな動きです。ヤフーが、国内最大級のファッション通販サイトを運営

記事を読む

no image

小中連携懇談会 。スマホによって広がる不良ネットワーク。

今日は、小中連携懇談会がありました。   最近の小中の状況などを報告するという

記事を読む

no image

紅茶を支配しているのがロスチャイルド家。

紅茶のリプトン、ブルックボンド、トワイニング、フォートナム&メイソンはロスチャイルド家傘下企

記事を読む

no image

三菱UFJ信託銀行が英国の資産運用会社アルバコア・キャピタルを買収(ロイター通信)

三菱UFJ信託銀行は20日、英国の資産運用会社アルバコア・キャピタルを買収すると発表した。 &

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0