福祉就労のA型就労の管理職はブラック企業並みの待遇。
就労継続支援A型(14・2%)などは上昇し、全体の収支差率が他産業に比べて依然高いと指摘される要因となっている。
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/17675
専門家によると就労継続支援A型の管理職の収支差率が14、2パーセントで平均年収400万というのはブラック企業並みの酷さで職員を蟹工船のごとく働かせたか、二重帳簿作って偽装したかしか考えられない水準のようです。
周りにもA型就労やB型就労の施設長や管理職で働いている知り合いはいますが、総じてオーナー経営者だけが贅沢三昧で雇われの施設長や管理職は奴隷のごとき扱いだと言っていますね。
福祉現場は本当に荒廃仕切っていると思います。
これ以上若者を福祉現場で酷使するのはやめてもらいたいですね。
国が国営できちんと運営した方がいいと思いますよ。
関連記事
-  
                              
- 
              日本は独立してるように見せてるだけでいまだアメリカの傘下日本なんて独立してるように見せてるだけでいまだアメリカの傘下なんですよね。 
-  
                              
- 
              ユニゾホールディングスの金融機関の債権が判明(東京商工リサーチ)4月26日に東京地裁に民事再生法の適用を申請したユニゾホールディングス(株)(TSR企業コード:29 
-  
                              
- 
              15歳の女の子を自立援助ホームに紹介しました。15歳の女の子から家を追い出されてしまったので、キャバクラの寮に入って働けないか?という相談がありま 
-  
                              
- 
              餃子の王将社長射殺事件が動き出したのは安倍総理が死んだから。餃子の王将社長射殺事件が動き出したのは安倍総理が死んだからでした。 餃子の 
-  
                              
- 
              NHKでAKBの子が門前仲町で食レポNHKを見ていたらAKBの子が門前仲町で食レポしてて、「ガソリンの味がする!」とか言っててウケた笑 
-  
                              
- 
              日本の左翼運動にトドメを刺した事件が三里塚闘争でのABCD事件。日本の左翼運動にトドメを刺したのが1982年の千葉県の三里塚闘争のときの新左翼の第四インターナショナ 
-  
                              
- 
              仁藤夢乃さんVS暇空茜さんはプロレス。バックはどちらも同じだった。仁藤夢乃さんVS暇空茜さんはプロレスですね。 バックはどちらも同じでした。 
-  
                              
- 
              トランプ大統領の登場曲がアーヴィング・バーリンの「God Bless The U.S.A.」トランプ大統領の登場曲がユダヤ人のアーヴィング・バーリンによって作られた「God Bless The 
-  
                              
- 
              京都のスカウト会社スパイラルが摘発。京都の四条河原町やJR京都駅でスカウトしていたスカウト会社スパイラルが逮捕摘発されました。 h 
-  
                              
- 
              子どもの貧困って本当は親である大人の貧困の問題。子どもの貧困は問題だ!って言うと多くの人が共感して人やお金も集まる。 だ 

