福祉就労(A型、B型)の闇。平均時給178円。

公開日: : 最終更新日:2017/11/10 発達障害, 社会, 福祉, 若者, 貧困

就労B型は平均工賃で成果計る 2018年度障害報酬改定 | 福祉新聞

http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/17594

 

ソーシャルワーカー、社会福祉士で福祉就労(A型、B型)を勧める人がいるけど、A型で月額7万前後、B型で2万円前後の月収しか貰えない。

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/0000151206.pdf

 

平均時給は178円と笑けるレベル笑

 

ただ事業者は定員に応じて補助金が上乗せされるので本当はA型や一般就労に移行できるレベルなのに移行させない。

 

福祉就労から一般就労した人たちは福祉就労が本当に奴隷のようでバカみたいだ!と怒っている人は多いですね。

 

A型、B型の福祉就労を勧める社会福祉士は本当によく考えるべきだと思う。

 

福祉関係の人で風俗嬢は障害を抱えている人も多いので福祉就労に繋がないととか言ってる人いるけど、風俗嬢を時給178円で働かせようとかバカすぎるでしょ!笑




関連記事

no image

女子中学生が搾取されてるのではなく、中学生がおっさんを搾取している。

中高生らでガールズバー運営・大阪都島区 https://www.nikkansports.co

記事を読む

no image

東京ではエリートの旦那がキャバ嬢に狂ってる、浮気に夢中ということが多い。

さきほど、旦那が六本木のキャバ嬢に貢いでるんですけどっていう相談があった。  

記事を読む

no image

建設業界の人手不足が深刻に。25パーセントが60代以上の高齢者。

建設作業員を技能や経験で格付け。 https://www.nikkei.com/article

記事を読む

no image

昭和レトロな商店街が一番残っているのも東京だった。

      &nbs

記事を読む

no image

医療・福祉は大卒3年で離職率が38パーセント。

医療・福祉は大卒3年で離職率が38パーセント http://www.fukushishimbu

記事を読む

no image

利用する側としてはかぼちゃの馬車やレオパレスは結構良いと思います。

かぼちゃの馬車やレオパレスはオーナー側には大変不評なようですが、利用者側にとっては結構良いんじゃない

記事を読む

no image

見た方がいい、めちゃくちゃ面白いオススメのリアルなCIA映画。

ぜひ見た方がいい、めちゃくちゃ面白いオススメのリアルなCIA映画を紹介します。  

記事を読む

no image

新宿の区役所通りで仁藤夢乃さん、菱山南帆子さんVS煉獄コロアキさん、Z李さん、爆サイが勃発。

新宿の区役所通りで仁藤夢乃さん、菱山南帆子さん、コラボVS煉獄コロアキさん、Z李さん、爆サイ、コロボ

記事を読む

no image

東京駅八重洲口前のビルの工事現場で複数の作業員が転落。2人が死亡。

19日午前9時20分ごろ、東京都中央区日本橋3丁目の工事現場で、「8階部分から4階部分に鉄骨とともに

記事を読む

no image

株式会社「Angel Box」社長の船越洋平と神戸市の「アドヴァンス工業」社長の樽本貴司と取締役の萩原啓三、山本祐也の4人がコンゴ民主共和国の採掘事業の出資をうたって100人から数十億円を集めたとして逮捕。

「アフリカで行っている銅などの採掘事業に投資すれば、元本保証したうえ出資金が倍になる」とうたい、4億

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0