東大阪市の畑野真一が春日部市の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
特殊詐欺グループの出し子として埼玉県警が45歳の男を逮捕しました。
男は、大阪の自宅から東京を訪れて一定期間滞在したうえで犯行を繰り返していたとみられています。
電子計算機使用詐欺などの疑いで再逮捕されたのは、大阪府東大阪市に住む畑野真一容疑者(45)です。
捜査関係者によりますと、畑野容疑者はことし1月、埼玉県春日部市に住む当時68歳の女性に、市役所職員などをかたって「医療費の払い戻しがあります」などとウソの電話をかけ、女性に現金99万円ほどを振り込ませたうえ、そのうち現金50万円を東京・新宿区の商業施設に設置されたATMから不正に引き出した疑いがもたれています。
畑野容疑者は、特殊詐欺グループの「出し子」として指示役から指示を受け、コインロッカーでキャッシュカードを受け取り犯行に及んだとみられています。
畑野容疑者は2023年11月にSNSで闇バイトに応募していて、大阪の自宅アパートから東京に訪れるたび、3週間ほど漫画喫茶などに滞在し犯行を繰り返していたとみられています。
その際の交通費などは指示役から支給されていました。
畑野容疑者はすでに別の特殊詐欺事件で出し子として逮捕・起訴されていますが、畑野容疑者の所持品からは他人名義のキャッシュカードがおよそ30枚見つかっているということで、警察は畑野容疑者が同様の犯行を繰り返していたとみて事件の背景を調べています。
(参考:日本テレビ)
関連記事
-
-
浦添市の棚原力斗が北谷町の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ろうとしたとして逮捕。
棚原力斗容疑者(24)=浦添市=が北谷町の80代女性から銀行の職員を装いキャッシュカードをだまし取ろ
-
-
江東区の石垣勇輔が1万人から53億円を騙し取ったとして逮捕。
副業の募集をうたうサイトを巡る詐欺事件で、警視庁犯罪収益対策課と福岡県警などの合同捜査本部は27日ま
-
-
京都市のコロナワクチンのコールセンターのセンター長の東幹雄とセンター長代理の三浦俊介が京都市から2700万円を騙し取ったとして逮捕。
京都市の新型コロナワクチンのコールセンター業務に関わる不正請求問題で、従業員の勤務時間を改ざんするな
-
-
建設業の森元海登が高齢女性から1550万円を騙し取ったとして逮捕(産経新聞)
息子などを名乗り高齢女性から現金をだまし取ったとして、京都府警中京署は23日、詐欺の疑いで、住居不定
-
-
会社役員の遠藤忠幸と我如古祐弥ら5人が「50億円当選した」などと嘘のメールを送り電子マネーを騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億2000万円以上。
「50億円当選した」などと嘘のメールを送り、女性から電子マネーをだまし取ったとして会社役員の男ら5人
-
-
横浜市に住む専門学校生で中国籍の曽旭と無職の石賀英規が高齢者からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
横浜市に住む専門学校生で中国籍の曽旭容疑者(24)と無職の石賀英規容疑者(59)が高齢者からキャッシ
-
-
特殊詐欺事件に関与したとして寺島春奈を逮捕(フジテレビ)
日本人の男らが強制送還された一連の特殊詐欺事件に関与したとして、指名手配されていた日本人の女が、フィ
-
-
綾瀬はるかさんのお母さんから1億円を騙し取った松浦グループ傘下の武田将之に懲役6年、罰金300万円の実刑判決(中国新聞)
綾瀬はるかさんのお母さんから1億円を騙し取った松浦グループ傘下の武田将之に懲役6年、罰金300万円の
-
-
熊本県荒尾市の会社員の宮前寿輝が女性から100万円を騙し取ったとして逮捕
熊本県荒尾市の会社員の宮前寿輝容疑者(23) 熊本県に住む23歳の会社員の
-
-
「リップルトレードジャパン」元代表の竹中優樹被告に懲役1年8カ月の判決。
リップル詐欺に実刑判決。 仮想通貨「リップル」の取引所利用者から現金をだま