女性支援団体の中野冬美さんに糾弾されました!!

公開日: : 最終更新日:2019/04/27 NPO, 大阪, 女性, 社会

今日は反貧困ネットワークのやっていた「生活保護でも大学に行きたい」というイベントに行きました。

 

2次会で前に座っていた女性支援団体の中野冬美さんに糾弾されました!!

 

自分としては同じ女性支援団体として協力していけたらなという思いもあり先に名刺は渡していました。

 

どういった活動をしているのかと聞かれたので、サイトからの女性の相談援助で就労支援、不動産の支援、金銭管理の支援などですよと答えたのですが、「はあ?わからない」「他の団体や行政がやってるのになんであなたがまた新たに始めるのかわからない」「そもそも男が女性を支援するのがおかしい!」と怒られました。

 

そのあと「なぜこのイベントに来たのか?」と聞かれたので、「いろいろな支援者の方と知り合ったりネットワークを築いたりするのは大事な事だと思ったので来ました」と言うと、「お前なんか来る必要ない!いますぐ帰れ!バツ!」と言われました。。

 

正直いきなりキレられるし何度説明しても「わからない。はあ?」と言われるし挙句の果てには罵倒されるわでめちゃくちゃ辛かったです。。

 

その後他の方が間に入ってくれて「中野さんは直接会っての相談援助をしている人だから、ネットからというのが理解できないのではないか」と教えてくれたりはしました。

 

そもそも中野さんは大阪の男女共同参画というところで仕事されたりしているのに、「男が女を支援するのはおかしい」みたいに言うのはどうなんだろうと思いました。

 

それに他の団体がすでにやっていることと被っていても何ら問題はないと思います。

 

それに対して「お前のやってることがわからない。はあ?お前なんか来る必要ない。帰れ!」というのはおかしいと思いましたね。




関連記事

no image

ドンファン事件を捜査していた和歌山県警の35歳の巡査部長、讃岐真生が大田区で女性を転倒させてケガをさせたとして逮捕(日本テレビ)

今年4月、東京・大田区の駅近くで、女性を転倒させてケガをさせたとして、和歌山県警の35歳の巡査部長の

記事を読む

no image

福島県いわき市の僧侶、鹿田英法(40)が児童ポルノを製造した疑いで逮捕(TBC東北放送)

福島県いわき市の僧侶、鹿田英法(40)   去年10月、仙台市内に住む男子高校

記事を読む

女子中高生の50パーセントは韓国のブランドのファッションをしている。

読売新聞の朝刊に載っていましたが、女子中高生の50パーセントは韓国のブランドのファッションをしている

記事を読む

no image

三経ビルグループの社長が韓国民団常任顧問の木山靖浩さん(兪在根さん)

三経ビルグループの社長が韓国民団常任顧問の木山靖浩さん(兪在根さん)でした。  

記事を読む

no image

NPO法人男女平等推進協会えちぜんの職員が市の委託費を着服(福井新聞)

福井県越前市の委託を受けて市男女共同参画センターを管理運営しているNPO法人男女平等推進協会えちぜん

記事を読む

no image

6代目山口組が作ってる水が8年連続モンドセレクション受賞で内閣府からも賞状貰うって凄すぎ!!

6代目山口組の作ってる水が8年連続でモンドセレクションを受賞して内閣府からも賞状もらったんですね!!

記事を読む

非モテは109系の女の子が好き。モテ系、イケメンはジッパーなど青文字系の女の子が好き。

遊び慣れてない男とか、非イケメンはダチュラとかリップのような109系の女の子が好き。

記事を読む

no image

長期の集団いじめで女児骨折。大阪・吹田の小学校:日本経済新聞

大阪府吹田市の市立小学校に通う小学5年の女児が1~2年生だった2015~17年、同級生の複数の男児か

記事を読む

no image

最近はスポーツ選手とか歌手、モデル、キャバ嬢なんかも20代よりも30代の選手の方が活躍してる気がする。イチローや安室ちゃん、エビちゃんなど。

最近はスポーツ選手とか歌手、モデルなんかも20代よりも30代の選手の方が活躍してる気がする。

記事を読む

no image

社会福祉士の専門性なんて皆無。社会福祉士=地域福祉の相談員。

  社会福祉士というのが完全な資格ビジネス化していますね。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0