「 社会 」 一覧
やっぱり東京は病んでる人が一番多いように感じる。
東京の人が冷たいと,思ったことが無い。落とし物をしたら100%近くの人が教えてくれるし,年配女性は話し掛けてくるし,お店の人も優しい。冷たいって,どんな状態のことを言っているのだろう?誰のことだろう?
もうちょっとしたら日本は中国に賃金追い抜かれるかもしれないよね。
今朝の日経1面の「アジア10カ国若者調査」はかなりの衝撃。日本の若者(20代大卒男女)の平均月収は22万円で、韓国(25万円)に抜かれてアジア第3位。1位のシンガポールは36万円でダントツ。4位の中国
最近の池袋は10年前の福建マフィアや東北マフィアと住吉会がドンパチやってたときの新宿のような感じになってきているようです。
最近の池袋は10年前の福建マフィアや東北マフィアと住吉会がドンパチやってたときの新宿のような感じになってきているようです。 歌舞伎町は逆に04年に警察が中国マフィアの親玉を強
必死に「負けないで」を歌う姿に日本の企業戦士たちのかっこよさを見た!
2015/09/25 | キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 社会
昨日のキャバクラほんと面白かった!! サラリーマンの忘年会何組か入ってたんだよね。 どこの組にも絶対宴会担当みたいなおちゃらけうまい人いるんだけど、
東急は渋谷の開発をことごとく失敗している。東急の地下化は完璧に利用者を舐めたよね!
毎年上位にいた渋谷が住みたい街ランキングで圏外になり、乗降客数でも圏外になり、渋谷を避ける傾向が顕著になり始めた。 これは今回の東急の渋谷駅の地下化の大失敗が拍車をかけたと思
もし会社やお店(風俗店やキャバクラなど)が合わないなと思ったら我慢せずすぐやめた方がいい!
2015/09/25 | キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 社会
もし会社が合わないなと思ったら我慢せずすぐやめた方がいい! そのストレスで病気になったら元も子もない。 同じように入ったキャバクラや風俗店が合わない
自分の人生だからやりたいようにやってしたいように生きた方がいい。
自分の人生だからやりたいようにやってしたいように生きた方がいい。 日本の小中高校は、周りに同調すること、輪から飛び出ないこと、みんなと仲良くやることを凄い求められるけど、社会
東京っていうのは、非常に限られた特権階級の街
東京っていうのは、非常に限られた特権階級の街なんだと思う。 最近限定スイカカード騒動でも話題の東京駅もそう。 正面玄関口は閉じられ、天皇や皇族、国賓