最近はVHSやレーザーディスクにはまっています。
公開日:
:
家電
最近はVHSやレーザーディスクにはまっています。
ブルーレイの高画質や地上デジタルの高画質をいつも見ていると、逆にアナログのVHSやレーザーディスクが温かみのある映像のように感じられます。
VHSデッキは近くのハードオフで2700円で買いました。
レーザーディスクプレイヤーはアマゾンで買いました。
DVDやブルーレイは高いですが、VHSやレーザーディスクはメルカリやヤフオク、ハードオフ、駿河屋などでめちゃくちゃ安くなっているのでお買い得です。
レーザーディスクを使っていて驚いたのは停止すると、また最初に戻ることです笑
DVDやブルーレイ、録画したHDDを見ていて、停止しても、また続きから再生することができます。
しかしレーザーディスクは停止すると最初に戻ります笑
なので途中で止めたいときは、一時停止を押しています。
またレーザーディスクはカセットテープと同じで、A面、B面があり、A面が終わると、B面にひっくり返さないといけません。
それが逆に新鮮で面白いです笑
関連記事
-
-
何回聴いてもデノンやマランツやヤマハ、ONKYO、BOSEなどのハイエンドオーディオよりもシャープの方が音が良く聞こえます。
何回聴いても何十万円もするデノンやマランツ、ヤマハ、ONKYO、BOSEなどのハイエンドのオーディオ
-
-
ヤフオクで中古の家電を買ったら。。
ヤフオクで中古の家電を買ったらものすごいタバコの臭いと、持ち主がそのタバコの臭いを消そうと上から甘い
-
-
テレビ番組を録画するならブルーレイレコーダーよりもSSDがベスト
テレビ番組を録画するならブルーレイレコーダーよりもSSDがベストです。 S
-
-
コードレス掃除機を買うならどのメーカーがいいのか。
コードレス掃除機を買うならどのメーカーがいいのか。 コードレス掃除機を買う
-
-
ブルーレイレコーダーをすべて使ってみて一番良かったものはこれ。
ブルーレイレコーダーをすべて使ってみて一番良かったものは東芝のREGZAタイムシフトマシンDBR-M
-
-
テレビ録画には外付けHDDよりもSSDがベスト。
前回の記事でテレビ録画にはブルーレイレコーダーよりもSSDがベストですと書きました。 &nbs
-
-
テレビを買うなら一番オススメはこれ。
テレビを買うなら一番オススメは東芝のタイムシフトマシン付きのレグザですね。
-
-
創価学会の拠点の八王子のブックオフとハードオフが凄かった。
創価学会の拠点の八王子のブックオフとハードオフが凄かったです。 ブックオフ
-
-
中国が充電不要で50年間使用できる原子力電池を開発。
中国が充電不要で50年間使用できる原子力電池を開発しました。 https://pc.watch
-
-
外付けHDDと外付けSSDのメリットとデメリット。
パソコンやテレビ、ブルーレイレコーダー、ゲーム機などのバックアップや容量を増やすために外付けHDDや