山口組国領屋一家顧問宮野組組長の和田強ら3人が浜松まつりに屋台を20店以上出店したとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2024/02/07
ヤクザ・マフィア
静岡県警浜松東署、浜北署、県警捜査4課、組織犯罪対策課は16日、2023年5月に開催された「浜松まつり」で、暴力団であることを隠し、出店する権利をだまし取った疑いで、山口組国領屋一家顧問宮野組組長の和田強容疑者(72)と和田容疑者の妻(69)、和田容疑者の下で露天商をしていた男(53)の男女3人を詐欺の疑いで逮捕した。
露天商の男は「静岡県西部街商協同組合」の理事も務めていた。
和田容疑者ら3人は共謀して、2023年5月3日~5日に開催された「浜松まつり」で、露店の実質経営者が組長であることを隠し、主催者側に対して「出店申込書」「誓約書」「本人確認書」などを提出、露店の出店権利をだまし取った疑いが持たれている。
この「浜松まつり」では、独自のルールで暴力団員や関係者らの露天出店を禁止していて、各書類は露天商の男が理事を務める「静岡県西部街商協同組合」を介し、主催者側の「浜松まつり組織委員会」に提出されていた。
浜松まつりの期間中に、露天商の男が出店した飲食店などの露店はあわせて20店舗以上とみられ、立地の良い場所に多くの露店を構えていた。
売上金は会計担当とされる妻に渡されていたとみられ、県警は、露店の売り上げ金額やその後の金の流れなど、詳しく調べている。
(暴力団ニュース)
浜松まつりで露店を出す権利を騙し取った疑いで逮捕されていた暴力団の組長ら男女3人が、別の祭りでも同様の犯行をしていた疑いで再逮捕されました。
再逮捕されたのは、指定暴力団山口組傘下の国領屋一家系の組長の和田強(72)と組長の妻(69)それに露天商の男(54)の3人です。
3人は2023年5月27日から28日に開かれた「遠州はまきた飛竜まつり」で、組長の男が経営者ということを隠して、露店を出す権利を騙し取った疑いがもたれています。
警察によりますとお好み焼きやチュロスなど10店舗出し、2日間で約270万円の売り上げがあったと見られます。
3人は2023年の浜松まつりでも同様の犯行をした疑いで、1月 逮捕されており警察は実態解明を進めています。
(テレビ静岡)
和田強容疑者(72)
関連記事
-
-
任侠山口組若頭補佐二代目姫野組組長の日高洋行が銀行口座を開設したとして逮捕。
暴力団組員であることを隠して口座を不正に開設したとして、大阪地検が任侠山口組若頭補佐二代目姫野組組長
-
-
山口組三代目一会芳賀組VS山口組三代目一会高田組。
山口組三代目一会若頭補佐で高田組組長の高田孝一が神戸山口組毛利組に移籍しようとしていました。
-
-
山口組弘道会福島連合二代目高野組若頭の高橋一と二代目高野組舎弟の鳴海秀美ら5人がナマコを密漁したとして逮捕。
北海道警函館中央署と函館海保などは14日、函館市の沖合でナマコを密猟したとして、六代目山口組三代目弘
-
-
山口組弘道会福島連合若頭で康和総業組長の佐藤正和と福島連合幹部の辻村康熈と福島連合本部長の辻敏と中古車販売業の村本隆史の4人が公正証書原本不実記載の容疑で逮捕(暴力団ニュース)
北海道警札幌中央署は、北海道運輸局にウソの届け出をした疑いなどで六代目山口組三代目弘道会福島連合若頭
-
-
エイベックスの松浦会長が中村創さんと一緒に車の買い物に。
エイベックスの松浦会長が中村創さんと一緒に車の買い物に来ていたとリスナーの人が言っていました。
-
-
フライデーが報じた住吉会2次団体と近しい中州のキャバクラとはどこなのか。
フライデーが福岡県に住吉会が進出を加速させているという記事を書いていました。
-
-
山口組淡海一家若頭の新井浩司こと王浩司が脱退を申し出た元幹部の男性から1900万円を脅し取ったとして逮捕。
暴力団脱退の見返りに金を脅し取ったとして府警組織犯罪対策2課は山口組淡海一家若頭の新井浩司こと王浩司
-
-
山口組極粋会舎弟の鈴木英東さんが射殺された町田駅のカフェはドトールコーヒー町田ターミナルプラザ店。
山口組極粋会舎弟の鈴木英東さんが射殺された町田駅のカフェはドトールコーヒー町田ターミナルプラザ店でし
-
-
芸人の有吉の嫁の夏目三久さんのお父さんはツイッターや5ちゃんねるなどのネットを監視する会社イーガーディアンの社長。有吉夫婦はイルミナティの工作員。
芸人の有吉の嫁の夏目三久さんのお父さんはツイッターや5ちゃんねるなどのネットを監視する会社イーガーデ
-
-
旭琉会沖島一家の山城偉樹被告(54)がインターネットバンキングに不正アクセスして5000万円以上を盗んだとして懲役8年の実刑判決(琉球朝日放送)
インターネットバンキングに不正にアクセスして現金5000万円以上を盗んだ罪に問われている50代の暴力