韓国のサムスンやSKハイニックスに半導体の技術を教えたのは日本だった。
半導体企業がいま非常に注目されています。
半導体企業は近年、スマホの世界的な普及によって大きな利益を上げてきました。
代表的な企業は韓国のサムスン、韓国のSKハイニックスなどです。
韓国のSKハイニックスはインテルのNAND、SSD部門を買収しました。
半導体の世界シェアは1位が韓国のサムスン、2位がアメリカのインテル、3位がアメリカのクアルコム、4位が韓国のSKハイニックス、5位がアメリカのブロードコム、6位がアメリカのマイクロンテクノロジー、7位がアメリカのAMD、8位がアメリカのNVIDIAでした。
韓国のサムスンやSKハイニックスは低価格を武器にシェアを伸ばしてきました。
しかしスマホが世界的に行き渡ったことなどから半導体の需要が大きく減少して、サムスンは今期の決算は営業利益が85パーセント減になりました。
サムスンの営業利益85パーセント減の原因は半導体事業の赤字でした。
サムスンはスマホ事業やディスプレーなど他の家電事業は好調でしたが、半導体部門の赤字を補いきれませんでした。
サムスンはDRAMという短期記憶ができる半導体メモリーのシェアは世界で1位となっています。
DRAMのシェアは1位がサムスン、2位がSKハイニックス、3位がマイクロンテクノロジーでした。
サムスンやSKハイニックスにDRAMやNANDなど半導体メモリーの技術を教えたのが東芝でした。
背景にはアメリカによる圧力がありました。
長期記憶ができるNANDメモリーのシェアは1位が韓国のサムスン、2位がキオクシア(旧・東芝メモリー)、3位がアメリカのウエスタンデジタル、4位が韓国のSKハイニックス、5位がアメリカのマイクロンテクノロジーでした。
キオクシア(旧・東芝メモリー)はアメリカのウエスタンデジタルと提携していることから合併予定でしたが、4位のSKハイニックスの反対で合併は頓挫しました。
SKハイニックスは東芝からキオクシア(旧・東芝メモリー)が切り売りされたときに出資していました。
キオクシア(旧・東芝メモリー)とウエスタンデジタルが合併するとNAND市場を独占される危険があったためにSKハイニックスが合併に反対したとみられています。
ウエスタンデジタルの元幹部や社員がマイクロンテクノロジーに多数いることから、マイクロンテクノジーがウエスタンデジタルを買収するのではないかという観測もありました。
経産省の試算によると半導体市場は2024年以降もAIや自動運転などの分野の拡大によって伸びていくとされています。
半導体の世界シェアでは日本企業はベスト10に入りませんが、半導体製造装置の部門では世界シェアの3割を持っています。
半導体製造装置の世界シェアは1位がアメリカの35パーセント、2位が日本の31パーセント、3位がヨーロッパの22パーセント、4位が中国の9パーセントです。
韓国は半導体製造装置の分野では姿がありません。
日本の主な半導体製造装置のメーカーは東京エレクトロン、アドバンテスト、スクリーン、KOKUSAI、ディスコ、東京精密などです。
半導体製造装置は前工程と後工程に別れています。
前工程は半導体の回路部分、ウエハー(基盤)を作る工程です。
後工程は出来上がったウエハー(基盤)を組み立てたり、鏡面を研磨したり、初期不良がないかを入念にテストしたりする工程です。
前工程は東京エレクトロン、スクリーン、KOKUSAIです。
後工程はアドバンテスト、ディスコ、東京精密です。
東京エレクトロンはユニクロと並んで日経225の代表銘柄となっています。
アドバンテストはNVIDIAの後工程のテストを行っています。
ディスコは後工程での研磨、研削を担っています。
ディスコは研磨、研削の技術は世界一と言われています。
東京精密も後工程での研磨、研削を担っています。
関連記事
-
-
あなたが人から憎まれ、恨まれ、目の敵にされてないなら、あなたはたいしてビジネスのできる人間じゃない(広瀬隆雄さん)
あなたが人から憎まれ、恨まれ、目の敵にされてないなら、あなたはたいしてビジネスのできる人間じゃない。
-
-
能勢元さんの東京フィナンシャルアドバイザーズとアプリックスと光通信。
能勢元さんの東京フィナンシャルアドバイザーズとアプリックスと光通信。
-
-
「アニメイト」のグループ会社「カードラボ」前社長の西浦恵一郎が1億8000万円を着服したとして逮捕。
「ポケモンカード」などを販売する会社の前社長による特別背任事件で、前社長が複数の手口で着服を繰り返し
-
-
東京のお屋敷街に高層ビル。日テレが計画、女子学院「企業は責任を」(朝日新聞)
かつて武家屋敷が並んだ東京都千代田区番町地区で、この地で創業した日本テレビが旧本社跡地に高層ビル建設
-
-
楽天モバイルの元社員ら3人が携帯の基地局建設めぐり25億円の詐欺で逮捕(日本テレビ)
携帯電話の基地局建設をめぐって楽天モバイルに水増しした虚偽の請求を行い、およそ25億円をだまし取った
-
-
生活保護の捕捉率が2割しかないから捕捉率を上げた方がいいというのは完全に間違い!
よく言う日本は生活保護の捕捉率が2割しかない、本来受けるべき人が受けれていないという話があります。
-
-
東京都港区、渋谷区でコロナウイルス感染者。六本木ヒルズ、六本木ミッドタウン、六本木グランドタワー、六本木リッツカールトンホテル、六本木アーク森ビルでもコロナ感染者!六本木、麻布、南青山、赤坂、恵比寿界隈でクラスター、オーバーシュート(爆発的感染)!
3月4日、広尾ガーデンヒルズの中にある広尾ガ
-
-
「相対的貧困率」というデマカセ。
相対的貧困率は等価所得の中央値の半分以下の人々。 まず第一に日本は所得、預
-
-
今東京で最も活気があり栄えている街は「新橋」。
新橋って今東京の繁華街の中でも一番栄えてるし活気がある気がします。 汐留
-
-
なぜ長州藩の人は色街・花街(キャバクラ)に入り浸っていたのか?
大河ドラマ「西郷どん」などを見ていると、桂小五郎や山県有朋、伊藤博文など長州藩の人たちはしょっちゅう