千葉県松戸市の無職の渡邊翔司が京都市内の高齢女性から500万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/28
特殊詐欺
息子を装って京都市内の高齢女性から現金500万円をだまし取ったとして、京都府警下鴨署は9日、詐欺の疑いで、千葉県松戸市の無職の渡邊翔司容疑者(22)を逮捕した。
同署によると、渡邊容疑者は「確かに紙袋は受け取ったが、中身が何か知らなかった」と容疑を一部否認しているという。
逮捕容疑は、何者かと共謀の上、平成28年3月14日~15日、京都市左京区の無職女性(73)宅に次男を装って複数回電話し、「友人の保証人になり、金が必要になった。500万円用意できないか」「弁護士見習いが取りに行く」などと嘘を言い、現金500万円をだまし取ったとしている。
同署によると、渡邊容疑者は弁護士の見習いを装って、女性宅で現金を受け取っていた。
女性に手渡したメモ書きなどの遺留資料から渡邊容疑者が浮上した。
同署管内では、同様の不審な電話が相次いでおり、関連を調べている。
関連記事
-
-
関東連合の富沢哲也(トミー)こと山口哲哉がカンボジアを拠点に特殊詐欺を行っていたとして逮捕。
カンボジアを拠点にした特殊詐欺グループのトップとみられる男が、タイ当局に身柄を拘束されました。
-
-
足立区の無職の木本康寛を強盗傷害や詐欺などの容疑で逮捕
無職の木本康寛容疑者(31)=足立区関原=が強盗傷害や住居侵入、詐欺などの容疑で逮捕されました。
-
-
工藤会関係者が主導的役割か。カンボジアの特殊詐欺グループ19人を逮捕(フジテレビ)
岡本大樹容疑者(38)や山田大志容疑者(38)ら19人 カンボジアを拠点と
-
-
大分県臼杵市市浜の塗装工の真田翼こと孫翼が大分市の女性から200万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1000万円以上。
訴訟の取り消し名目の特殊詐欺事件で大分市の女性から現金200万円をだまし取った疑いで臼杵市に住む指示
-
-
カンボジアにいる日本人の特殊詐欺グループ25人を逮捕へ。
カンボジア当局に拘束されている特殊詐欺グループとみられる日本人25人について、埼玉県警などは逮捕状を
-
-
会社員の坂口康一と自営業の金子修平が他人のクレジットカードを使いインターネットで商品を不正に購入したとして逮捕。
他人名義のクレジットカードを使い、インターネットで商品を不正に購入した疑いで男2人が逮捕されました。
-
-
渡邊一馬と都秋京華が長野県の高齢女性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
住所不定の無職の渡邊一馬容疑者(29)と都秋京華容疑者(22)=山口県宇部市上条=が長野県の高齢女性
-
-
GoTo給付金を詐取したとして中野区の長末嶺、港区のIT企業社長の岡田塁、埼玉県吉川市の不動産会社社長の中山勇人を逮捕。被害額1億円超か
政府の観光支援事業「Go To トラベル」を巡り、宿泊者がいたように装い給付金計約7千万円をだまし取
-
-
荒川区の中臺大貴ら5人が都内の男性からアマゾンギフト券128万円分を騙し取ったとして逮捕。
「アダルトサイトの料金が支払われていない」とうそを言い、現金の代わりにネット通販大手のアマゾンのギフ
-
-
広告代理店経営の八木伸夫が7人から4900万円を騙し取ったとして逮捕。
交際相手を探すインターネットのアプリで知り合った女性らに外国為替証拠金取引(FX)投資を持ちかけ、現