「未来土地コーポレーション」(大阪市中央区)の実質的経営者の上岡俊郎ら4人が原野商法で13億円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/28
特殊詐欺
原野商法の被害者から金をだまし取ったとされる詐欺事件で、奈良県警は15日までに不動産会社「未来土地コーポレーション」(大阪市中央区)の実質的経営者の上岡俊郎(49)=同市平野区=ら4容疑者を特定商取引法違反と詐欺の疑いで逮捕し、発表した。
原野商法「未来土地コーポレーション」「東翔マネジメント」の上岡俊郎らは、いずれも容疑を否認している。
県警は今年5月に同社などを家宅捜索し、これまでに営業担当の社員ら6人を逮捕した。
押収資料などから、同社とその前身会社「東翔マネジメント」(大阪市中央区)による被害総額は関東や関西圏を中心に13億円を超えるとみられている。
県警によると、原野商法「未来土地コーポレーション」「東翔マネジメント」の上岡俊郎容疑者らは2012年11月から13年12月にかけて、原野商法の被害者5人に対し、所有の土地が「高く売れる」などとうそを言って、土地売買の仲介契約を結ばせ、調査管理費名目で1人36万7500円ずつをだまし取った疑いがあるという。
(詐欺ニュース)
法人税約5100万円を免れたとして、大阪地検特捜部は10日、法人税法違反容疑で、大阪市中央区の不動産調査会社「未来土地プロパティ」の実質経営者の上岡俊郎容疑者(50)=同市平野区=を逮捕した。
上岡容疑者は原野商法の被害者に嘘の土地売却話を持ちかけ、調査費名目で現金を詐取したとして、組織犯罪処罰法違反罪などに問われ、奈良地裁で公判中。
逮捕容疑は平成24~25年度、だまし取った収入の一部を売り上げから除外するなどの手口で、法人税約5100万円を脱税したとしている。
(詐欺ニュース)
関連記事
-
-
木興誠仁が闇バイトの応募者にスマートフォンを契約させたとして逮捕
木興誠仁(35) 他人に譲渡する目的を隠して「闇バイト」の応募者にスマート
-
-
ママ友らと共謀して特殊詐欺を行っていたとして小浦優被告に懲役2年の実刑判決。
保育園の“ママ友”と共謀し、他人の電子マネーを悪用して店から商品をだまし取った罪に問われた女に、懲役
-
-
笹尾真世が池袋の路上で30代の男性に「盗撮してたでしょ」と声をかけて100万円を脅し取ったとして逮捕(テレビ朝日)
東京・池袋で、男性に盗撮を指摘して、現金100万円を脅し取ったなどとして、いわゆる「盗撮ハンター」の
-
-
福島弘希ら3人が高齢者から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
埼玉県川口市のマンションの1室が詐欺グループの拠点になっていることを警察が突き止め、5日、マンション
-
-
千葉市の無職の秋本庄太ら5人が高齢者から現金を騙し取ったとして逮捕。被害総額は4500万円。
高齢者からキャッシュカードや現金をだまし取ったなどとして、警察は、9日までに千葉県などの男女計5人を
-
-
新型コロナウイルスのPCR検査キット販売事業への投資をもちかけ32億円を集めたとして新型コロナPCR検査事業大手ICheck社長の金子賢一とミライズワークス社長の入江正和を逮捕。
新型コロナウイルスのPCR検査キット販売事業への投資をもちかけ、およそ32億円を集めたとみられるPC
-
-
「フリーワールド」の社長の福田裕志が芸能人とメッセージのやり取りができると言って会員から100億円以上を騙し取ったとして逮捕。
芸能人とメッセージのやり取りができるかのように装い、会員から利用料をだまし取ったとして、出会い系サイ
-
-
俳優で声優の池田純矢が特殊詐欺の受け子を行ったとして逮捕。
スーパー戦隊シリーズ「海賊戦隊ゴーカイジャー」(2011年放映開始)でゴーカイシルバー(伊狩鎧)を演
-
-
「リクルートライフスタイル」元社員の熊切剛ら2人がリクルートから1400万円を騙し取ったとして逮捕。
架空取引でリクルートホールディングス(東京都中央区)から約1400万円を詐取したとして、警視庁は13
-
-
大阪狭山市の社会保険労務士の上野渉が雇用調整助成金1億円を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
新型コロナウイルス対策で拡充された雇用調整助成金(雇調金)1億円余りをだまし取ったとして、神奈川県警