元K1選手の真辺龍太が名古屋市の80代女性から310万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/10/25
特殊詐欺
高齢女性からキャッシュカードを盗み、現金約310万円を引き出したとして特殊詐欺グループの「金庫番」の男が逮捕されました。
窃盗などの疑いで逮捕された、元K1選手の真辺龍太容疑者(34)らは6月、氏名不詳者らと共謀し、名古屋市に住む80代の女性からキャッシュカード4枚を盗み、ATMで現金約310万円を引き出した疑いが持たれています。
真辺容疑者は警察に対し「身に覚えのない話です」と容疑を否認しているということです。
警察によりますと、真辺容疑者は全国で5億円以上をだまし取ったとみられる特殊詐欺グループの「金庫番」で、少なくとも900万円が真辺容疑者のもとに集まっていたとみられています。
警察はこれまでに他の幹部を含むグループのメンバー20人あまりを検挙していて、組織の全容解明に向け引き続き捜査を進めるとしています。
(参考:朝日放送)
職業不詳の真辺龍太容疑者(34)
福岡市早良区。
元プロキックボクサー、元K1選手。
MK5(エムケイファイブ)代表取締役社長
ゴリラジム株式会社社長
BIT MAKE JAPAN代表
真辺龍太はジュビリーエースの九州グループのナンバー2でした。
関連記事
-
-
NPO法人いちごいち笑の元代表理事の浅山圭史が「子どもゆめ基金」から95万円を騙し取ったとして逮捕。
子どもの健全育成を手助けするとして東京の独立行政法人が運営する「子どもゆめ基金」に水増し請求をするな
-
-
稲川会組員の玉寄一貴が栃木県下野市小金井の民家に侵入して「金目の物を出せ」と脅して逃げたとして強盗致傷容疑で逮捕(暴力団ニュース)
栃木県警組織犯罪対策1課と下野署は20日、2019年12月に栃木県下野市小金井の民家で、住民が襲われ
-
-
住所不定の無職の石川晃規(27)が高齢男性からキャッシュカードを騙し取ろうとしたとして逮捕(産経新聞)
住所不定の無職の石川晃規(あきのり)(27) 警察官をかたり、高齢男性から
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で博多区のコンビニATMから170万円を不正に引き出したとしてトラック運転手の立石啓太を逮捕。
福岡県警は、福岡市東区三苫2丁目、トラック運転手の立石啓太容疑者(25)を窃盗などの疑いで逮捕し、2
-
-
居酒屋「和ジアンダイニングKOSHIKOSHI」経営者の狐崎宇史と従業員の高田光と神田典孝ら3人が居酒屋を拠点に特殊詐欺を行っていたとして逮捕。
警察官に成り済まして現金をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は17日までに、詐欺と窃盗の疑いで、埼玉
-
-
首都圏で相次ぐ連続強盗事件で資金管理役の武藤恵子を逮捕。
首都圏で相次ぐ強盗事件で、埼玉県警などの合同捜査本部は3日、同県所沢市の事件に関わったとして住居侵入
-
-
持続化給付金を組織的に騙し取った事件で谷口大祈被告に懲役2年6カ月の判決(共同通信)
三重県の親子らのグループが国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金を不正受給したとされる事件で、詐欺
-
-
中華龍の正木勝エマヌエルが大阪府内の高齢女性から1500万円を騙し取ったとして逮捕。
大阪府警は26日、特殊詐欺事件で現場から逃走していたとみられる21歳の男を逮捕しました。 &
-
-
FX取引関連サイトの運営者の岩井崇と川口剛と須方保年と濱本学泰ら4人が1500人から16億円を騙し取ったとして逮捕。
国に無登録で「FX取引業」を営んだなどとして、サイト運営者の男ら4人が逮捕されました。 逮捕されたの
-
-
東京都の不動産業の有田雅士が福島県須賀川市に住む男性に未公開株詐欺を行い8000万円を騙し取ったとして逮捕(テレビュー福島)
福島県須賀川市に住む男性に株の購入を持ちかけるなどして、代金名目で合計8000万円をだまし取った疑い



