黄金町はかつてのような猥雑な「ちょんの間」を復活させてほしい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201706/CK2017060402000127.html
黄金町のオーナーって確か中国系だよね。
黄金町のオーナーたちはかつてのような飛田新地のような「ちょんの間」にさせてほしいと思ってるんじゃないかなー。
当時の黄金町はそれこそオランダの「飾り窓」みたいで凄い活気だったから。
黄金町はアートの街になってからは閑散としていて活気が全くないですね。
黄金町は前みたいな猥雑な街に戻ってほしいけどなー。
西成なんかでも飛田新地があるから大阪各地や全国から人が来るわけで、飛田新地ない西成なんてじじいばっかのスラムだからね。。
その街にはその街の歴史性とか文化があるわけで、黄金町においては「ちょんの間」なんだと思います。
そこを度外視して「アートの街だ」なんてやっちゃあいけないことだと思いますね。
関連記事
-
-
ハマのドン。政治と経済に強大な力を持つ稲川会。
「横浜カジノ構想」報道が年明けから活発化!菅官房長官が頭が上がらない「ハマのドン」も了解!?
-
-
関東一かわいい子多い町はやっぱり静岡。関東一擦れてるのが横浜。
関東一かわいい子多い町はやっぱり静岡だと思う! その次が立川かなー。
-
-
上永谷フィールドワーク
上永谷をフィールドワーク。 ブルーラインの駅。駅を降りるとペデストリアンデ
-
-
横浜(神奈川)は稲川会の傘下。横浜の治安維持は警察ではなくヤクザが担っている。
今新宿スワン読んでたけど本当リアルだね! ほぼあのとおりだと思って間違いはないよね。 &nbs
-
-
中央林間に毎晩深夜、尾崎豊の「僕が僕であるために」を熱唱してる人がいる。
中央林間に毎晩深夜、尾崎豊の「僕が僕であるために」を熱唱してる人がいる。
-
-
基地の街では中卒のレストランのウエイトレスやガソスタの兄ちゃんも英語ペラペラ。
基地の街に住んでるんだけど、そこらのレストランからガソスタの中卒の兄ちゃん、姉ちゃんが米兵のネイティ
-
-
俺の予想は結構当たります。向こう10年で東京は確実に終わると思います。相対的に地方都市が上になります。
俺の予想って結構当たります。 これからダンスが来るって思ったらEXILE
-
-
横浜みなとみらい居住者=六本木、麻布大好き層=金、地位、エリート大好き人間
みなとみらいは4丁目のみで居住者数がここ10年で約700世帯から3500
-
-
台風15号・19号は横浜狙いのアメリカCIAによる人工台風。
関東に猛威を振るった台風15号・19号もアメリカCIA、国防総省による横浜狙いの人工台風ですね。
-
-
大阪人はみなとみらいや馬車道よりも福富町や寿町、伊勢佐木モールが好き。
神奈川の人や横浜の人は福富町とか伊勢佐木モール、寿町の辺りはあんまり好きじゃない人多いよね。