デジタル瓜田がZ李についてのデタラメを垂れ流す!デジタル瓜田は非常に悪質です!
公開日:
:
ヤンキー・半グレ
デジタル瓜田がZ李についてのデタラメを垂れ流していました。
デジタル瓜田はZ李が釈迦憎とやりとりしたことはないなどと言っていましたが、Z李と釈迦憎はツイッター上でも何度もやりとりをしていました。
釈迦憎の大麻リキッドをZ李が宣伝していたこともありました。
釈迦憎に債権回収のやり方を教えたのがZ李でした。
こういうガセを平然と垂れ流すんだよね。
釈迦とZ李は直接やり取りした事は無いんだよ。
繋がりある事にしたい勢力の情報操作だろ。
猫カフェでマネロンとも訴えられたほうがいい。
俺はどちらか言われたら反李だし、俺の名前はデジタルじゃないよボケカス 笑。 pic.twitter.com/D51Oy7eKm9— Digital Tattoo (@GeqQv) June 15, 2023
Z李アカウントは個人所有じゃないとも言っていますが、Z李傘下の会社で保有しているアカウントというだけです。
Z李垢って個人所有じゃないからね。
Z李垢は去年凍結して、一般社団法人新宿租界公式垢に乗り換えたんだよ。
その業務委託先が↓の会社。
会社所有の垢だからな?
Z李は垢の名称で個人を指す言葉ではない。 pic.twitter.com/9F4NX3JyB1— Digital Tattoo (@GeqQv) June 14, 2023
警視庁は至急にデジタル瓜田を逮捕してください。
非常に悪質です。
関連記事
-
-
ルフィ(渡辺優樹)の友達の小山トモヒロが親しくしていたのが弘道会福島連合統括委員長の淀屋潤組長。
ルフィ(渡辺優樹)の友達の小山トモヒロが親しくしていたのが弘道会福島連合統括委員長の淀屋潤組長でした
-
-
中野鴻太郎が江別市の60代の男性から現金を騙し取ったとして逮捕(STV北海道)
「還付金が戻る」などとウソの電話をかけ、江別市の60代の男性から現金をだまし取ったとして、21歳の男
-
-
エンターテイナー折原がドバイに逃亡。
エンターテイナー折原がドバイに逃亡しました。 ドバイ一派と合流するようです
-
-
七代目双愛会執行部七代目谷戸一家組織委員長の中松毅と久野光と本田牧子が横浜市の住宅に侵入して現金など3000万円相当を盗んだとして逮捕。
横浜市の住宅に侵入し、現金などあわせて3000万円相当を盗んだとして、暴力団幹部の男2人と、その知り
-
-
Z李がNHKに出てSNSでお金を配っているやつは詐欺に使うための個人情報集めてるやつだから気をつけろと言っていたにも関わらず自分も同じことを始める。
Z李が以前にNHKに出てSNSでお金を配っているやつは詐欺に使うための個人情報を集めてるやつだから気
-
-
やから先輩が博多署から釈放されて、ふわっちで復帰配信。
やから先輩が博多署から釈放されて、ふわっちで復帰配信を行いました。 https://whowa
-
-
仮想通貨「OZプロジェクト」の詐欺事件で5人を逮捕。黒幕は松浦グループ。
人工知能(AI)を活用して仮想通貨(暗号資産)を運用するとのうそのもうけ話で現金をだまし取ったとして
-
-
大阪ミナミのホストGOグループの代表のディカぷりおがオーナーの加藤会長に暴行されてクビに。
大阪ミナミのホストGOグループの代表のディカぷりおがオーナーの加藤会長に暴行されてクビになりました。
-
-
博多駅で川野美樹さんを殺害した寺内進の背後に松浦グループ、創価学会か。
博多駅で川野美樹さんを殺害した寺内進は創価学会の信者だったという声がありました。
-
-
高級アクセサリー買取販売店社長の堀内章がコカインを使用したとして逮捕。
高級アクセサリー「goro's(ゴローズ)」を専門に買い取り販売する店の運営会社社長の堀内章容疑者(