政治家女子48党幹事長の黒川敦彦VSアウトサイダーの土橋政春。
公開日:
:
政治, 格闘技・K-1・キックボクシング・総合
政治家女子48党幹事長の黒川敦彦VSアウトサイダーの土橋政春。
これは判定があったら黒川さんの勝ちですね。
土橋さんは黒川さんを舐めてましたね。
黒川さんは柔道やレスリングをやっていたような動きですね。
格闘技素人の動きではないです。
関連記事
-
-
学生に労働法の教育をしようというのは無意味。
最近高校生、大学生の若者世代に労働法(ワークルール)の教育をしようという動きがあります。 &n
-
-
茨城県の日立市役所と東海村役場に車が突っ込んだ事件の犯人は東海村の臨界事故で被曝していた人だった。被爆以降、体調不良で働けなくなっていた。
茨城県の日立市役所と東海村役場に車が相次いで突っ込んだ事件で逮捕された男が、「JCO臨界事故が原因で
-
-
参政党のロゴマークが統一教会と同じだった。
参政党のロゴマークが完全に統一教会と同じでした。
-
-
一番汚い柔道をしているのは実は日本。
ヤフーニュースのコメント欄やツイッター、SNSを見ていると、柔道の外国の選手に対して「汚い柔道をして
-
-
デーブスペクターはアメリカCIAのエージェント
デーブスペクターはアメリカのCIAのエージェントだという説があります。 ダ
-
-
280年続いた清王朝に辛亥革命を起こした孫文は光格天皇の曾孫。
辛亥革命を起こした孫文は光格天皇の孫でした。 孫文は光格天皇の孫の中山忠英
-
-
選挙に行かない若者に選挙に行け!というのは間違い。なぜ若者が選挙に行かないのか考えた方がいい。
若者が選挙に行かないことが、怠慢のように言われるが、若者にも若者の考えがあって選挙に行かないのだと思
-
-
教師への夢をあきらめた学生たち。現役教育大生のリアル。競争倍率低下時代における教育の危機
教師への夢をあきらめた学生たち。現役教育大生のリアル。競争倍率低下時代における教育の危機(内田良)
-
-
逮捕された詐欺グループは自民党の熊田裕通元総務副大臣(58)のスタッフだった(週刊文春)
警視庁犯罪収益対策課が、持続化給付金の詐取を巡る事件で逮捕した名古屋市のコンサル会社役員らが、自民党
-
-
K1はめちゃくちゃ卑怯な選手が多いなと思いました。
K1はめちゃくちゃ卑怯な選手が多いなと思いましたね。 武尊VSレオナペタス