イタリアマフィアがドイツでアイスクリーム屋さんを経営(クーリエジャパン)

独誌「シュピーゲル」によると、5月3日、イタリア南部のカラブリア州を拠点にするマフィア「ンドランゲタ」の一斉捜査がヨーロッパ各地で行われた。

 

その結果、イタリアでは108人、ドイツでは30人以上がマネーロンダリング、麻薬密輸、脱税、詐欺などの容疑で逮捕された。

 

この摘発は、「オペレーション・エウレカ」という数年来の国際的な捜査に基づくものだった。

 

麻薬や武器の取引などから莫大な利益を上げるンドランゲタは、ヨーロッパでもっとも裕福な犯罪組織だ。

 

しかし、厳しいマネーロンダリング規制が存在するため、彼らはその「汚れた金」を金融機関に預けたり、公に使ったりはできない。

 

そこで、同組織は世界規模で資金洗浄をしてきた。

 

なかでもドイツは、そのための一大拠点となっていたようだ。

 

独メディア「ターゲス・シャウ」によると、イタリアン・マフィアは、ドイツで数多くのレストランやアイスクリーム店などを経営するほか、高額の不動産投資で不正資金を洗浄してきた。

 

今回の捜査でも、ドイツ国内の数多くのジェラート店が摘発されている。

 

現金使用への規制がほとんどないドイツ

 

しかし、なぜマフィアはドイツを選んだのだろうか。

 

ドイツ国内で反マフィア活動をする団体「マフィア・ナイン・ダンケ」の代表サンドロ・マッティオリは、その理由は主に3つあるという。

 

ドイツは現金流通量が非常に多くて使いやすいこと、大きな金融の拠点であること、マフィアを取り締まる法律が不充分なことだ。

 

独メディア「ドイチェ・ヴェレ」によると、ドイツは他のヨーロッパの国と異なり、現金の使用をほとんど制限していない。

 

今のところ、ドイツでは貴金属を除くほとんどのものを、1万ユーロ(約150万円)までは身分証明書なしで現金で買える。

 

一方、多くのEUの国は、1回の取引における現金支払額上限を低く設定している。

 

スペインでは2500ユーロ(約37万円)、イタリアでは1000ユーロ(約15万円)、ギリシャでは500ユーロ(約7万5千円)までだ。

 

ドイツの政治家は憲法上の権利に抵触することを恐れ、現金使用の制限に消極的だった。

 

そのため、ドイツでは2023年4月までは不動産も現金で買えた。

 

だからこそマフィアは簡単に資金を洗浄できたのだ。

 

取り締まれないドイツ当局

 

イタリアン・マフィアのドイツ進出は歴史が長く、1960年代から70年代に始まった。

 

マフィアによる不動産の取得やホテル、レストラン、企業の経営はその当時からで、すっかり地域に根付いている場合もある。

 

政治的、経済的に安定しているドイツでは、投資した資金を失うリスクが低かったことも進出を後押しした。

 

1991年の東西ドイツ統一後に進出がさらに進み、旧東ドイツのチューリンゲン州にはマフィアの一大拠点ができた。

 

しかしドイツ当局が充分に取り締まらなかったため、活動規模はさらに拡大。

 

その後もマフィア対策はあまり進展していない。

 

長年マフィアの活動を調査してきたドイツ人ジャーナリストのペトラ・レスキは、マフィアを取り締まるための法律を整備する意思が政府にはないと批判する。

 

マフィアを厳しく規制するイタリアとは異なり、ドイツではマフィアが実際に罪を犯したと立証できなければ警察は動けない。

 

今回の一斉捜査にドイツ警察が参加したのは、イタリア当局が国際逮捕状を出していたからだ。

 

この捜査によるマフィア逮捕は氷山の一角にすぎない。

 

ドイツ国内には、500人以上のンドランゲタのメンバーがいると当局は発表している。

 

(クーリエジャパン)

 

ドイツではマフィアによって経営されていたアイスクリーム屋さん、洗車場、レストランなどが摘発されました。

 




関連記事

no image

会津小鉄会会長の金子利典と元幹部でアルバイトの貞山望ら4人が京都の建設会社から現金を脅し取ったとして逮捕。

京都府警は24日、会津小鉄会の会長らが、京都の建設会社から現金を脅し取ったとして、関連する会津小鉄会

記事を読む

no image

サルオVS関東連合の西山友紀。

サルオVS関東連合の西山友紀が勃発していました。   サルオが西山さんに配信上

記事を読む

プチエンジェル事件で有名な未成年少女売春クラブプチエンジェルの少女に会いました。プチエンジェル事件の黒幕はアメリカCIA・天皇家・イルミナティでした。

      &nbs

記事を読む

no image

稲川会林一家村田組組員の有海勇也が菊川氏で男性の腕を刃物で切りつけたとして逮捕。

2024年5月上旬、静岡県菊川市で40代の男性の右腕を刃物で切り付けた疑いで稲川会系の幹部の男が逮捕

記事を読む

no image

伊藤弁護士と関東連合。

  伊藤弁護士が関東連合の弁護士をしたときにみんな優しくて才能のある素晴らし

記事を読む

no image

元あきる野市職員の沖倉和雄に死刑、伊丸岡頼明に無期懲役の判決。

東京高裁は元あきる野市職員の沖倉和雄(63)があきる野市の資産家姉弟を殺害して長野県飯綱町赤塩の山中

記事を読む

no image

塗装業の久畑耕一と岩見明が浅草の居酒屋経営者から金を脅し取ろうとしたとして逮捕。

居酒屋経営者から金を脅し取ろうとしたとして、警視庁浅草署は28日、恐喝未遂の疑いで、川崎区高津区新作

記事を読む

no image

山口県宇部市の合田一家本部長、一松組組長の片山洋二朗が300万円を脅し取ろうとしたとして逮捕(テレビ山口)

恐喝未遂の疑いで逮捕されたのは、山口県宇部市の指定暴力団七代目合田一家本部長(傘下組織・三代目一松組

記事を読む

no image

山口組系三代目弘道会幹部五代目導友会会長の鈴木吉実ら4人が知人男性を暴力団に加入させようとしたとして逮捕(中京テレビ)

愛知県警は28日、去年2月に暴力団事務所で知人男性を取り囲み暴力団に加入させようと脅したとして、特定

記事を読む

no image

敵刺(坂井俊太)が小山恵吾さんを攻撃したのは弟の英吾さんに掛け合いで負けたからは間違い。

敵刺(坂井俊太)が小山恵吾さんを攻撃したのは、敵刺がかつて弘道会と司組長をボロカスに言う曲を出したた

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0