長野市の田中一明がソーラーパネル詐欺で逮捕(長野放送)
公開日:
:
特殊詐欺
長野市でソーラーパネルの販売などをしていた田中一明(38)
長野市でソーラーパネルの販売などをしていた元社長が運転資金名目に現金200万円をだまし取ったとして、27日、逮捕された事件。
警察には「代金を払ったのに工事をしてくれない」と数十件の相談が寄せられていて余罪を調べています。
被害にあった男性: 「やっと捕まったかと。刑務所に入って、やり直しきくかきかないか分からないが更生してもらえれば」 被害にあった40代男性。
怒りの矛先は、長野市でソーラーパネルの販売などをしていた田中一明容疑者(38)です。
田中容疑者は2021年、会社の運転資金の名目で長野市内の男性から借りた200万円を返さずだまし取った疑いで27日、逮捕されました。
田中容疑者は2016年に長野市に会社を設立。
関係者によりますと太陽光発電の買取価格引き下げで会社の経営が悪化し、2021年1月ころからは工事は全くしていなかったということです。
冒頭の40代の男性も被害を受けたと言います。
2021年1月、太陽光発電設備に蓄電池を取り付ける契約を結び、90万円を支払いましたが、工事は行われませんでした。
こうした「代金を払ったのに工事をしてくれない」「貸した金が返ってこない」などの相談は警察に数十件寄せられていて額にして1億円を超えるとみられます。
40代の男性は、2021年6月に田中容疑者と会い、金の使い道を聞くと「競馬」や「競艇」などのギャンブルに使っていたことが分かったということです。
ただ、その後、連絡が取れず音信不通になりました。
今回の逮捕に男性は… 被害にあった40代男性: 「できることであれば返してほしいと(被害者の)皆さん思っていると思うんですけど。もう無理だろうとあきらめている人も多いんじゃないか」 容疑を認めているという田中容疑者。警察が余罪を調べています。
(長野放送)
関連記事
-
-
山口組秋良連合会柳川興業理事長で韓国籍の梁本勝富こと梁勝富と建築業の安楽進侍が高齢者から2000万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は5億円以上。
去年1月、大阪府の高齢女性に息子をかたり、現金約2000万円をだましとったとして暴力団員の男ら2人が
-
-
ベトナム人2人が福岡の男性にウソの電話をかけて現金を騙し取ったとして逮捕。1700万円の被害(日本テレビ)
先月、福岡県の男性にウソの電話をかけて現金を振り込ませ、ATMで引き出したとしてベトナム人の男2人が
-
-
徳島市の医療法人理事長の賀川幸一郎と建設作業員の大田一英と元大阪府警巡査部長の今野作治ら9人が診療報酬を騙し取ったとして逮捕。
大阪・浪速区にあった歯科医院で患者を診察したように偽って診療報酬をだまし取ったとして、警察は、歯科医
-
-
新宿に住む二条洸希(22)が密輸した麻薬を闇バイトに受け取らせていたとして東京地検に告発される(時事通信)
二条洸希(22)=東京都新宿区新宿= 国際郵便で麻薬などを密輸し、闇バイト
-
-
山口組山健組健国会幹部の大川晃司と中町幸三が福島県郡山市の高齢女性から274万円を騙し取ったとして逮捕。
山口組系の組員が振り込め詐欺に関与していたとして、警視庁亀有署は10日、詐欺容疑で神戸市須磨区の山口
-
-
大阪市北区の職業不詳の高山誠吾が20万円を騙し取ったとして逮捕。
24日、融資保証金名目で現金をだまし取ろうとしたとして、大阪市北区の男を逮捕しました。 &n
-
-
長野市の自動車販売店デュナミス・レーシングの元社長・小谷徹が前払い詐欺で1億円以上の被害。騙し取ったお金は闇金の返済に充てていた(NBS長野放送)
追起訴された内容も認めました。 長野市の自動車販売店デュナミス・レーシング
-
-
住吉会幹部の垣内正史が関東など100件の特殊詐欺に関与したとして逮捕(テレビ神奈川)
「健康保険の還付金がある」などとウソを言い現金をだまし取ったとして、暴力団幹部の男が逮捕されました。
-
-
住吉会系組員の藤貫真徳が高齢女性から300万円を騙し取ったとして逮捕。
茨城県警太田警察署は、振り込め詐欺グループの指示役とみられる住吉会系組員を逮捕した。 &nbs
-
-
特殊詐欺グループのかけ子の佐々木崇を逮捕。
フィリピンを拠点としたいわゆるルフィグループのかけ子とみられる日本人の男が27日、現地当局に身柄を拘