なぜ数千人以上とも言われるAV強要被害者がいるのに警察は「強要罪」を適用できないのか?

公開日: : AV

AV強要の被害者は数千人以上いると言われています。

 

しかしその事実を認めたくない人たちは「強要罪」での逮捕や摘発が1件もないではないかと言います。

 

強要罪はこちらになります。

 

強要)
第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。
3 前2項の罪の未遂は、罰する

 

伊藤弁護士も言っていますが「強要罪」というのは女優が泣き叫び必死で抵抗しそれでも脅されるという状況がないと成立しません。

 

また証拠がないため警察が立証するのが非常に難しい犯罪になります。

 

そのためAV強要や人権侵害の被害女性が数千人以上いるのに警察は動けなかったのです。

 

具体的にそれらを取り締まる法律がないからです。

 

だから被害女性がこれまで何百人と警察に相談しても契約までの本数を出るしかないとか、警察ではどうしようもないと言わざるをえなかったのです。

 

メーカーやプロダクションも巧みな強要手段と洗脳手段を使っているため既存の犯罪にはならないようにしています。

 

だから今伊藤弁護士やHRNはAV強要や女優への人権侵害を取り締まる法律を新たに作るべきと政府に働きかけているのです。

 

警察もそれらを野放図にしておくことはできないので、悪質なメーカーやプロダクション、女優、男優に対しては職安法違反や猥褻電磁的記録頒布罪(刑法175条)を適用して摘発を進めているのです。

 

これらはすべて被害女性のためであり、これからの被害を防ぐためでもあります。

 

表現規制うんぬんの問題とはまったくの別問題です。

 

これらに反対している人はぜひ考えてもらいたいです。

 

もしあなたが女性で無理やりAVを強要されて現場では聞いてない酷いプレイをやらされて精神疾患になっても一切の証拠や取り締まる法律がないから取り締まれないと言われたらどうでしょうか??

 

強要され酷い目にあい精神疾患になっても契約している本数があと~本あるからそれまでは仕方ないけど出るしかないと言われたらどうでしょうか??

 

現状の取り締まれる法律を使い女性への被害を防いでいくことは必要なんです。




関連記事

no image

大手だから良い!高級だから良い!というわけではない。自分が一番になれるフィールドで戦わないといけない。

AV、キャバクラ、風俗なんでも高級や大手だから良いということはない。   一

記事を読む

ツイッターのご意見番でバーニング系テンカラットのモデル「ふわたん」がホストに狂ってAV女優となり詐欺で逮捕された「ききたろ」をボコボコにする。

ツイッターのご意見番でバーニング系テンカラットのモデル「ふわたん」がホストに狂ってAV女優、風俗嬢に

記事を読む

no image

AV関係者やJKビジネス関係者にはトランプ共和党は朗報!

共和党のトランプ大統領になったので、日本に対してのAV強要問題やJKビジネス規制への圧力は弱まるんじ

記事を読む

no image

AV強要をしているプロダクションとAV強要反対運動をしている国際人権NGOの上が同じ?

AVを強要しているAVプロダクションからその上の芸能プロダクションさらにその上をたどるとアメリカのC

記事を読む

no image

拷問AVとスタント、サーカスを一緒に語る山口貴士弁護士はおかしい。

  山口貴士弁護士は本当に信用ならないですね。   こ

記事を読む

no image

六本木のキャバクラ、クラブ、ラウンジ、ガールズバーは9割給料未払い。キャバクラ給料未払い問題とAV強要問題の類似。

六本木のキャバクラやクラブ、ラウンジ、ガールズバーがほとんど給料未払いだよ!って言ったときに、急に「

記事を読む

no image

毎日新聞のAV問題記事が的外れすぎて酷い。

毎日新聞のこのAV連載は全く何も知らない人ばかり出てる。 ほんとに誤解与えるだけで迷惑。 <

記事を読む

no image

大阪で女性にAV強要して逮捕されたAV制作会社ミュゼがアップしていのがHey動画。

大阪で女性にAV強要して逮捕されたAV制作会社ミュゼがアップしていたのがHey動画だそうです。

記事を読む

公正取引委員会が大手芸能事務所などを調査。

  公正取引委員会が、人気アイドルグループが所属する大手芸能事務所などを対象

記事を読む

no image

ギャラ飲みアプリpatoの女の子たちが大量にAVに。背後にCIA、イルミナティの計画。

ギャラ飲みアプリpatoに国税が入りました。   そこでpatoの社長は女の子

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0