芸能人や韓国の財閥の息子や警察庁長官の息子たちが大麻ネットワークを形成していたとして摘発。日本でもまったく同じことが行われています。
公開日:
:
最終更新日:2022/12/18
社会, 経営, 経済, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
財閥グループ3世や歌手などの大麻取引を摘発した検察の捜査が拡大している。
供給元が摘発されるや、「善処してほしい」として自首する者も出ており、その中には元警察庁長の息子も含まれているという。
ソウル中央地検強力(凶悪犯罪)犯罪捜査部(シン・ジュンホ部長)はこのほど、在米韓国人A容疑者と乳製品大手「南陽乳業」創業主の孫・ホン容疑者などを逮捕・起訴した。
有名芸能人と共にソウル市瑞草区で大型フィットネスクラブを経営しているA容疑者は、海外で液状大麻(大麻リキッド)を入手して韓国国内に持ち込み、これを電子タバコ容器に入れて販売していたことが発覚した。
ホン容疑者はA容疑者から液状大麻を定期的に受け取り、ほかの人物に販売した容疑が持たれている。
検察はA容疑者から大麻を買った人物がほかにもいるとみているが、A容疑者は供述を拒否しており、捜査に協力的でないという。
一方、ホン容疑者から液状大麻を買った人物はある程度特定されているが、その中にはJB金融グループ一族の婿なども含まれており、すべて在宅起訴された。
こうした事実が伝えられると、ホン容疑者から液状大麻を買った人々が「善処してほしい」として自首するケースが相次いでいるという。
中央地検は現在、会社員ら3人を麻薬類管理法違反容疑により追加で立件して捜査中だが、3人はそうしたケースだとのことだ。
麻薬事件の容疑者が自首すると、初犯の場合、起訴猶予や略式起訴(罰金)程度で検察の事件処分が下ることもある。
自首した容疑者の中には元警察庁長の息子もいると言われている。
これにより、同事件に関与した容疑者は12人に増えた。
検察とその周辺では「明らかになっていない容疑者がもっといる可能性が高い」という声もある。
検察は今回の事件に関与している人物のほとんどが富裕層の子弟で、海外留学などをして知り合った縁で「人的ネットワーク」を作り、ひそかに相当期間、麻薬を売買してきたとみて、捜査を進めている。
検察は、供給を担っていた在米韓国人A容疑者の供述を得ることに力を入れているとのことだ。
液状大麻は大麻の葉を圧着して抽出した原液を液体にしたもので、大麻の葉を干して吸う従来の大麻より濃度が10倍以上濃いという。
一般の大麻より幻覚症状や中毒性が強いが、主に一般に流通している電子タバコ容器などに入れて取引が行われており、摘発が難しいとのことだ。
(朝鮮日報)
麻薬、覚醒剤などの元締めはアメリカCIA・イルミナティ(ヨーロッパ貴族)です。
今回の事件も韓国の財閥→CIA→イルミナティ(ヨーロッパ貴族)という流れですね。
日本でも同様のことが行われています。
CIA、イルミナティのエージェントの松浦グループ・コリアン・華僑ネットワークの配下のTOMORO、大関真悟、リッキー、Z李、釈迦憎などが大麻や覚醒剤と同様の効果があるとうたったCBDやTHCO、HHCP、HHCOリキッドなどを販売してぼろ儲けしていました。
それらの収益は創価学会、統一教会、財閥企業、CIAなどを経由して、ヨーロッパ貴族へと送られています。
関連記事
-
-
安倍総理の献花台の場所が非常に気になる
NHKなどマスメディアが安倍総理の献花に訪れる人たちを取り上げていました。
-
-
伊藤弁護士と関東連合。
伊藤弁護士が関東連合の弁護士をしたときにみんな優しくて才能のある素晴らし
-
-
規制があるからヤクザや半グレなど裏社会が入り込む。合法化しないと行政や民間も支援ができない。
法律というのは常に正しいわけではありません。 実情に即して変えていかないと
-
-
香港に富が集まる理由。
香港には世界の富が集まっています。 不動産価格
-
-
青木政憲はイルミナティに洗脳されていたか。
フラッシュに事件の日の夕方に3人組の男性が政憲の家に訪ねていたと書かれていました。  
-
-
大阪地検特捜部が奈良県御所市議の小松久展を加重収賄で逮捕(毎日新聞)
奈良県御所(ごせ)市が発注した火葬場の建設工事を巡り、特定の業者が受注できるよう便宜を図った見返りに
-
-
保育大手の「グローバルキッズ」が運営費を不正受給(現代ビジネス)
保育大手の「グローバルキッズ」(東京都千代田区)が、いわゆる「保育士の名前貸し」を行い、保育士を水増
-
-
都内は全都道府県で一番寛容で優しい街。
ごはん食べてたら、店のオーナーのおばちゃんが来て、いつも外で頑張ってるわよね!知ってるのよドリンクご
-
-
京都市の若者支援事業がまるで山口組だった!笑
今日から京都市の子ども居場所づくり事業がスタートしました。 京都の若者支
-
-
元K1選手で不動産会社ニトー社長の宮園泰人さんの弁護士が創価学会の顧問弁護士。
現在、元K1選手で不動産会社ニトー社長の宮園泰人さんと東京地裁で係争しています。