これからは東京の衰退が止まらない。これからの時代は東京に出ることよりも地方に留まることが正解!
東京について。
ここ2年の間ブログで六本木、銀座、新宿など東京を書いてきました。
そこから見えたのは東京の今後の展望について非常に暗いということです。
オリンピック後の十年で東京の衰退は進むと思います。
都内23区が非常に高齢化していること。
これは世田谷区、墨田区、杉並区、北区、中野区、新宿区など軒並みそうです。
そして若い人がどんどん郊外に流出していっています。
というのも都内の地価が高すぎてファミリータイプのアパートやマンションを借りることができないからですね。
なので比較的23区内で地価が落ち着いている江東区、江戸川区など東側にファミリー層が西から東へ移住していきました。
しかし一部の東側を除き多くのファミリー層は府中や相模原、川崎、大宮、千葉、船橋など郊外へ移住していきました。
そのため都内は高齢者ばかりになり、小学校は子どもの数が少なすぎて統廃合するところばかりになっています。
(豊洲など一部のアッパー層のいる高層マンションエリアで小学校を増設するところもありますが都内の一部です)
今までであれば東京にしか職がないからと、地方から東京に出て来る上京者が多くいたため、東京に活気が生まれていました。
しかし、その東京自体に職がなくなってきました。
結局見せかけだけの有効求人倍率で、中身を見ると非正規雇用や派遣、ブラック企業ばかりという実態になっています。
そのため地方から東京に出てきた若者も結局何年後かに地元に戻ることになっています。
これからこの流れはますます加速するので、都内は年寄りばかりの活気のない街になると思います。
また東京大震災が来ると言われているのでそこの心配もあります。
今までのように東京に出れば職があるという時代ではないのです。
これからは、地元の地方にとどまることが正解になってくると思います。
そうなってきたときに、これからは都内に流出していた若者たちが地元に残ることになるので、地方の中核都市が今後盛り返してくると思います。
また政府もそのことを把握しているので、先手を打って地方創生でUターン就職やIターン就職を後押しする政策を推進しています。
名古屋、仙台、静岡、福岡、広島などがどんどん栄えてくると思います。
(ただし大阪や神戸など関西は高齢者ばかりと低所得者ばかりでスラム化していきます。)
知識人の方の多くはこれからも東京一極集中が進むとか、地方消滅だとか言ってますが、大きな間違いだと思います。
以上のことから、むしろ東京がどんどん衰退していくのだと思います。
関連記事
-
-
上京する人へのアドバイス。上京したら埼玉に住もう!
上京する人へのアドバイス 住まいは絶対都内か埼玉にした方がいいです。 神奈
-
-
学校制服は既得権益。今すぐ制服をなくすべき。
学校制服の業者は既得権益だと思いますね。 だいたい1社が独占して世襲でやっ
-
-
新宿に住む二条洸希(22)が密輸した麻薬を闇バイトに受け取らせていたとして東京地検に告発される(時事通信)
二条洸希(22)=東京都新宿区新宿= 国際郵便で麻薬などを密輸し、闇バイト
-
-
秋葉原のリフレ店「ラプンツェル(エース)」が摘発。経営者の男性ら3人を逮捕(朝日新聞)
女性従業員と添い寝などができる「リフレ店」で売春行為をさせていたとして、警視庁は「ラプンツェル秋葉原
-
-
大阪市北区の会社「WWE」の元社長の松本大輔と従業員の高田浩司が大麻グミを製造・販売していたとして逮捕。
大阪市北区の会社「WWE」の元社長の松本大輔容疑者(39)と従業員の高田浩司容疑者(38)が大麻グミ
-
-
人気AV男優のしみけんさんが語ったAV業界の実態。
人気AV男優のしみけんさんが語ったAV業界の実態。
-
-
マツコの「月曜から夜更かし」で小岩が登場!小岩=六本木、麻布です。
マツコの月曜から夜更かしで総武線特集で「小岩」をやっていました。 小岩と西
-
-
林真須美さんの夫の林けんじさんは憎めないワルタイプ。
林真須美さんの夫の林けんじさんは抜けている憎めないワルタイプの人ですね。
-
-
千葉県長生村議会の議長・東間永次が女性職員を暴行したとして逮捕(テレビ朝日)
千葉県長生村議会の議長・東間永次容疑者(77)。 先月7日、公用車を運転し
-
-
政府の発表によるとコロナはキャバクラなどの接待を伴う飲食店よりも会社、学校などの方が7倍も多いことが明らかに!
政府の発表によるとコロナはキャバクラ、ホストクラブなどの接待を伴う飲食店よりも会食、会社、学校の方が