日本の若者のニートはわずか2、3パーセント。そのうち病気の者を除くと1、3パーセントしかいない。
工藤啓さんと西田亮介さんの無業社会 [ 工藤啓 ]を読み、お2人の講演会に行ってきました。
最近、NHKの日本のジレンマでも無業社会 [ 工藤啓 ]が取り上げられるくらい注目されていました。
しかし著者2人の考えって実は結構違うんじゃないかと感じました。
無業社会 [ 工藤啓 ]の反応は誰もが無業になりうる怖い社会だとか、こんなにも無業社会が深刻な問題になってきてるというような日本社会の無業を憂いでいるような論調が多いです。
著者の中でも工藤さんはそういう考えなのだと思います。
西田さんはイベントでもおっしゃっていたように、無業というのは15歳から39歳の若者全体の2,3パーセントでしかなく、しかもそのうちの4割は病気です。
そうなると無業者は数万人とボリュームとしてはぜんぜん大したことのない数になります。
なので西田さんは無業社会というのは人口のボリュームではぜんぜんたいしたことではないと語っています。
そうですよね。
だって15~39歳の全体のわずか2,3パーセントしかなく、そのうち4割が病気だったら残りは1,3パーセントしか本当の意味での無業はいないわけです。
だから日本のマスコミが派遣村の報道や若者のニートが凄い数いるというような報道が頻繁になされるのは、完璧なミスリーディングであるということでした。
だから、工藤啓さんや西田亮介さんの「無業社会」の読み方は、あー!普通に生きていれば無業に陥ることは滅多にないんだ!安心だなー!という読み方ですよね。
あれを読んで、 日本ってめちゃくちゃ無業になるじゃん!!やばいじゃん!!っていう読み方ではないはずなんです。
そのためのデータですよね。
求職型無業を合わせると、16人に1人(220万人くらい)で6パーセントになるそうです。
非希望型、非求職型の純粋な意味での無業、いわゆるニートと呼ばれる人たちが1,3パーセントしかいないということですよね。
マスコミの報道のされ方や世間の認識のされ方だともっとたくさんいるような報道のされ方なので完璧なミスリーディングですよね。
ニートは量の上では全然いないわけです。
それにさきほどの求職型の無業(ニートではない若者、なぜなら求職しているので)の割合を合わせても6パーセントしかいないです。
病気の人を抜くと5パーセントくらいでしょうか。
テレビや新聞などマスコミの無業やニートに対しての記事はもっと数いるように錯覚するような作りだと思います。
マスコミは無業やニートは数的にはそんなにいないんだということも取り上げた方がいいと思います。
過度に無業やニートになることを心配させるような記事や番組ばかりです。
あれを見たり読んだりした若者は無業になるんじゃないかと焦ってしまうと思います。
そんなに無業やニートになることを心配する必要はないですよ!という番組や記事もどんどん配信していかないといけないと思います。
ただ西田亮介さんは、無業は数的には非希望型が2,3パー、求職型を合わせても6パーとたいしたことないけども、数が少ないということは、それだけ肩身が狭い思いをしやすいということをおっしゃられていました。
つまりキューバなどのように無業者が多い社会だと、「俺無業になっちゃってさー!」「俺も俺も―!」みたいに軽く話せるけど、日本のように数が少ないとそういうわけにもいかないということですね。
確かに周りが働いてる人ばっかの方がなかなか言い出せませんよね。
関連記事
-
-
ガーシーが鴨原稚人さんに詰められる。
ガーシーが鴨原稚人さんに詰められていました。 ガーシーを捕まえて謝罪させた
-
-
未成年の少女を救うためにも民法の成人年齢をいち早く下げるべき。
AV出演強要対策にも逆行? 民法成人年齢引き下げは、若者を食い物にする被害を増やさないか(伊藤和子)
-
-
北新地のクラブ藤崎のママ・藤崎まり子さんが誹謗中傷された男女26人に3300万円の損害賠償を求めて提訴。
大阪・北新地の「クラブ藤崎」でママを務める藤崎まり子さんが名誉を毀損(きそん)されたとして、投稿した
-
-
colaboのピンクバスや仁藤夢乃さん、煉獄コロアキさんなどが登場するゲームが公開されるもcolabo関連団体からの抗議で削除。
colaboのピンクバスや仁藤夢乃さん、煉獄コロアキさん、歌舞伎町などが登場するゲームが公開されまし
-
-
東京都江戸川区の中学生グループが葛飾区の中学生の少女をボコボコにしたあげくレイプまでする。学校側はいじめを否定。
東京都の江戸川区の中学生グループが葛飾区の中学生の少女をボコボコにしたあげくレイプまでしたそうです。
-
-
オープンハウス・アーキテクトの日高靖仁社長がパワハラで降格(週刊文春)
不動産大手オープンハウスグループの執行役員であり、主要子会社「オープンハウス・アーキテクト」の代表取
-
-
礒隆彦と室井大樹が焼肉店でつまようじを口に入れた後に容器に戻したとして逮捕(フジテレビ)
礒隆彦(30)と動画を撮影した室井大樹(30) 栃木県の焼肉店で、つまよう
-
-
大阪市小学校の教員、64人足りない。病欠など教諭の不足を補う講師も不足。(関西テレビ)
大阪市小学校教員、64人足りない。病欠など教諭の不足を補う講師も不足。(関西テレビ) &nbs
-
-
安倍総理ですらもCIA・イルミナティの一つの駒でしかないのです。
安倍総理ですらもCIA・イルミナティの一つの駒でしかないのです。 安倍総理
-
-
共産党の宮本たけし議員に驚きがっかりした話。
共産党の宮本たけし議員に驚きがっかりしてしまいました。 共産党の宮本たけし